スポンサーリンク
1 : 2022/12/07(水)18:43:27 ID:+APPHhAar
好きな事やっても満たされないよな
"
スポンサーリンク

2 : 2022/12/07(水)18:43:58 ID:jEPQXyfK0
独身のくせに既婚者の気持ちが分かるの?

 

3 : 2022/12/07(水)18:44:12 ID:PWeOjD5gH
なら結婚したら満たされるの?

 

8 : 2022/12/07(水)18:45:24 ID:+APPHhAar
>>3
独身よりマシだろ
誰かのために生きれるんだから

 

13 : 2022/12/07(水)18:47:15 ID:BigoxZwzr
>>8
それは独身でも出来るだろ
その誰かの境界を家族にしか引けないならんなヤツは結婚してようが心はさもしいのと同じ

 

4 : 2022/12/07(水)18:44:40 ID:cGqzWO4z0
全くそうは思わない一人で本当に気が楽

 

5 : 2022/12/07(水)18:44:41 ID:GLR9cJ1OM
寂しいんだろペットでも飼えば

 

6 : 2022/12/07(水)18:45:04 ID:d21sRsFBd
おれは給料さえ良ければこのままがいいと思ってる

 

7 : 2022/12/07(水)18:45:08 ID:vda1iV+VF
むしろよけいなストレス感じなくて済むから気楽だぞ

 

9 : 2022/12/07(水)18:45:26 ID:Y52f7ur2a
子供がいるの楽しそうだよね
楽しいばかりじゃないんだろうけど
生きる意味が生まれそう

 

15 : 2022/12/07(水)18:47:29 ID:+APPHhAar
>>9
そうなんだよ
自分のために時間と金をつぎ込んでも結局虚しいんだよね
最初は気持ちいいんだけど

 

23 : 2022/12/07(水)18:49:05 ID:BigoxZwzr
>>15
じゃあなんで掴む努力をしないわけ?

 

10 : 2022/12/07(水)18:46:03 ID:BigoxZwzr
既婚者だから幸せなんじゃなくて、幸せと思うしかないから自分を騙しきるんだぞ
まあ全員がそうではないけども

 

11 : 2022/12/07(水)18:46:23 ID:otKMcJfH0
この手のスレがたつと本当は寂しいけど気が楽って書き込んで自分を誤魔化す輩だらけでほんと見てて気の毒

 

17 : 2022/12/07(水)18:47:38 ID:cGqzWO4z0
>>11
頭悪そう

 

12 : 2022/12/07(水)18:47:03 ID:GLR9cJ1OM
でもペットは犬ネコは家族いないと面倒見切れないからハムスターとかにしときなよ

 

16 : 2022/12/07(水)18:47:37 ID:7uwlYXAGr
独身の奴って休日に家族連れの同級生と遭遇したら隠れてそうw

 

35 : 2022/12/07(水)18:53:39 ID:9GPNikQrr
>>16
この前うちのガキとコンビニ行ったとき
独身の知り合いが立ち読みしてた時はまじで知らんぷりしたわ
あいつもうええ歳やねんぞ
惨め過ぎてこっちが泣きそうになったわ

 

43 : 2022/12/07(水)18:56:42 ID:BigoxZwzr
>>35
既婚で一々そんな考え方してるとか・・・
お前を信じて結婚した伴侶もお前のもとに授かってくれた子供もお前の人間性の充足には何も貢献出来なかったんだな・・・
可哀想に

まさに親ガチャやね(笑)

 

19 : 2022/12/07(水)18:48:03 ID:udg47e1S0
そうか?自分のためにしか時間も金も使いたくないだろ

 

24 : 2022/12/07(水)18:49:29 ID:+APPHhAar
>>19
最初はね
けどそのうち虚しさを感じるようになるよ

 

29 : 2022/12/07(水)18:51:36 ID:udg47e1S0
>>24
バツイチだが結婚しても変わらんかったぞ常に自分が最優先だったわ

 

20 : 2022/12/07(水)18:48:23 ID:P0ugEDBEa
独身さんイライラしてるねw

 

22 : 2022/12/07(水)18:49:01 ID:MFh/apLK0
既婚だけど別に独身でも虚しくないだろ
独身で虚しいのではなくて虚しいような境遇だから虚しいだけだって

 

25 : 2022/12/07(水)18:49:30 ID:npgqJyNH0
時々すごく寂しくなる

 

26 : 2022/12/07(水)18:49:47 ID:21r4PXlsa
独身だろうが既婚だろうが子持ちだろうが
他人の事なんかどうでも良いだろ
お前がどう感じるかだよ

 

30 : 2022/12/07(水)18:52:05 ID:BigoxZwzr
>>26
だからこういう奴って結局「見栄」にしか価値観置いてないんだよな
今偶々「独身」って要素がハマってるからダシにしてボヤいてるだけ

こんなヤツ結婚しようが子供いようが今度はそれに付随してくる見栄で愚痴愚痴言い出すのが手に取るように分かる

 

スポンサーリンク

27 : 2022/12/07(水)18:50:15 ID:BigoxZwzr
まるで結婚すればその虚しさからは開放されるとか思ってそうなところが確かに独身らしい幼稚性はある

 

31 : 2022/12/07(水)18:52:13 ID:UtfwinLW0
おこずかい制www
自分のお金が自由に使えないのおおおwww
ワロタあああ

 

32 : 2022/12/07(水)18:52:20 ID:+APPHhAar
まあ、女でハズレを引いた既婚者は独身より辛いかもしれん、それは謝るよ

 

38 : 2022/12/07(水)18:54:05 ID:BigoxZwzr
>>32
謝らなくていいよ
既婚者には少なくとも結婚したという確たる社会的経験がある
それを大切にしてマウント取りたい時にダシに使うんだから問題ない

 

41 : 2022/12/07(水)18:56:19 ID:+APPHhAar
>>38
そうなんだよね
結婚したことあるって言う経験があるか無いかで全然違うと思う
バツイチのほうが俺より人間的に上だと思ってる
就職したことあるか無いかみたいな

 

33 : 2022/12/07(水)18:53:17 ID:Jcr+W3Hsr
自分のほしい物も自由に買えない
何でもかんでも嫁子供優先

 

34 : 2022/12/07(水)18:53:34 ID:udg47e1S0
結局のところ他人に興味無い奴に結婚は向いてないんだよなソースは俺

 

51 : 2022/12/07(水)19:00:00 ID:HnCUYU/QM
>>34
おれもだ
人間に興味がないめんどくさい

 

36 : 2022/12/07(水)18:53:49 ID:pBz9rgVdr
独身だけど今は楽しい
老後に孤独死という地獄が控えてるのは考えてない

 

42 : 2022/12/07(水)18:56:22 ID:ej2XSUQw0
>>36
どういう孤独死になるか・・・
既婚より独身のほうが死亡年齢が低くて理由は色々あるけど
独身は自宅内で倒れても誰にも発見されないのが大きいらしい

 

40 : 2022/12/07(水)18:55:51 ID:8rl1qKz30
既婚者にマウントされてるから子供が死ぬニュースで明るい気持ちになるわ

 

45 : 2022/12/07(水)18:57:49 ID:PWeOjD5gH
>>40
わかる
幸せな親子連れで暴れちらして注意もしない親見るとガキを捻り潰したくなる

 

44 : 2022/12/07(水)18:57:36 ID:udg47e1S0
独男が死にやすいのは食生活が適当だからじゃねーの毎日カップ麺やコンビニ弁当食ってそうだし

 

47 : 2022/12/07(水)18:58:06 ID:ej2XSUQw0
>>44
うん、だから理由は色々あると書いてる

 

46 : 2022/12/07(水)18:57:57 ID:8rl1qKz30
立ち読みしてたら既婚独身関係なく他人のふりするわw

 

48 : 2022/12/07(水)18:58:43 ID:BigoxZwzr
孤独死の末路想像してその惨めさに慄えるヤツは最初からもっと真剣に生きてるよ(笑)

結局行動してないヤツは性根ではそんなことどうでもいいんだろ
ただ刹那的、一過性で人の目気にして心オロついてるだけ

 

50 : 2022/12/07(水)18:59:56 ID:SWaZpzJ7d
女とか以前に他人と同居・共同生活すること自体が無理

 

52 : 2022/12/07(水)19:00:02 ID:BigoxZwzr
つーか今現在もろくに精進してないヤツが末路とか思考してどうすんの?
考えるポイントの序列散らかり過ぎ

 

53 : 2022/12/07(水)19:01:15 ID:ej2XSUQw0
俺は3回結婚してるけど
独身の良さ、結婚失敗の辛さ、結婚成功の幸せ
全て理解してるつもり・・・
既婚と独身どっちがいいってのは言えないんじゃないかなって思う
結婚生活が成功しても、心から大切な人が出来るってのは失った時に絶望の裏返しにもなってしまうんや・・・

 

57 : 2022/12/07(水)19:03:08 ID:BigoxZwzr
>>53
3回もやって何も学んでないならもうやらない方がいいかもね
行動した上でそれなら向いてないんだよ
まあ謎勢力はそれでも次は違うかもだろ!とかお前が変わらないからなだけだ!だの宣って絶対に結婚至上主義するけど

 

56 : 2022/12/07(水)19:02:53 ID:dC92lSIN0
お金も時間も自由にしてそれなの?

 

59 : 2022/12/07(水)19:03:37 ID:U9/C/O4Q0
年齢的にまだ周りは新婚が多いんだがめっちゃ楽しそうだぞ

 

62 : 2022/12/07(水)19:05:01 ID:P0ugEDBEa
35超えて独身のほうがいいと言うならいいけど
35以下で言ってるやつは酸っぱい葡萄

 

67 : 2022/12/07(水)19:06:41 ID:BigoxZwzr
>>62
キミホンマそのフレーズ好きやね
便利やもんな
分かるで(笑)

 

スポンサーリンク
66 : 2022/12/07(水)19:06:03 ID:ej2XSUQw0
孤独のグルメみたいに
独身で自由気ままに出先で飯を食うのも良いんじゃないかと思う
誰にも縛られず自由に生きる喜び
当方は既婚だけど、独身生活の良さは理解してるつもり

 

77 : 2022/12/07(水)19:13:48 ID:74jWiEbq0
>>66
所帯持ちでもできるけど

 

68 : 2022/12/07(水)19:08:01 ID:ej2XSUQw0
結婚して小遣い制だと
孤独のグルメみたいに値段気にせず昼食を食うっては庶民だと難しいと思う
既婚の庶民だと昼食は牛丼並で終わりなんじゃないかな?
独身なら庶民でも昼食代2000円を出せると思う

 

69 : 2022/12/07(水)19:09:44 ID:udg47e1S0
昼飯とかワンコイン以上だと怒られるからな

 

70 : 2022/12/07(水)19:09:47 ID:ej2XSUQw0
結婚して最愛の家族が出来ると
自分が美味しいものを食べるよりも
家族に美味しいものを食べさすことに幸せを感じるようになる
これは独身の方には理解できないかもしれない

 

73 : 2022/12/07(水)19:12:13 ID:6p3IsSo8d
結婚した瞬間に、40年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

 

74 : 2022/12/07(水)19:12:57 ID:udg47e1S0
そして離婚したら養育費毟り取られる

 

75 : 2022/12/07(水)19:13:23 ID:FTa9HqH/d
まあそれは稼ぎの問題でもあるわな

 

76 : 2022/12/07(水)19:13:37 ID:udg47e1S0
まあ生活保護受ければ養育費は踏み倒せるけどな

 

79 : 2022/12/07(水)19:19:42 ID:tTwPtrHPa
結婚したら日に嫁の許可無しには数百円しか使えないとかどんな生活想像してんだよ
同じぐらいの収入の嫁とダブルインカムするだけで余裕で一人暮らしより金浮くぞ
まぁ子供は金かかるけど

 

81 : 2022/12/07(水)19:24:44 ID:wTNccqBXM
このままみんな結婚してくれなければ俺みたいな底辺にも仲間がいるって安心できる
お願いだから結婚なんてしないでくれ

 

83 : 2022/12/07(水)19:27:19 ID:xz20HaHL0
ないものねだり

 

84 : 2022/12/07(水)19:29:27 ID:wTNccqBXM
ショッピングモールとかで家族連れ見るのがしんどい
独身っぽいやつ見つけて励みにしてる
ひとりじゃないんだって

 

85 : 2022/12/07(水)19:31:03 ID:r8DiEI9w0
俺みたいなゴミスペックが結婚できるレベルのゴミ女なんて愛せるわけないだろいい加減にしろ

 

86 : 2022/12/07(水)19:32:43 ID:wTNccqBXM
ゴミスペックの独身集めて集落でも作ろうぜ
みんな仲間だから虚しくないし

 

87 : 2022/12/07(水)19:33:51 ID:9wY/2QDw0
彼女ほしーなー
本音で話せて明るくて思いやりがある人がいい

 

88 : 2022/12/07(水)19:34:00 ID:0MzFlw2H0
生涯未婚なんて25%ぐらいしかいないんだもんなー…

 

91 : 2022/12/07(水)19:36:18 ID:0MzFlw2H0
40代以降で友人持ってる人は少なくなるだろうしな
おっさんは友達作るの下手だから孤独が加速する

 

94 : 2022/12/07(水)19:40:04 ID:uJegJq0z0
>>91
どうしても友人に家族ができたら疎遠になっちゃうもんだと思うわ
向こうからしたら学生とか独身のときみたいに遊ぶってのは無理だし

 

95 : 2022/12/07(水)19:42:00 ID:0MzFlw2H0
>>94
若い人と絡んでも向こうはウザいだろうし
かといって年上とも絡めんしなー
生涯独身のおっさんこそ真のコミュ障だと思うわ…

 

97 : 2022/12/07(水)19:43:44 ID:qKsEqQPhM
誰も自分のことなんか解っちゃくれないのわかりきってても人間関係はほしいとこんなところに集まって
それでする話がこのクソつまらん話
そら人生楽しくなんかなりませんがな…

 

100 : 2022/12/07(水)19:51:33 ID:xz20HaHL0
一回り以上若いシンママと時々遊んでる
向こうも寂しいのか誘うと付き合ってはくれる
常に子連れなんで家族ゲームみたい

 

引用元: 独身って空しいよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク