スポンサーリンク
1 : 2022/09/25(日)02:42:21 ID:eBMVQimi0
デジャヴとかそういうのあるし
スポンサーリンク

2 : 2022/09/25(日)02:43:17 ID:0Ug4YB8A0
ワイは一度も女に転生することなくこの惨めな人生を繰り返すだけなんやな……

 

3 : 2022/09/25(日)02:44:52 ID:eBMVQimi0
>>2
もし
ループしてるならそうかもしれんがまだわからんしな

 

4 : 2022/09/25(日)02:46:34 ID:Z1S/1r3u0
無いよ

 

5 : 2022/09/25(日)02:48:20 ID:eBMVQimi0
>>4
なあるかないかで言えば無いわな

 

6 : 2022/09/25(日)02:49:29 ID:kuQ4/ju20
ワイこれ信じてるから絶望してるんやが

 

8 : 2022/09/25(日)02:52:19 ID:eBMVQimi0
>>6
ループがあったとしてそれが
パラレルならワンチャン絶望せずに済むのにな

 

7 : 2022/09/25(日)02:52:01 ID:HxEWoKxR0
何千回やろか

 

9 : 2022/09/25(日)02:52:39 ID:eBMVQimi0
>>7
万いってたり

 

10 : 2022/09/25(日)02:53:07 ID:91Vms/BA0
何回もワイを繰り返して解脱するまで続けるのか

 

12 : 2022/09/25(日)02:55:58 ID:mCeIsnRta
永遠回帰ってやつやな

 

13 : 2022/09/25(日)02:56:41 ID:eBMVQimi0
>>12
せやな

 

14 : 2022/09/25(日)02:56:45 ID:7b4A6dU80
宇宙自体ループしてるからな
何度だって同じ人生を繰り返すで

 

15 : 2022/09/25(日)02:58:04 ID:eBMVQimi0
>>14
無限って考えでええんかな?
もしくは無限に近い無数

 

26 : 2022/09/25(日)03:00:57 ID:7b4A6dU80
>>15
始まりも終わりもない無限やで

 

31 : 2022/09/25(日)03:02:08 ID:eBMVQimi0
>>26
そうよな多分

 

16 : 2022/09/25(日)02:58:24 ID:a4fBtDVY0
証明できん以上可能性はあるな
そもそもクオリアだって科学で解説できないし

 

19 : 2022/09/25(日)02:59:39 ID:eBMVQimi0
>>16
よな

 

17 : 2022/09/25(日)02:59:14 ID:C2mfh6jr0
1回目のワイと2回目のワイで違った人生ならまだいいけど全く同じループしてるって考えると辛いな。

 

20 : 2022/09/25(日)03:00:02 ID:eBMVQimi0
>>17
微妙に違ってたりして
わからんけど

 

18 : 2022/09/25(日)02:59:37 ID:I5PRGm120
ループしてもこの程度の人生なのかってなるから嫌や

 

23 : 2022/09/25(日)03:00:35 ID:eBMVQimi0
>>18
良い人生歩めた自分がいたって思えると楽になるけどな😭

 

21 : 2022/09/25(日)03:00:07 ID:4qQFVZtP0
ワイは一回目なのか

 

22 : 2022/09/25(日)03:00:34 ID:kuQ4/ju20
無限ループ説信じると
貧困のまま苦しんで死んでいった人の人生が無限ループしてることになるから鬱になるわ

 

25 : 2022/09/25(日)03:00:47 ID:6+Z/eLp0d
宇宙がループしてる説とかパラレルワールドみたいな話あるよな

 

28 : 2022/09/25(日)03:01:38 ID:eBMVQimi0
>>25
そうそうあるんよ

 

29 : 2022/09/25(日)03:01:54 ID:7b4A6dU80
ワイは薬飲んで酔っ払ってる時に宇宙のループを感じた

 

37 : 2022/09/25(日)03:03:33 ID:eBMVQimi0
>>29
はぇー
そうなんか

 

30 : 2022/09/25(日)03:01:58 ID:81DnCJS80
子供の頃から頭いい人は前回のクリアボーナスで記憶持ち越してるんか

 

32 : 2022/09/25(日)03:02:51 ID:eBMVQimi0
>>30
可能性あるよな

 

33 : 2022/09/25(日)03:02:52 ID:fE4sp1qk0
ニーチェの永劫回帰か
同じ条件がそろったらまた人生スタートって考えるとまたいずれ俺が俺としてはじまるかもしれないな

 

35 : 2022/09/25(日)03:03:15 ID:eBMVQimi0
>>33
そうニーチェの永劫回帰説や

 

34 : 2022/09/25(日)03:03:04 ID:URzVSfFw0
deja vu

 

36 : 2022/09/25(日)03:03:32 ID:XP5BPF7td
ならせめて記憶は引き継がせてくれ

 

38 : 2022/09/25(日)03:04:05 ID:eBMVQimi0
>>36
実はどっかにアーカイブってのは残ってるんやない?

 

スポンサーリンク

41 : 2022/09/25(日)03:10:27 ID:VKes289la
ループってつまり
生命誕生からか??

 

45 : 2022/09/25(日)03:11:53 ID:eBMVQimi0
>>41
まあそうなるんかな~
どの範囲で巻き戻るのかは不明だが

 

46 : 2022/09/25(日)03:12:34 ID:eBMVQimi0
巻き戻ってるのかパラレルが分岐してるのかよくわからんな
気になるわ

 

47 : 2022/09/25(日)03:13:14 ID:VKes289la
やっぱこの時間帯って現実逃避がすごいよな

 

48 : 2022/09/25(日)03:13:15 ID:V0CQg1eL0
ループしてるとしても前回の記憶がない以上
ワイらが認識できるのなんか今回だけだって裏付けあるんやし
ループしてようがしてまいが関係ないやん

 

49 : 2022/09/25(日)03:14:07 ID:jDijwfHf0
ワイあると思うわ
徳積んでいくと芦田愛菜ちゃんのみたいになれそう
あの子絶対何周もしてて徳積みまくってそうやから

 

51 : 2022/09/25(日)03:15:04 ID:VKes289la
ワイの現実逃避の一説聞いてくれ
それは人の体内にも宇宙がある説
つまりワイ達は実は菌みたいな存在で
ワイ達の宇宙よりはるかにでかい生物の体内に存在するって説や

 

52 : 2022/09/25(日)03:15:48 ID:eBMVQimi0
>>51
研究かなんかでそういや
人間の脳は宇宙の形に似てるみたいな奴あったな

 

55 : 2022/09/25(日)03:17:00 ID:IasXt1iBH
ワイは前世ある説信じるわ
今の嫁とは戦争中親友だったらしいw

 

57 : 2022/09/25(日)03:17:41 ID:Eoo2UgFq0
>>55
一番アホな説やな
あるわけねーだろ

 

63 : 2022/09/25(日)03:20:27 ID:IasXt1iBH
>>57
1番もクソもループしてるのも前世あるのもどっちも同じようなもんじゃねえか

 

68 : 2022/09/25(日)03:22:13 ID:q5oyNe0v0
>>63
全部同じようなもんやけど
今の嫁とは前世で親友だったとか言い出したらキツイで

 

70 : 2022/09/25(日)03:22:51 ID:IasXt1iBH
>>68
別に信じてないけど占い師が言ってただけやで
そんなまじめに書いとらんわ

 

72 : 2022/09/25(日)03:23:38 ID:q5oyNe0v0
>>70
…お…せやな…

 

58 : 2022/09/25(日)03:18:05 ID:7b4A6dU80
宇宙空間って有限なんですよ。で、宇宙にある物質も有限なんですよ
有限の空間にある有限の物質ってその配置パターンは有限なんですよね
時間の経過というのはそのパターンの遷り変わりでしかないんです
その時間を限りなく進めていくと過去に辿ったパターンになりますね
そこからまた同じ宇宙が繰り返すんです

 

61 : 2022/09/25(日)03:19:39 ID:q5oyNe0v0
電源落とされた機械に生まれ変わりとか前世とかないやろ?
同じや

 

62 : 2022/09/25(日)03:19:59 ID:jDijwfHf0
宇宙がひとつの個であり我々はその中の微生物学細菌だとすると、間違いなくがん細胞野郎な

 

66 : 2022/09/25(日)03:21:19 ID:IasXt1iBH
>>62
ひぇっ
確かに…

 

69 : 2022/09/25(日)03:22:44 ID:jDijwfHf0
>>66
宇宙空間が薬飲むと自然災害怒ってたくさんのがん細胞(人間)が死ぬのかも

 

75 : 2022/09/25(日)03:24:26 ID:VKes289la
>>69
自然災害が地球の自浄作用なのは間違いなさそう…
と思っけど他の惑星は常大嵐とかやもんな
よくわからんわ

 

81 : 2022/09/25(日)03:26:43 ID:jDijwfHf0
>>75
確かに生物いないのに無くなる星とかもあるしよく分からんね目的が

 

64 : 2022/09/25(日)03:20:28 ID:6ijL5rAm0
間違いなくループはしてる
ただ「これ前にもあった」と思ってもその後の展開が変わったりすることもあるから
完全なループではなくパラレルワールドを移動しながら繰り返してるのかもしれない

 

71 : 2022/09/25(日)03:23:03 ID:VKes289la
話変わるが
生まれてくる前のこと考えると怖い
俺何してたんや?

 

73 : 2022/09/25(日)03:23:55 ID:7b4A6dU80
>>71
君は何もしていなかった
いいね?

 

78 : 2022/09/25(日)03:25:07 ID:VKes289la
>>73
今となんら変わらなくて情けなくなったわ…

 

スポンサーリンク
76 : 2022/09/25(日)03:24:31 ID:eBMVQimi0
こういう話って怖いけど
ワクワクするよな

 

79 : 2022/09/25(日)03:25:42 ID:jDijwfHf0
後、ワイ達みたいな知能持った知的生命体はやっぱ他にもおるんかな?
ワイはうると思うけどワイらが住んでる宇宙にはおらんと思うわ
別の宇宙になら居てそう

 

80 : 2022/09/25(日)03:26:30 ID:eBMVQimi0
>>79
人間的な存在か
地球とよく似た星とかあるしな

 

84 : 2022/09/25(日)03:27:26 ID:jDijwfHf0
>>80
ただいてもこっちに来れない気はする
来る気もないかもやけど

 

90 : 2022/09/25(日)03:29:58 ID:VKes289la
こんなこと考えてたらマジで壊れてまうで…
宇宙が本当に存在してるのかすらわからんしな
トゥルーマン・ショーみたいな現実はやめて欲しい

 

110 : 2022/09/25(日)03:35:20 ID:GnvfDGnJ0
>>90
そうかなぁ
ワイ的には諦めと共に楽になるけどな

 

93 : 2022/09/25(日)03:31:04 ID:URzVSfFw0
意識ってなんなんや?

 

97 : 2022/09/25(日)03:32:03 ID:XP5BPF7td
デジャブって単に単調な毎日だから過去に似たような経験しててそれが記憶の隅に残ってるだけやろ

 

100 : 2022/09/25(日)03:33:15 ID:eBMVQimi0
>>97
正夢とかもそうなるんか?

 

112 : 2022/09/25(日)03:36:31 ID:XP5BPF7td
>>100
正夢も原理はデジャブと同じやな

 

115 : 2022/09/25(日)03:37:49 ID:eBMVQimi0
>>112
やっぱそうか
夢って記憶を整理する為のものだっけか
確かにその通りかもしれん

 

98 : 2022/09/25(日)03:32:17 ID:l4tlT6zP0
そうやって成功者妬むんダサいで

 

106 : 2022/09/25(日)03:34:05 ID:V0CQg1eL0
>>98
格好良いって何?

 

103 : 2022/09/25(日)03:33:37 ID:0q/0zUUF0
ループはしてるけど今のこの人生をループするだけやで
どの周回でも同じ経路たどるんやけど死ぬ三日前に全部思い出すんや

 

105 : 2022/09/25(日)03:33:51 ID:IiDOjL5M0
元々酸素だって猛毒やがな、鉄だって錆びるやろ?
そんな猛毒に適応したのが我々なんやから他の環境で進化した生命が何食っててもおかしくない

 

111 : 2022/09/25(日)03:35:23 ID:jDijwfHf0
>>105
確かにその通りやな
なんかおもろいな

 

108 : 2022/09/25(日)03:34:28 ID:jDijwfHf0
ただ、生まれてすぐ死ぬ子とか80くらいまで生きてきたのに悲惨な死に方する人ってなんやろか?って思う?
あれはエラーなんやろか?

 

114 : 2022/09/25(日)03:36:59 ID:VKes289la
>>108
それはシンプルに自然の中に生きてるからやないか?

文明社会や高層ビルという名のジャングルやしな…
この地球で人だけ特別なんてことないからな…

 

119 : 2022/09/25(日)03:39:05 ID:jDijwfHf0
>>114
いや、ループ説あるとしたらそういうのもプログラムとして組み込まれてるんちゃうかなと思って。
ワイ子供のころワンパクで3回くらい死にかけたけどちゃんと大人になってるのも最初から決まってた気がしてならんのよ
そうかとおもても死ぬ時は簡単に死にそうやけど

 

118 : 2022/09/25(日)03:39:03 ID:gceDjyF/0
この考えって、死が救いじゃなくバッドエンドのエンターキーなんだよな
そこが辛いところや

 

121 : 2022/09/25(日)03:40:12 ID:eBMVQimi0
>>118
確かに
でも
死後ある説
この世はループ説
この世はシュミレーション説
なんか色々あるけど色々あるからなぁー

 

123 : 2022/09/25(日)03:40:29 ID:VKes289la
ワイは愛はDNAを紡いでいくためのものやと思っとる
まさに本能中の本能や

 

124 : 2022/09/25(日)03:41:07 ID:jDijwfHf0
>>123
その本能ってどっから来るんやろ?

 

125 : 2022/09/25(日)03:42:05 ID:Aqdaudlq0
あとなんか、ワイらの行動はもっと上の何かから見られてる気がする
ワイらが犬を何しても老けても可愛く感じるように、人間もそう思われてるような
これも子供の頃から感じるわ
ちなみにワイの家は仏壇もない無宗教でワイも無宗教やで

 

引用元: 人生ループ説ってあり得そうよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク