1 : 2022/08/03(水)20:02:42 ID:Vdf3LGtu0
雨がすごい

3 : 2022/08/03(水)20:03:10 ID:5hAKp8FMr
くさい
4 : 2022/08/03(水)20:03:33 ID:zE/3nLoea
りんごが美味しいんご
5 : 2022/08/03(水)20:04:21 ID:V/FrQAV20
ノリアキ
6 : 2022/08/03(水)20:04:28 ID:tZT24KQ4d
山がある
8 : 2022/08/03(水)20:05:08 ID:bjZj+GRJp
さくらんぼ
9 : 2022/08/03(水)20:05:27 ID:uYwpR2Pm0
いじめ
10 : 2022/08/03(水)20:05:37
めんこいTV
16 : 2022/08/03(水)20:06:16 ID:PRdAy1Zi0
>>10
岩手県だ
11 : 2022/08/03(水)20:05:39 ID:m3qa0L5Q0
女の子かわいい
12 : 2022/08/03(水)20:05:52 ID:PRdAy1Zi0
やべえ韓国な道の駅ある
59 : 2022/08/03(水)20:24:06 ID:ni+KfZdra
>>12
客あんまこないんだよな
13 : 2022/08/03(水)20:05:56 ID:baqQcmxi0
あ、山形って蕎麦美味いよな
61 : 2022/08/03(水)20:24:18 ID:ni+KfZdra
>>13
七兵衛そば好き
18 : 2022/08/03(水)20:06:26 ID:cctsXVlK0
バター餅
19 : 2022/08/03(水)20:06:32 ID:0rL70SYp0
マットやろ
20 : 2022/08/03(水)20:06:39 ID:zE/3nLoea
オランダせんべい
23 : 2022/08/03(水)20:08:28 ID:+mQXc7MF0
龍上海美味しい
40 : 2022/08/03(水)20:12:19 ID:JP/IAHJ/0
>>23
あれガチでうまい
49 : 2022/08/03(水)20:18:13 ID:+mQXc7MF0
>>40
大阪の飲み屋の大将に教えてもらったが、ありゃ美味いですわ
24 : 2022/08/03(水)20:09:12 ID:a/Ot0xKK0
パッパの田舎
葬式まんじゅうといえば山吹まんじゅう
葬式まんじゅうといえば山吹まんじゅう
25 : 2022/08/03(水)20:09:17 ID:Jpze2G3a0
え?俺書いていい?
例のタワマン
例のタワマン
26 : 2022/08/03(水)20:09:27 ID:RRt8laCk0
名前覚えやすい
27 : 2022/08/03(水)20:09:33 ID:ZrE9Mg6w0
山形の大企業ってどこ?山形銀行?
33 : 2022/08/03(水)20:11:10 ID:oJZ70UE1a
>>27
今は違うけど帝人は山形が発祥の地やで
28 : 2022/08/03(水)20:09:41 ID:4JyW60fX0
あの火災にあった中華店復活したんか?
44 : 2022/08/03(水)20:13:48 ID:F0HTPxOP0
>>28
それ新潟
29 : 2022/08/03(水)20:10:26 ID:GG3VWJFjp
錯乱坊
30 : 2022/08/03(水)20:10:30 ID:+mQXc7MF0
泉質は大したことないが、冬場の雰囲気はSクラスの銀山温泉
31 : 2022/08/03(水)20:10:46 ID:mCGsOkwz0
金田の友達
32 : 2022/08/03(水)20:11:09 ID:LpuVGcHm0
県民だけど、人口減少がすごい
リーマンショックの頃は120万人くらいいたのが今や104万人や
リーマンショックの頃は120万人くらいいたのが今や104万人や
34 : 2022/08/03(水)20:11:22 ID:vdPGDlWV0
冨樫義博
35 : 2022/08/03(水)20:11:40 ID:UopbN0cR0
竿燈まつり
36 : 2022/08/03(水)20:11:44 ID:m5pg5ERN0
大体安売りされてる山形だし
37 : 2022/08/03(水)20:11:54 ID:k2E0WHYXM
村八分が得意
38 : 2022/08/03(水)20:12:01 ID:48eyvaLl0
十四代うめぇ
39 : 2022/08/03(水)20:12:10 ID:Aho4/9vD0
ヒロヤマガタ
41 : 2022/08/03(水)20:12:22 ID:nlZBViY6d
山形って温泉ドチャクソ安いよな
入湯税低いんやろ
入湯税低いんやろ
43 : 2022/08/03(水)20:13:04 ID:ceTAPeym0
たべるんご
45 : 2022/08/03(水)20:13:49 ID:mCGsOkwz0
マットぐるぐる巻き事件って山形か
47 : 2022/08/03(水)20:15:01 ID:aiWsxim3r
今日日帰り旅行旅行行ってきたけど新幹線止まってマジクソ
48 : 2022/08/03(水)20:17:26 ID:GfxVvaHe0
未だにマットがネタにされるぐらいに事件がない
50 : 2022/08/03(水)20:18:43 ID:qGYnpkL40
山形牛とか?
51 : 2022/08/03(水)20:20:29 ID:zuHzuimJ0
マットのイメージ残ってるのは話題少ないせいなんやな
53 : 2022/08/03(水)20:21:22 ID:nlZBViY6d
>>51
ここでしかかきんと思って調べたら産まれる前の時間やったわ
未だに擦ってる人何歳やねんって
未だに擦ってる人何歳やねんって
52 : 2022/08/03(水)20:20:48 ID:9ebxBOE20
ケンちゃんラーメン
54 : 2022/08/03(水)20:21:54 ID:gsvrgaOda
冨樫
56 : 2022/08/03(水)20:22:24 ID:J6TfEVqu0
閑さや岩にしみ入る蝉の声
57 : 2022/08/03(水)20:22:39 ID:5bu/HgS/0
今日地図から消えるところやろ?
58 : 2022/08/03(水)20:23:31 ID:ni+KfZdra
ラーメン
62 : 2022/08/03(水)20:24:59 ID:70EiSrtT0
二年ぐらい前も水害あったよな
63 : 2022/08/03(水)20:29:40 ID:I/xFOgRz0
クラゲ水族館
64 : 2022/08/03(水)20:30:53 ID:4jBwWeSj0
今はスイカがうまいで
引用元: おまえらが山形県について知っていること
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします