1 : 2022/03/29(火)04:44:03 ID:3fALlMF0M
ほとんどの県は行ったのにそのへんだけ残ってる
行く理由が見つからない
行く理由が見つからない

2 : 2022/03/29(火)04:44:49 ID:3fALlMF0M
大分ぐらいは温泉絡みで行けるかもしれんがその他はなあ
3 : 2022/03/29(火)04:45:31 ID:3fALlMF0M
茨城栃木群馬埼玉
佐賀長崎宮崎
佐賀長崎宮崎
ないなあ
59 : 2022/03/29(火)05:20:00 ID:Mr7xVDUQa
>>3
埼玉を北関東に含める奴って埼玉に特別な恨みでもあるのか?
どう考えても面積的に比率がおかしくなるやん
どう考えても面積的に比率がおかしくなるやん
60 : 2022/03/29(火)05:20:45 ID:3fALlMF0M
>>59
ついでやし
ついでやし
4 : 2022/03/29(火)04:45:33 ID:lkDDmKeC0
北関東も温泉絡みで行ける
5 : 2022/03/29(火)04:46:13 ID:3fALlMF0M
>>4
群馬の草津温泉かなあ
あとは知らない
群馬の草津温泉かなあ
あとは知らない
10 : 2022/03/29(火)04:48:06 ID:lkDDmKeC0
>>5
鬼怒川温泉
15 : 2022/03/29(火)04:48:58 ID:3fALlMF0M
>>10
聞いたことはあるけどなんか寂れてるとかいう噂も
聞いたことはあるけどなんか寂れてるとかいう噂も
19 : 2022/03/29(火)04:51:56 ID:lkDDmKeC0
>>15
それはそう
6 : 2022/03/29(火)04:46:49 ID:D5k5f/o40
長崎も佐世保辺りは見るもんあるだろ
佐賀宮崎はノーコメントで
佐賀宮崎はノーコメントで
8 : 2022/03/29(火)04:47:54 ID:iTGLDbli0
プロ野球のキャンプとプロゴルフの大会があるで
11 : 2022/03/29(火)04:48:25 ID:3fALlMF0M
>>8
キャンプは沖縄なんでね…
キャンプは沖縄なんでね…
9 : 2022/03/29(火)04:47:59 ID:gQi7oro6d
石川と富山マジで無理
どう頑張っても行く理由が作れない
どう頑張っても行く理由が作れない
12 : 2022/03/29(火)04:48:39 ID:dD83VWT40
つくばとかならJAXAとかあの辺の研究施設みるのたのしいで
16 : 2022/03/29(火)04:49:47 ID:3fALlMF0M
>>12
んーあんまり…
んーあんまり…
14 : 2022/03/29(火)04:48:48 ID:XnqQzUWla
餃子食いにこいよ
18 : 2022/03/29(火)04:51:53 ID:3fALlMF0M
>>14
宇都宮か
正直王将でええしな
宇都宮か
正直王将でええしな
20 : 2022/03/29(火)04:52:23 ID:Ekj0U/kn0
栃木は日光や足利学校や足利フラパーとか行く理由ありすぎるわ
那須で避暑や足尾銅山でトロッコ乗ったり栃木市の蔵造りの街並み見たり
那須で避暑や足尾銅山でトロッコ乗ったり栃木市の蔵造りの街並み見たり
24 : 2022/03/29(火)04:53:23 ID:3fALlMF0M
>>20
日光とフラワーパーク?が楽しそうならいいかも知れない
日光とフラワーパーク?が楽しそうならいいかも知れない
21 : 2022/03/29(火)04:52:38 ID:4SzuPuZo0
佐賀はイカがうまい
それだけ
それだけ
25 : 2022/03/29(火)04:53:51 ID:3fALlMF0M
>>21
イカは食いたい
呼子ってやつやな
イカは食いたい
呼子ってやつやな
26 : 2022/03/29(火)04:54:38 ID:4SzuPuZo0
>>25
せやな
福岡で飯食うついでに呼子まで足伸ばすぐらいがちょうどええ
福岡で飯食うついでに呼子まで足伸ばすぐらいがちょうどええ
30 : 2022/03/29(火)04:55:44 ID:3fALlMF0M
>>26
まず福岡になかなか行かんからな
まず福岡になかなか行かんからな
22 : 2022/03/29(火)04:53:19 ID:w/SgEUyX0
長崎はハウステンボス
群馬は草津
栃木は日光
茨城はつくば
宮崎はマンゴー
群馬は草津
栃木は日光
茨城はつくば
宮崎はマンゴー
29 : 2022/03/29(火)04:55:03 ID:3fALlMF0M
>>22
ハウステンボスに興味ないと長崎はなかなかきついな
ハウステンボスに興味ないと長崎はなかなかきついな
23 : 2022/03/29(火)04:53:21 ID:D3jZrtfq0
地鶏炭火焼美味いぞ
27 : 2022/03/29(火)04:54:52 ID:lkDDmKeC0
宮崎は綾温泉が良さそう
ソースはどうでしょう
ソースはどうでしょう
31 : 2022/03/29(火)04:56:46 ID:3fALlMF0M
>>27
綾って田舎やっけ
なかなかやな
綾って田舎やっけ
なかなかやな
28 : 2022/03/29(火)04:54:54 ID:Nc1+/0jkd
北関東や九州の田舎県より観光客少ない都道府県っていっぱいあるけどイッチは逆張りか?
32 : 2022/03/29(火)04:57:23 ID:3fALlMF0M
>>28
なんかで行ってるし
なんかで行ってるし
33 : 2022/03/29(火)04:57:32 ID:RW1vujGG0
埼玉以外はなんかあるやろ
34 : 2022/03/29(火)04:58:39 ID:3fALlMF0M
>>33
埼玉結構鬼門やな
東京までは行くがそこから埼玉に行くことがない
埼玉結構鬼門やな
東京までは行くがそこから埼玉に行くことがない
35 : 2022/03/29(火)04:59:12 ID:Fn4q91mg0
長崎宮崎はあるやろ
39 : 2022/03/29(火)05:01:00 ID:3fALlMF0M
>>35
遠いからな
何か行きたくなるようなモチベーションの上がるものがほしい
遠いからな
何か行きたくなるようなモチベーションの上がるものがほしい
36 : 2022/03/29(火)05:00:19 ID:8usqidDQ0
日光はええやろ感
37 : 2022/03/29(火)05:00:28 ID:lkDDmKeC0
埼玉は川越と秩父の芝桜ぐらいしか知らん
北関東に含んだらキレられそうやけど
北関東に含んだらキレられそうやけど
38 : 2022/03/29(火)05:00:35 ID:w/SgEUyX0
埼玉はスーパーアリーナで行ってる奴結構多いやろ
41 : 2022/03/29(火)05:03:14 ID:wheyDv520
佐賀は唐津には呼子のイカがあるし佐賀にはぼっさんの聖地がある
42 : 2022/03/29(火)05:04:00 ID:3fALlMF0M
やっぱり埼玉きついな
仕事とかで行かないときついか
仕事とかで行かないときついか
43 : 2022/03/29(火)05:06:23 ID:MPgOzZtR0
所沢行くだろいい加減にしろ
44 : 2022/03/29(火)05:07:05 ID:3fALlMF0M
>>43
ちょっと家からは遠いんでね
ちょっと家からは遠いんでね
46 : 2022/03/29(火)05:08:00 ID:+MJ+BbuD0
マンゴー食べに宮崎まで行くのはコスパが悪い
47 : 2022/03/29(火)05:08:01 ID:BtEl5SWS0
九州の田舎って福岡以外か
50 : 2022/03/29(火)05:10:06 ID:3fALlMF0M
>>47
熊本鹿児島も行った
熊本鹿児島も行った
51 : 2022/03/29(火)05:10:47 ID:zFCA1nem0
長崎はハウステンボスと軍艦島あるのがデカいわ。あとは稲佐山からの夜景とグラバー園とキリスト教関連遺産。食べ物はカステラ・トルコライス・ちゃんぽん
53 : 2022/03/29(火)05:13:06 ID:3fALlMF0M
>>51
その中なら世界遺産系は興味ある
その中なら世界遺産系は興味ある
52 : 2022/03/29(火)05:11:33 ID:3fALlMF0M
宮崎は暖かそうで行きたくはなるけど何をするかは悩む
高千穂峡は見たいが
高千穂峡は見たいが
54 : 2022/03/29(火)05:13:11 ID:iBk989va0
仕事の関係で東海村の放射光施設入ったけど結構楽しかったわ
あそこって一般人でも見学行けないのかね
あそこって一般人でも見学行けないのかね
57 : 2022/03/29(火)05:16:21 ID:3fALlMF0M
マツダぐらいの球場を作ってくれれば見に行きたいが
日ハムの新しいのは行きたいが西武のはちょっと…
日ハムの新しいのは行きたいが西武のはちょっと…
58 : 2022/03/29(火)05:17:59 ID:2AIfk4p80
熊本ブルーシャトウは行ってみたい