1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:10:10 ID:m3P
店から店員が消え、配達員も消え、システムの維持もできなくなる
逆に働かずに暮らせる金額を貰えないなら単に実質物価が上がるだけ
逆に働かずに暮らせる金額を貰えないなら単に実質物価が上がるだけ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:10:49 ID:Kyv
格差は広げるべきなんだよ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:14:01 ID:m3P
日本では生活のために仕方なく嫌々働いているんだよ
例えば店が潰れても通販で買えばいいって言っても
まず配達する人がいなくなる
配達以外に倉庫で箱詰めとかする人もいなくなる
例えば店が潰れても通販で買えばいいって言っても
まず配達する人がいなくなる
配達以外に倉庫で箱詰めとかする人もいなくなる
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:14:21 ID:z51
社会保障カットしきれるわけないし、机上の空論
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:15:11 ID:m3P
自動販売機の商品を補充する人達もいなくなるよ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:16:56 ID:TZm
そもそも欧州は雇用契約の誓約が厳しくて一度雇ったら中々首にできない
だから家族や近親者で自営業ってのが多いし参考にはならんかもな
アメリカでもBIの試験的導入やるからそっちの結果待ちかな
だから家族や近親者で自営業ってのが多いし参考にはならんかもな
アメリカでもBIの試験的導入やるからそっちの結果待ちかな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:18:54 ID:m3P
雇わなくなって就職できなくなっているね
おまけにフランス人とかは途上国から来る労働者よりも無能だから
おまけにフランス人とかは途上国から来る労働者よりも無能だから
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:20:10 ID:3WE
今回の選挙で年金についてはあんまり触れられてない感
希望の党のベーシックインカムはこれから検討しまーす みたいな感じやね
11: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/21(土)19:20:10 ID:Tot
1の理屈なら既に居なくなってないとおかしいんだよな
生活保護があるんだし
生活保護があるんだし
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:22:26 ID:m3P
>>11
生活保護を実質受けられないからだよ
困っていても受けられないから刑務所に入るために犯罪を犯す人間もいる
私が役所に行っても断られるだけ
餓死しないためには強盗をしたり食べるために人を襲うしかない人も多い
生活保護を実質受けられないからだよ
困っていても受けられないから刑務所に入るために犯罪を犯す人間もいる
私が役所に行っても断られるだけ
餓死しないためには強盗をしたり食べるために人を襲うしかない人も多い
14: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/21(土)19:23:52 ID:Tot
>>13
その理屈ならベーシックインカムになっても変わらん
その理屈ならベーシックインカムになっても変わらん
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:21:20 ID:m3P
希望の党とか、室内のタバコすら禁止した連中はまた同じようなことをするだろうな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:24:39 ID:m3P
確実にもらえるなら別だよ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:26:01 ID:m3P
生活保護を受けられるなら受けるよ
そして二度と働かない
だけど受けさせてくれない
そして二度と働かない
だけど受けさせてくれない
17: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/21(土)19:26:45 ID:Tot
>>16
だってお前、生活保護の要件に満たしてないじゃん
だってお前、生活保護の要件に満たしてないじゃん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:27:06 ID:TZm
BIは国民全員が対象だから確実にもらえるよ
その代わり、年金、生活保護、社保、皆保、全部無くなるけどね
医療費10割負担だから貧乏人は下手したら風邪で死ぬ世の中になる
俺はそれでも別に良いと思う
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:27:10 ID:m3P
自分には後ろ盾がないから
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:28:01 ID:m3P
月8万とか11万とか貰えるなら風邪薬を買えるよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:30:35 ID:TZm
>>20
現実的な数字は5~6万
それでもギリだけどね
診察1回1万位になるのにどうやって生活すんの?w
現実的な数字は5~6万
それでもギリだけどね
診察1回1万位になるのにどうやって生活すんの?w
21: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/21(土)19:28:01 ID:Tot
生活保護の要件は資産等を減らすだけだから、本気なら受けられるんだが
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:28:07 ID:s6S
どうせBI導入したら
それを盾に企業は給料下げるぞ
それを盾に企業は給料下げるぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:29:03 ID:m3P
導入したら給料下げる以前にもう働かないよ
導入しても働くというのは恵まれた連中だろうね
私達のような底辺は働かなくなるよ
導入しても働くというのは恵まれた連中だろうね
私達のような底辺は働かなくなるよ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:29:44 ID:s6S
みんな働かなくなったら
BI続けれなくなるだろ
BI続けれなくなるだろ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:30:16 ID:z51
お前が働きたくないって事だけはよく分かったよ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:30:41 ID:m3P
だって安い給料のブラックでしか働けない
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:30:54 ID:m3P
医者の診察なんて受けないよ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:31:54 ID:piL
月10万程度しかもらえないなら大抵は働くと思われ
つか結婚したり将来のこと考えれば大抵は働くと思う
働かないのは現状ですら働いてない奴らぐらいじゃないかな
つか結婚したり将来のこと考えれば大抵は働くと思う
働かないのは現状ですら働いてない奴らぐらいじゃないかな
30: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/21(土)19:32:12 ID:Tot
生活保護の要件を満たしてないなら、それはそれで生活可能って話
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:32:22 ID:m3P
財源は問題ないという意見も導入したら働かなくなるから危険
だって働いても手取り15~17万だよ
だって働いても手取り15~17万だよ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:32:25 ID:zNb
ベーシックインカム試験的にやります←試験終わったらベーシックインカム払われなくなるんだから試験中に仕事辞めるとかできないよな普通
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:32:42 ID:YoK
ベーシック・インカムやったら物価はいずれ上昇し生活苦になる。
100円ショップが300円500円ショップ変わるだけで
よい思いするのは最初の1~3年のみ
100円ショップが300円500円ショップ変わるだけで
よい思いするのは最初の1~3年のみ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:33:11 ID:m3P
試験的に導入した場合には働くから試験の結果で問題ないと出てしまう
恒常的にお金がもらえるようになったらもう働かなくなる
恒常的にお金がもらえるようになったらもう働かなくなる
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:33:43 ID:s6S
どうせ導入しても
数年後には金なくなったからやめるとかいっちゃうんだろ
持続性ないからやるな
数年後には金なくなったからやめるとかいっちゃうんだろ
持続性ないからやるな
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:34:30 ID:zNb
日本人ってカッコつけるために働いてる面が強いと思うのでベーシックインカムあっても基本働くと思うのよね
過労死するまで働く国民性だし
過労死するまで働く国民性だし
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:34:36 ID:m3P
導入したら介護とか人が集まらなくなるだろうね
高い給料を出すなら人も来るだろうけど
べらぼうに高額でないと駄目だからとんでもないことになる
高い給料を出すなら人も来るだろうけど
べらぼうに高額でないと駄目だからとんでもないことになる
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:35:14 ID:m3P
公務員や優良企業の会社員ぐらいは働くかもしれないけど
底辺の非正規雇用とかは消えてしまうのでは
底辺の非正規雇用とかは消えてしまうのでは
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:36:18 ID:m3P
就職しなくなるなら大学にも進学しなくなるだろうね
奨学金という名の借金も借りなくなるだろうし
教職員の雇用が崩壊するな
奨学金という名の借金も借りなくなるだろうし
教職員の雇用が崩壊するな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:37:15 ID:YoK
貧乏人や社会底辺を優遇するような政策を掲げる党に投票なんてするな。
貧乏になるのは結果論であり無能で働く意欲のない奴らばかり
貧乏になるのは結果論であり無能で働く意欲のない奴らばかり
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:38:22 ID:m3P
警備員がいなくなる
ピザの配達もできなくなる
アマゾンで買っても配達されない
コンビニに店員はいない
ファミレスも牛丼屋も店員がいない
倉庫作業員もいない
ITシステムも管理する人間がいない
本気で導入したら日本は終わるな
ピザの配達もできなくなる
アマゾンで買っても配達されない
コンビニに店員はいない
ファミレスも牛丼屋も店員がいない
倉庫作業員もいない
ITシステムも管理する人間がいない
本気で導入したら日本は終わるな
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:40:41 ID:lpu
盲腸で死ぬやつが出てくるな。
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:40:47 ID:xxp
病院行けない人が溢れるだろうし、ナマポ受けてるような連中が何しでかすかわからんしね
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:41:32 ID:YoK
その内底辺の仕事は完璧になくなるよ
AIとIOT時代の到来でレジ・タクシー・バス・トラック・店員・工場作業員などなど
失業者で溢れかえる。
倒産や失業者だらけになるその時代で誰が老人支えるんだろうねwww
AIとIOT時代の到来でレジ・タクシー・バス・トラック・店員・工場作業員などなど
失業者で溢れかえる。
倒産や失業者だらけになるその時代で誰が老人支えるんだろうねwww
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:41:40 ID:m3P
どうでもいいけど財源に医療費全額自己負担とか別のものの削減を入れるよねえ
まあ個人的にはその方が自分にはいいけど
まあ個人的にはその方が自分にはいいけど
46: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/21(土)19:42:31 ID:Tot
だから生活保護のシステムがある現状で何言ってんだって話
お前らはなんだかんだ言って働く
お前らはなんだかんだ言って働く
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:42:44 ID:m3P
仮に自動運転ができるようになっても
マンションの各部屋にまできちんと配達できるのだろうか
配達前の倉庫の作業も機械だけできちんとできるだろうか
それと機械のオペレーションやメンテナンスをする人もいなくなるよ
マンションの各部屋にまできちんと配達できるのだろうか
配達前の倉庫の作業も機械だけできちんとできるだろうか
それと機械のオペレーションやメンテナンスをする人もいなくなるよ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:43:38 ID:m3P
生活保護は恵まれた奴等しか受けられない
何の後ろ盾もない一般人は餓死するような状態でも受けられない
だから犯罪を犯すしかなくなるんだよ
何の後ろ盾もない一般人は餓死するような状態でも受けられない
だから犯罪を犯すしかなくなるんだよ
53: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/21(土)19:45:19 ID:Tot
>>48
そんな感じで、実施されても結局働くんだよなぁ
そんな感じで、実施されても結局働くんだよなぁ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:43:42 ID:Nzg
● ベーシック・インカムとは、
月々、4万円ほどを全国民に支給する。
全部の社会保障を廃止する
保険も無し、年金も無し、生活保護も無し、全部無し
現金が不足するから、働いても良い。
高額所得者への支給は無い。
----------------
実現するには、数十年の検討と計画が必要
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:44:21 ID:Nzg
ベーシックインカムでの生活保護が無い。 これが前提
51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:44:47 ID:5Io
競争社会がより一層進みそう
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:44:47 ID:zNb
運送関係についてはトラックの運転がプレステのコントローラーで出来る様になって在宅ワークになるから全然大丈夫よ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:46:21 ID:m3P
>>52
在宅でも働かないよ
トラック運転手は長時間労働で荷物の積み込みもあるし
何も悪くなくても事故を起こせば逮捕・投獄
在宅でも働かないよ
トラック運転手は長時間労働で荷物の積み込みもあるし
何も悪くなくても事故を起こせば逮捕・投獄
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:45:24 ID:m3P
ちなみにニートを日本は勝手に34歳までにしているようだけど
BIも特に理論上は金額は決まってないよ
BIも特に理論上は金額は決まってないよ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/21(土)19:45:43 ID:DVo
またニートの妄想か
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508580609/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします