1 : 2021/09/17(金)23:17:27 ID:7I/2rYJA0
毎回面白みがない

2 : 2021/09/17(金)23:17:52 ID:DruEw9yE0
白十字
3 : 2021/09/17(金)23:18:21 ID:lrd+rDGR0
北海道定期
4 : 2021/09/17(金)23:18:27 ID:74StHgvgd
きびだんご米原のSAにすら売ってるから助かるわ東京でも買えるしな
5 : 2021/09/17(金)23:18:31 ID:3dzyBEOn0
桃太郎ランドあるやろ
6 : 2021/09/17(金)23:18:43 ID:WB8bfJsep
ままかりがあるやろ
18 : 2021/09/17(金)23:20:48 ID:J40VrbEO0
>>6
これ
パックのやつ貰ったけどハマったから取り寄せた
パックのやつ貰ったけどハマったから取り寄せた
7 : 2021/09/17(金)23:19:04 ID:p4ACwjY20
ピオーネ
8 : 2021/09/17(金)23:19:08 ID:8qnE//2y0
落合ようかん
9 : 2021/09/17(金)23:19:13 ID:hjWLNeSQ0
大手饅頭あるやん
10 : 2021/09/17(金)23:19:35 ID:WrVEPTTL0
ママカリとばら寿司があるぞ
11 : 2021/09/17(金)23:19:41 ID:g74Ms42/0
もも
12 : 2021/09/17(金)23:19:50 ID:JhKFfveS0
ままかりって言う程ご飯に合わんよね
酒の肴やろアレ
酒の肴やろアレ
13 : 2021/09/17(金)23:20:16 ID:hjWLNeSQ0
>>12
鰆のほうがうまい
15 : 2021/09/17(金)23:20:26 ID:8qnE//2y0
山田養蜂場のスイーツ美味しかった
高いけど
高いけど
17 : 2021/09/17(金)23:20:40 ID:ZJ+9CqfRM
マスカット
19 : 2021/09/17(金)23:21:01 ID:purui5kHd
桃
21 : 2021/09/17(金)23:22:26 ID:0YjD+WLO0
名所もグルメもマジでなんもない人間も交通マナーも悪い
残るはきびだんごのみww
76 : 2021/09/17(金)23:32:23 ID:vQnEbzgE0
>>21
でも岡山にはラムーがあるから
22 : 2021/09/17(金)23:22:37 ID:Kt1AjWL1p
シャインマスカットがあるで🍇
23 : 2021/09/17(金)23:22:53 ID:pzAR2Yez0
大手饅頭
24 : 2021/09/17(金)23:22:54 ID:l4wC532Ia
えびめしあるやん
25 : 2021/09/17(金)23:22:56 ID:4uWVQTcPa
餅か大福やろ
県北でもち米生産盛んやし
県北でもち米生産盛んやし
27 : 2021/09/17(金)23:23:49 ID:pIdLTo6nr
トレハロースは?
28 : 2021/09/17(金)23:23:49 ID:BGfExrug0
実際に食べたことない
29 : 2021/09/17(金)23:23:55 ID:W8S5XCrkM
高原ブッセうまい
30 : 2021/09/17(金)23:24:00 ID:URF0RA/cd
デミカツ丼あるやん
31 : 2021/09/17(金)23:24:03 ID:L8ppqn880
群雀
32 : 2021/09/17(金)23:24:10 ID:Tv6u2D1V0
きびなご
あれ名物と言っていいのかわからんけど
あれ名物と言っていいのかわからんけど
33 : 2021/09/17(金)23:24:22 ID:qTLmpmrz0
シャインマスカットってムカつく名前しとるよな
34 : 2021/09/17(金)23:24:48 ID:9z3HAwsn0
>>33
マスカットオブアレキサンドリアは?
35 : 2021/09/17(金)23:24:50 ID:JhKFfveS0
デミカツ丼って劣化カツハヤシライスよね
38 : 2021/09/17(金)23:25:33 ID:9z3HAwsn0
岡山桃子が安いわりに美味かった
常温でええし冷やしても美味い
常温でええし冷やしても美味い
40 : 2021/09/17(金)23:25:36 ID:YOH0IDCg0
ままかりそんな旨いと思わんかったわ
小魚特有のジャリジャリ感というか
小魚特有のジャリジャリ感というか
41 : 2021/09/17(金)23:26:13 ID:rK++OwRTp
カバヤって岡山よな
どうでもええけど
どうでもええけど
42 : 2021/09/17(金)23:26:22 ID:8DA34yai0
岡山はパンや洋菓子のイメージ
44 : 2021/09/17(金)23:26:48 ID:yEf7DFWC0
でも岡山にはドバーランドがあるから…
46 : 2021/09/17(金)23:27:03 ID:s+iEh4JZp
大都会仙台には牛タンがあるんだが?
49 : 2021/09/17(金)23:27:16 ID:HRGO7zuA0
岡山県民はあの土方のことどう思っとるんや
52 : 2021/09/17(金)23:27:44 ID:p4ACwjY20
>>49
風評被害
51 : 2021/09/17(金)23:27:20 ID:ct0xbzT00
大手饅頭、むらすずめ、高瀬舟とあんこのお菓子多くない?
59 : 2021/09/17(金)23:28:27 ID:Jqcqgg6jd
かきおこってうまいんか?
64 : 2021/09/17(金)23:29:16 ID:wIJ2hrP9d
>>59
B級グルメ界で最弱の部類
68 : 2021/09/17(金)23:30:06 ID:Jqcqgg6jd
>>64
あかんのか草
60 : 2021/09/17(金)23:28:34 ID:iecOYZn40
清水屋のクリームパンマジでうまいぞ
61 : 2021/09/17(金)23:28:53 ID:wbBr4W2Yp
岡山県北部
これだけは話題になる現実
なんでだろな?
62 : 2021/09/17(金)23:29:01 ID:ct0xbzT00
梶谷のシガーフライが1番や
63 : 2021/09/17(金)23:29:04 ID:TFobPnaod
代打の神様が居るから
65 : 2021/09/17(金)23:29:44 ID:JhKFfveS0
岡山駅前でオススメの居酒屋教えてくれや
毎月出張で行くけどどこいけばええかわからん
毎月出張で行くけどどこいけばええかわからん
75 : 2021/09/17(金)23:32:19 ID:8DA34yai0
>>65
それは自分もしりたい。
サワラ料理を堪能したいわ。年1ぐらい行くから
サワラ料理を堪能したいわ。年1ぐらい行くから
66 : 2021/09/17(金)23:29:49 ID:Nq0EkwBd0
むらすずめな
70 : 2021/09/17(金)23:30:26 ID:5y4JNaeT0
えびめし美味い えびめしや以外の店やと味が好かんけど
73 : 2021/09/17(金)23:31:16 ID:yASGFPU2d
>>70
ただのえびチャーハンやろあれ
78 : 2021/09/17(金)23:32:38 ID:JhKFfveS0
>>73
ソースチャーハンのエビ乗せよな
71 : 2021/09/17(金)23:30:28 ID:uiPFdWPd0
不味くはないけど美味しくもないよな
食感のある羊羹みたいだった記憶やわ
食感のある羊羹みたいだった記憶やわ
72 : 2021/09/17(金)23:30:58 ID:6CMNpmLuH
酒ならおお岡大があるやろ
74 : 2021/09/17(金)23:31:55 ID:AUVIFQP+0
たまにきびだんご食いたくなる
79 : 2021/09/17(金)23:32:42 ID:2VGNKJOg0
きびだんごしかないぞ
ちな岡大
ちな岡大
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします








