1 : 2020/06/21(日)20:04:32 ID:GWjjKmyf0
逆にここは住むなって場所があれば教えて欲しい

2 : 2020/06/21(日)20:04:54 ID:dD3nKYre0
千種区1択やろ
17 : 2020/06/21(日)20:07:28 ID:eODF7ZZY0
>>2
千種区でも東の方だな
19 : 2020/06/21(日)20:08:08 ID:dD3nKYre0
>>17
本山あたりがええな
名大にも通いやすいし
名大にも通いやすいし
3 : 2020/06/21(日)20:05:09 ID:akis5eq60
中川区がええで
8 : 2020/06/21(日)20:05:53 ID:OHQQ8CLb0
>>3
なんもねーよ
5 : 2020/06/21(日)20:05:31 ID:ryZ5JAg9d
中村区はやめとけ
6 : 2020/06/21(日)20:05:36 ID:ZIdi2cUx0
守山区の東の方
自然がいっぱいでええよ
自然がいっぱいでええよ
9 : 2020/06/21(日)20:06:22 ID:KRPsxA1H0
港か南が治安も良くて町並みが綺麗でおすすめ
11 : 2020/06/21(日)20:06:28 ID:XpKl4vDD0
天白
12 : 2020/06/21(日)20:06:28 ID:wFMgVb6c0
日ハム小笠原「東区、千種区、昭和区あたりだぞ」
32 : 2020/06/21(日)20:10:11 ID:TyCIlrrG0
>>12
大松「家賃が高いだろ」
66 : 2020/06/21(日)20:14:29 ID:xtfymo+Ia
>>32
東区、千種区、昭和区なら選べるぞ
13 : 2020/06/21(日)20:06:38 ID:NK29f3pE0
港区や
15 : 2020/06/21(日)20:07:25 ID:Ar82cbm40
緑区地価上がってるけどおすすめ
16 : 2020/06/21(日)20:07:27 ID:dD3nKYre0
港はやめとけ
18 : 2020/06/21(日)20:07:49 ID:pRc3JdfJ0
12月にコストコ出来る守山区やろ
20 : 2020/06/21(日)20:08:08 ID:aJp9d2bh0
金額面も考慮するなら緑区一択
21 : 2020/06/21(日)20:08:30 ID:GWjjKmyf0
港区ってそんなにヤバイんか
22 : 2020/06/21(日)20:08:30 ID:nA6kUjwR0
柴田ってところがええで
23 : 2020/06/21(日)20:08:32 ID:akis5eq60
家賃とか地価で自然と棲み分けが起きる
24 : 2020/06/21(日)20:08:47 ID:fyf27FuR0
緑区は名ばかり名古屋市
25 : 2020/06/21(日)20:09:01 ID:SfjFeA490
瑞穂区か昭和区
26 : 2020/06/21(日)20:09:02 ID:x8j4hpcma
瑞穂区
27 : 2020/06/21(日)20:09:12 ID:ppj2vLMH0
港区、南区、緑区、中川区、守山区以外なら
51 : 2020/06/21(日)20:12:36 ID:HEHRC2LOr
>>27
中村が入っていないやん
28 : 2020/06/21(日)20:09:15 ID:M+65X4xNd
星ヶ丘ええで
東山動物園の年間パスめっちゃ安いから捗る
東山動物園の年間パスめっちゃ安いから捗る
29 : 2020/06/21(日)20:09:24 ID:9AW7PXtW0
千種区今池がええぞ
ワイとも会えるし
ワイとも会えるし
30 : 2020/06/21(日)20:09:38 ID:CQXCWdytx
緑区
31 : 2020/06/21(日)20:09:44 ID:GuP5rJ420
圧倒的昭和区
33 : 2020/06/21(日)20:10:14 ID:5WfDj9wC0
昭和区俺と会えるから
35 : 2020/06/21(日)20:10:25 ID:rodrEaSH0
熱田区は?
40 : 2020/06/21(日)20:11:16 ID:avtuwtta0
あおなみ線沿線がええで
41 : 2020/06/21(日)20:11:25 ID:xSVrqYnp0
今池
42 : 2020/06/21(日)20:11:27 ID:VuUZq3fwM
東山線沿線は東山線をメインに考えてるならどうかなともいえる
東山線色々小さいからなぁ
東山線色々小さいからなぁ
43 : 2020/06/21(日)20:11:27 ID:Jc0OBw/I0
緑区は坂多いし名古屋まで40分かかるし治安良くないし
あんまりいいことないで
あんまりいいことないで
54 : 2020/06/21(日)20:13:07 ID:VuUZq3fwM
>>43
40分かかるってそれも場所によりけりやろ
44 : 2020/06/21(日)20:11:28 ID:Mqs16w8i0
緑区
逆は港区
逆は港区
45 : 2020/06/21(日)20:11:46 ID:peyclAQM0
ワイ港区やレゴランドケッタでいけるで
46 : 2020/06/21(日)20:11:54 ID:mv+pUM750
東区千種区名東区
47 : 2020/06/21(日)20:12:04 ID:qQHf0NGB0
熱田区
俺と近所になれる
俺と近所になれる
50 : 2020/06/21(日)20:12:28 ID:6VM8dGXw0
中村(名駅近辺除く)
53 : 2020/06/21(日)20:12:53 ID:D9w+yady0
名古屋駅の西側
55 : 2020/06/21(日)20:13:08 ID:anHFcQ4Zd
港区でも東海通のあたりはセーフやろ?
56 : 2020/06/21(日)20:13:13 ID:yeNcym8Ed
名大の周り学生街ないのほんま草やわ
どんだけ地元進学ばっかなんや
どんだけ地元進学ばっかなんや
69 : 2020/06/21(日)20:15:41 ID:CS6JXansd
>>56
ひさや行ったらだいたい知り合いに合うの草
57 : 2020/06/21(日)20:13:13 ID:McrSX35hd
坂地獄だから車持ってないなら東側はやめとけよ
58 : 2020/06/21(日)20:13:18 ID:VeUQaMB50
車の有る無しで大分変わるよな
60 : 2020/06/21(日)20:13:41 ID:RrYuUo/X0
中川区の北の方はええよ
南の方と港区はやめとけ
南の方と港区はやめとけ
自分が住むなら黒川とか?
61 : 2020/06/21(日)20:13:57 ID:tMkiV1Gy0
中区の栄か大須の住宅地区
62 : 2020/06/21(日)20:13:58 ID:SfjFeA490
金あるなら覚王山星ヶ丘やけどな
63 : 2020/06/21(日)20:14:01 ID:bMF69F0EM
家賃の事も考えたら東区寄りの守山区やな
JR地下鉄名鉄も近いしドームもある
ちな岐阜民
JR地下鉄名鉄も近いしドームもある
ちな岐阜民
64 : 2020/06/21(日)20:14:07 ID:VypVLRqP0
中川区は美味いラーメン屋が多いからオススメ
引用元: 名古屋市に住むなら何区がええんや?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします