1 : 2021/02/28(日)02:27:50 ID:yvoU34Yf0
やっぱカップヌードル醤油が王道やよなぁ

10 : 2021/02/28(日)02:29:25 ID:rfFVCzfSa
>>1
日清カップヌードル
オリジナル、カレー、シーフードの三本柱やな
オリジナル、カレー、シーフードの三本柱やな
2 : 2021/02/28(日)02:28:16 ID:WPWXouJy0
これはわかってるイッチ
6 : 2021/02/28(日)02:28:50 ID:yvoU34Yf0
>>2
だよな
なんだかんだカップヌードル醤油が一番
だよな
なんだかんだカップヌードル醤油が一番
3 : 2021/02/28(日)02:28:24 ID:yvoU34Yf0
次がシーフードル
他は邪道
他は邪道
4 : 2021/02/28(日)02:28:37 ID:ICViLSOad
>>3
シーフードな
7 : 2021/02/28(日)02:29:10 ID:yvoU34Yf0
>>4
すまんな
すまんな
5 : 2021/02/28(日)02:28:46 ID:6umxYthG0
カップヌードルカレーなんだよなぁ
9 : 2021/02/28(日)02:29:23 ID:yvoU34Yf0
>>5
飽きるんだよなぁ
飽きるんだよなぁ
11 : 2021/02/28(日)02:30:12 ID:lcNWIQd70
飽きるけど瞬間風速はシーフードが一番
13 : 2021/02/28(日)02:30:20 ID:4SySBZw60
普通のやつ
15 : 2021/02/28(日)02:30:56 ID:yvoU34Yf0
>>13
せやな
パッケージがほんまうまそうに見えるし
せやな
パッケージがほんまうまそうに見えるし
14 : 2021/02/28(日)02:30:46 ID:hkwZtpzYM
サンポー焼豚あれば買っとく
17 : 2021/02/28(日)02:31:43
しょう油が1番飽きが来ない
22 : 2021/02/28(日)02:32:26 ID:yvoU34Yf0
>>17
飽きない
無性に食べたくなるときがある
飽きない
無性に食べたくなるときがある
18 : 2021/02/28(日)02:31:54 ID:yvoU34Yf0
すき家の牛丼もそうなんやが
なんだかんだ何もトッピングしないのが一番うまい
なんだかんだ何もトッピングしないのが一番うまい
128 : 2021/02/28(日)03:08:40 ID:UCysimrQd
>>18
すき家じたいたいしてうまくねぇけどな
19 : 2021/02/28(日)02:32:05 ID:wYASsxiL0
京都って書いてあるやつが美味い😋
20 : 2021/02/28(日)02:32:06 ID:Yw5xf8rI0
カレーは歯磨くと歯ブラシが黄色くなるから嫌いや
21 : 2021/02/28(日)02:32:21 ID:9FtR9YRXM
わいは中本が流行る前からセブンで発売直後から食ってこれは流行ると確信していたことが自慢や
23 : 2021/02/28(日)02:33:36 ID:eCBuGMMz0
麺づくり
24 : 2021/02/28(日)02:33:48 ID:Yw5xf8rI0
ホームラン軒の味噌
25 : 2021/02/28(日)02:33:50 ID:lZ7JTDTc0
自分で買おうと思わないけど、家にあって食べてみるとうまい麺づくり
27 : 2021/02/28(日)02:34:16 ID:uggFjom9p
中本
辛辛魚
セブンすみれ
辛辛魚
セブンすみれ
この布陣に勝てる奴おらんわ
28 : 2021/02/28(日)02:34:22 ID:93/KU/DV0
ワイ味障、ごつもり
29 : 2021/02/28(日)02:34:28 ID:PkTyACqW0
カレー言うほど美味いか?
なんjでやたら推してる奴らが多いから食ってみたけど大したことなかったぞ
醤油とかシーフードの方が5倍美味い
なんjでやたら推してる奴らが多いから食ってみたけど大したことなかったぞ
醤油とかシーフードの方が5倍美味い
39 : 2021/02/28(日)02:37:17 ID:yvoU34Yf0
>>29
カレーもうまいけどまた食べたいと思うのが一年後くらいになる
ノーマルが月一で食べたくなる
カレーもうまいけどまた食べたいと思うのが一年後くらいになる
ノーマルが月一で食べたくなる
30 : 2021/02/28(日)02:34:41 ID:gKAINiAS0
イッチデブで臭そうやな
44 : 2021/02/28(日)02:38:00 ID:yvoU34Yf0
>>30
ガリの部類やぞ
体重60kgや
ガリの部類やぞ
体重60kgや
38 : 2021/02/28(日)02:36:31 ID:011RdbdQ0
サッポロ一番とかいう袋麺の帝王
カップになるとなぜか微妙になる
カップになるとなぜか微妙になる
42 : 2021/02/28(日)02:37:38
しょう油というか普通の奴は傑作だよ
43 : 2021/02/28(日)02:37:39 ID:/swf3oM90
1番飽きるのはシーフード
連続はきつい
連続はきつい
47 : 2021/02/28(日)02:39:16 ID:fNF53mIV0
ニュータッチのラーメン
50 : 2021/02/28(日)02:39:42 ID:8LteZ3Ou0
クリーム系の好き
もはやラーメンじゃないけどたまに食べるとうまい
もはやラーメンじゃないけどたまに食べるとうまい
51 : 2021/02/28(日)02:40:37 ID:u3u/fJc70
一風堂が1番やなあ
52 : 2021/02/28(日)02:41:20 ID:kNEIkdm+0
バリカタ
53 : 2021/02/28(日)02:41:43 ID:PkTyACqW0
袋麺でおすすめのやつある?
54 : 2021/02/28(日)02:42:11 ID:yvoU34Yf0
>>53
マルちゃん正麺
マルちゃん正麺
58 : 2021/02/28(日)02:43:29 ID:PkTyACqW0
>>54
マルちゃん正麺の醤油こないだ初めて食った
麺は良かったけどスープがなんかしっくりこなかった
麺は良かったけどスープがなんかしっくりこなかった
60 : 2021/02/28(日)02:44:00 ID:yvoU34Yf0
>>58
味噌うまいで
ソースはワイや
味噌うまいで
ソースはワイや
61 : 2021/02/28(日)02:44:05 ID:a5peoKxD0
チリトマトか711のすみれ
62 : 2021/02/28(日)02:44:17 ID:2y30Ss6T0
結局一蘭のは美味いんか?
68 : 2021/02/28(日)02:45:10 ID:yvoU34Yf0
>>62
麺がカップ麺の麺で微妙らしい
スープはうまいらしい
麺がカップ麺の麺で微妙らしい
スープはうまいらしい
78 : 2021/02/28(日)02:47:20 ID:2y30Ss6T0
>>68
サンガツ
一生買わんわ
一生買わんわ
82 : 2021/02/28(日)02:48:02 ID:yvoU34Yf0
>>78
高いしな
わいも絶対買わん
高いしな
わいも絶対買わん
64 : 2021/02/28(日)02:44:39 ID:YtiCHA9t0
セブンの一風堂はガチ
67 : 2021/02/28(日)02:44:58 ID:hjbTtgF3M
マルちゃん正麺は麺にしかこだわらんアホ
69 : 2021/02/28(日)02:45:27 ID:7vuHdq8w0
スーパーカップの濃コクとんこつ
麺が美味いわ
麺が美味いわ
70 : 2021/02/28(日)02:45:44 ID:8FKAxx530
カップスターしょうゆのがシンプルで好き
72 : 2021/02/28(日)02:46:16 ID:yV4JEcb90
クオリティコスパという面では中本超えるの見たことない
75 : 2021/02/28(日)02:46:48 ID:9FtR9YRXM
>>72
中本買うためだけにセブンに行く時さえあるぐらいやしな
73 : 2021/02/28(日)02:46:23 ID:ZTq8/YE/0
カレーが最強
74 : 2021/02/28(日)02:46:25 ID:8njiB9lD0
カレーやろ
あれだけ麺もきしめんぽくて気合いを感じる
あれだけ麺もきしめんぽくて気合いを感じる
76 : 2021/02/28(日)02:46:48 ID:59QJDWlep
カレーが1番飽きるわ
79 : 2021/02/28(日)02:47:23 ID:wYASsxiL0
試しに食ってみた辛ラーメンは辛いだけで旨みゼロだった
80 : 2021/02/28(日)02:47:24 ID:cjXvO5I90
カレーは飽きるけどチーズで味変が最高
81 : 2021/02/28(日)02:47:43 ID:7vuHdq8w0
コスパではトップバリューの三種類
カレー、シーフード、醤油
全部美味い
カレー、シーフード、醤油
全部美味い
83 : 2021/02/28(日)02:48:09 ID:DV6VkLUH0
たぶんねぎみその逸品がもう一回新しく出たら覇権取るよ
84 : 2021/02/28(日)02:48:15 ID:WxIii34I0
パヤオも好きなカレーなんだよなあ
87 : 2021/02/28(日)02:49:56 ID:6F/uCPCd0
たまに伸びた醤油味を冷えたご飯で食べたくなる
88 : 2021/02/28(日)02:49:56 ID:8njiB9lD0
ワイはノーマルの醤油が飽きるわ
最初に一口、二口はうまいけどそれ以降は飽きる
最初に一口、二口はうまいけどそれ以降は飽きる
89 : 2021/02/28(日)02:50:09 ID:g6R9eNO40
しかし今カップ麺一個200円近くするから、そう易々と買えんの悲しいわ
100円だった頃が懐かしいで
100円だった頃が懐かしいで
91 : 2021/02/28(日)02:50:29 ID:A8OzSFsq0
すみれ好き
93 : 2021/02/28(日)02:51:01 ID:vWFsqx+J0
エースコックワンタン麺
94 : 2021/02/28(日)02:51:06 ID:Fow6/XyE0
カレーのじゃがいもすこ
95 : 2021/02/28(日)02:51:49 ID:uGLsHetBa
お前ら量が少ないのとなんか古臭いってんで麺づくり全然食ってねえだろ
麺もスープも抜群に美味いぞ、確かに麺は少ないが
麺もスープも抜群に美味いぞ、確かに麺は少ないが
97 : 2021/02/28(日)02:52:49 ID:011RdbdQ0
>>95
ノンフライ食うぐらいなら生麺食うわ
どうしてもゴムっぽい
どうしてもゴムっぽい
100 : 2021/02/28(日)02:53:46 ID:F04H3NDbd
>>97
わかる
96 : 2021/02/28(日)02:52:28 ID:HUYvgwD50
辛辛魚なんだよなぁ
99 : 2021/02/28(日)02:53:34 ID:G4/oFj7+0
麺づくりはスーパーで78円くらいで売ってるからよう買って食っとる
105 : 2021/02/28(日)02:55:15 ID:uGLsHetBa
>>99
嘘やろ!?近所のスーパーどこも120円とかなんやが…
101 : 2021/02/28(日)02:53:53 ID:rcb6N+Vw0
激めんやな
102 : 2021/02/28(日)02:54:03 ID:HUYvgwD50
麺作りはこういうのでいいんだよの代表だわね
107 : 2021/02/28(日)02:55:46 ID:gavrzbNvM
醤油、シーフード、チリトマト
これ以外いらんよなカプヌー
これ以外いらんよなカプヌー
108 : 2021/02/28(日)02:55:47 ID:u3u/fJc70
袋麺毎回2個食いたいのに5個入りやから3回目一袋しか食えんの悲しい
109 : 2021/02/28(日)02:56:00 ID:e9ZJpaio0
丸ちゃん正麺
111 : 2021/02/28(日)02:56:14 ID:ahOMtHaW0
やっぱスーパーカップ
113 : 2021/02/28(日)02:56:30 ID:zedaaDgN0
中本うまいよな
115 : 2021/02/28(日)02:57:55 ID:I5k2fmPNa
丸ちゃんの味噌煮込みうどんや
ちな味噌県
ちな味噌県
117 : 2021/02/28(日)02:58:17 ID:gAuQanBd0
ホットミルクで作るシーフードが美味しい
122 : 2021/02/28(日)03:00:26 ID:YXol1pBCM
中本は不自然な甘ったるさが気持ち悪い
124 : 2021/02/28(日)03:04:48 ID:x4tB2tjf0
カップ麺はカップスター
125 : 2021/02/28(日)03:06:46 ID:dE7gx4HC0
中本に入ってる変なぶにょぶにょしたやつなんやねん
あれがキモすぎて食わんわ
あれがキモすぎて食わんわ
127 : 2021/02/28(日)03:07:27 ID:yqgcIvOcx
ローソンのレンチン辛辛魚食ったやつおるかー
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします