1 : 2020/05/10(日)18:00:24 ID:KzLrtWiy0
江戸幕府「せやさらに下の穢多・非人作って安心させたろ!」
これ地味に有能な政策よな
2 : 2020/05/10(日)18:01:28 ID:PSozP1RLd
じゃあその穢多非人が反乱したら?!
7 : 2020/05/10(日)18:03:24 ID:KzLrtWiy0
>>2
農民よりは数少ないから対処できるやろ
農民よりは数少ないから対処できるやろ
3 : 2020/05/10(日)18:01:52 ID:KzLrtWiy0
農民は穢多・非人見下すことで安心感が得られる
4 : 2020/05/10(日)18:02:23 ID:f3wNqd2F0
農民って武士に次ぐ第2位やろ
9 : 2020/05/10(日)18:03:37 ID:qT0ReeXR0
>>4
士農工商は明治以降の創作だと何度言えば
70 : 2020/05/10(日)18:14:24 ID:5s1xH5T20
>>9
これマジ?中高教師とか塾予備校講師とかで知らんのが大半やろ
78 : 2020/05/10(日)18:15:32 ID:AFFPd/vD0
>>70
最近の教科書には士農工商は載ってないぞ
91 : 2020/05/10(日)18:17:29 ID:5s1xH5T20
>>78
はえ~
小・中学校でガッツリ士農工商ってならったわ
当時はゼロ年代やけど
小・中学校でガッツリ士農工商ってならったわ
当時はゼロ年代やけど
5 : 2020/05/10(日)18:02:28 ID:53CkAJ2t0
そんなこと江戸幕府の偉いさんは考えたてたのか
6 : 2020/05/10(日)18:03:16 ID:as5ohnCG0
哲学で賢くなった古代ギリシャ人「せや!労働は奴隷にさせたらいいんや!」
8 : 2020/05/10(日)18:03:34 ID:xSfrkiZN0
今も派遣とか非正規いっぱい作ってるし安心やね
11 : 2020/05/10(日)18:04:11 ID:1kXcG1n30
農民ってそこまで虐げられてたか?
19 : 2020/05/10(日)18:06:02 ID:NZCgoGDs0
>>11
ゴマと百姓はしぼるほどええっていうくらいや😨
12 : 2020/05/10(日)18:04:14 ID:U11U2KYPp
スパルタのヘイロタイに対する扱いがええぞ
13 : 2020/05/10(日)18:04:16 ID:f3wNqd2F0
江戸幕府「譜代大名は大領を与えると我が身が可愛くなって徳川家裏切るから10万石程度で代わりに幕府の要職につけるようにしたろ」
22 : 2020/05/10(日)18:06:48 ID:XCjdhsDrd
>>13
実際250万石与えられて主家裏切った奴おるしな
15 : 2020/05/10(日)18:04:27 ID:qPZ8JXJwM
非人のほうが下層だけど一代限りやしな
16 : 2020/05/10(日)18:05:19 ID:FKEgg8Ck0
浅草の非人頭と穢多頭がどっちが格上か裁判で争った話好き
これ上級の武士からしたら笑い止まらんやろ
これ上級の武士からしたら笑い止まらんやろ
58 : 2020/05/10(日)18:13:18 ID:VQJPYVrDd
>>16
言うて武士もお上の奴隷やぞ
封建社会で高笑いできるやつなんか一握りや
封建社会で高笑いできるやつなんか一握りや
65 : 2020/05/10(日)18:14:02 ID:a4AngXT/0
>>58
武士も武士で安定しとるとは言い難いよなぶっちゃけ
17 : 2020/05/10(日)18:05:21 ID:2OQcdnH50
人口考えたら農カスが一番下やろ
18 : 2020/05/10(日)18:05:34 ID:hqvfUWe30
穢多って肉屋独占だっけ?だからたまに肉屋見下してる爺居るんだな
20 : 2020/05/10(日)18:06:37 ID:tRmh5ycna
そもそも身分を超えて交流すること自体少ない
身分格差というより同じ身分内での格差の方がかなり影響あった
身分格差というより同じ身分内での格差の方がかなり影響あった
21 : 2020/05/10(日)18:06:44 ID:KZSxxbP+d
室町や鎌倉もこうしてたら安定したのかな
26 : 2020/05/10(日)18:07:19 ID:Z7AcLa6l0
>>21
その頃は武士ありきで国家経営してるから無理やろ
24 : 2020/05/10(日)18:07:12 ID:4P8TKN810
実際問題農民から他の分野に転向したとかあるんかね?
農家の三男坊四男坊とか丁稚奉行とかすらせんの?
農家の三男坊四男坊とか丁稚奉行とかすらせんの?
27 : 2020/05/10(日)18:08:08 ID:FKEgg8Ck0
>>24
むしろそれしか選択しないから江戸は雄であふれたんと違うんか?
38 : 2020/05/10(日)18:09:43 ID:JbBIY5FN0
>>27
丁稚奉公先でも無能なら追い出されるのほんとツラい
25 : 2020/05/10(日)18:07:17 ID:as5ohnCG0
世界には被差別階級に金融を任せる地域があったらしい
74 : 2020/05/10(日)18:15:03 ID:VQJPYVrDd
>>25
検校のことやん
31 : 2020/05/10(日)18:08:44 ID:qBlJObuL0
別に穢多非人が江戸時代から唐突に現れたわけでない
32 : 2020/05/10(日)18:09:05 ID:7NbpfRn10
ワイ底辺小作農、非人の女の子と結婚を決意
幼なじみの忍者も祝福してる模様
幼なじみの忍者も祝福してる模様
50 : 2020/05/10(日)18:12:17 ID:md9loQiI0
>>32
これなんや?
63 : 2020/05/10(日)18:13:52 ID:VdKQbKo/0
>>50
カムイ伝やな
71 : 2020/05/10(日)18:14:28 ID:md9loQiI0
>>63
サンガツ
35 : 2020/05/10(日)18:09:22 ID:0kJGPYct0
穢多非人に認定される基準ってなんや?
36 : 2020/05/10(日)18:09:26 ID:hNbrTHRj0
資本家「せや!労働者同士で争わせて怒りの矛先をそらさせそう!」
今も大概
今も大概
37 : 2020/05/10(日)18:09:38 ID:gHedC4NO0
士農工商とか鎖国が嘘って知ったのショックでかかったんやが
42 : 2020/05/10(日)18:11:00 ID:retS6Mr30
>>37
嘘というか制度ではなく概念や思想として存在してた
41 : 2020/05/10(日)18:10:34 ID:4P8TKN810
江戸時代って司馬史観的には日本の暗黒時代になっとるけど
実際250年も持ったんやからええ時代やったと思うんやけどなあ
実際250年も持ったんやからええ時代やったと思うんやけどなあ
43 : 2020/05/10(日)18:11:33 ID:XCjdhsDrd
>>41
暗黒時代が200年続くはずがない前提よな。
45 : 2020/05/10(日)18:11:45 ID:kb3XjtL20
自分が穢多非人の末裔の可能性あるんやろ?
おもろいな
おもろいな
56 : 2020/05/10(日)18:13:15 ID:K5ExnyiS0
全国一のエタヒニンの街
徳島市不動町界隈出身やけど質問ある?
徳島市不動町界隈出身やけど質問ある?
「不動 (うごかず)」 この町名からして 差別のためにつくられた町というのがわかるね
57 : 2020/05/10(日)18:13:15 ID:5/3qXytld
そもそも身分上は農民最下層じゃなくね
62 : 2020/05/10(日)18:13:48 ID:as5ohnCG0
江戸幕府「キリスト教徒いややから、とりあえず日本人はみなどっかの寺の仏教徒ってことにしたろ!」
84 : 2020/05/10(日)18:16:33 ID:XCjdhsDrd
>>62
そうは言うけど、誤魔化さなかったら島原の乱になったんやろが
92 : 2020/05/10(日)18:17:33 ID:4P8TKN810
>>84
あれは天草島原の領主がね……
115 : 2020/05/10(日)18:19:58 ID:L13zE1/V0
>>92
松倉勝家や寺沢堅高が無茶しまくったからな
松倉は唯一斬首刑になった大名やっけ
松倉は唯一斬首刑になった大名やっけ
64 : 2020/05/10(日)18:13:55 ID:NB7Wl/XQ0
士農工商の身分制度なんぞ日本にはなかったぞ
67 : 2020/05/10(日)18:14:06 ID:sNbJGTWh0
現代の非正規労働者みたいなもんやん
68 : 2020/05/10(日)18:14:13 ID:byHCyM6o0
家康や家光が有能すぎるわ
69 : 2020/05/10(日)18:14:19 ID:dzzrmh/d0
領主は土地だけでなく領民も財産として大事にしろ
みたいなのも御成敗式目~武家諸法度の武士の心得じゃなかったっけ
みたいなのも御成敗式目~武家諸法度の武士の心得じゃなかったっけ
76 : 2020/05/10(日)18:15:26 ID:L13zE1/V0
江戸時代の生活ってのは
地域や年代で差がでかいやろな
天保の東北とか飢餓で食人まで発生しとるし
地域や年代で差がでかいやろな
天保の東北とか飢餓で食人まで発生しとるし
89 : 2020/05/10(日)18:17:18 ID:dzzrmh/d0
>>76
米ばっか作らせて冷害食糧難対応真面目に考えてないのも痛いな
101 : 2020/05/10(日)18:18:11 ID:4P8TKN810
>>89
アヘアヘ脚気時代でもあるしなあ
米が便利すぎたってのもあるが
米が便利すぎたってのもあるが
79 : 2020/05/10(日)18:15:48 ID:6sXR7uof0
実際は団交気分で一揆起こして9割は話し合いで解決
穢多も非人も江戸時代の前からいただけ
穢多も非人も江戸時代の前からいただけ
82 : 2020/05/10(日)18:16:00 ID:kS8HMji6d
鎌倉武士「お隣さんがワイを訴えそう?せや!お隣さん族滅してから逆訴訟してお隣さんの土地横領したろ!」
これが割りとデフォーだから紛争絶えない
85 : 2020/05/10(日)18:16:47 ID:BwwKNJKe0
言うほど下って扱いでもなかったんやろ
96 : 2020/05/10(日)18:17:53 ID:kS8HMji6d
>>85
そもそも武家の身分は金で買える
坂本龍馬もそれでジッジの代で武士扱いなった口
坂本龍馬もそれでジッジの代で武士扱いなった口
86 : 2020/05/10(日)18:16:59 ID:L13zE1/V0
武士から帰農した連中は先祖からの苗字持ってた
ただ公に名乗れなかったってだけで
ただ公に名乗れなかったってだけで
87 : 2020/05/10(日)18:17:00 ID:AFFPd/vD0
江戸時代の文献にも士農工商を身分制度として認識してるものはあった気がする
104 : 2020/05/10(日)18:18:32 ID:53CkAJ2t0
>>87
近世の儒学者が中国の古典から引っ張ってきた言葉が士農工商だからね
107 : 2020/05/10(日)18:18:54 ID:AFFPd/vD0
>>104
被ったわ
88 : 2020/05/10(日)18:17:09 ID:ATAcp5dR0
士農工商エタヒニンって今は違うらしいな
どういうことだよ
どういうことだよ
90 : 2020/05/10(日)18:17:28 ID:6L5jCpIo0
非人類学園
93 : 2020/05/10(日)18:17:37 ID:EFwm+Hfs0
言うて伊能忠敬みたいに農民浪人商人武士を経験した有名な人もいるし気付けなかったのかと
95 : 2020/05/10(日)18:17:51 ID:e98uAyS20
漢字で「穢多」や「非人」を当てるのはそれ自体が差別意図やからな
差別に加担しないなら使ってはいけないんやで
差別に加担しないなら使ってはいけないんやで
97 : 2020/05/10(日)18:17:53 ID:qBlJObuL0
五色の賤みたいな
98 : 2020/05/10(日)18:17:54 ID:retS6Mr30
士農工商は儒教思想で古代からある
ただ意味としては身分の違いではなく
万民という意味
ただ意味としては身分の違いではなく
万民という意味
102 : 2020/05/10(日)18:18:14 ID:pby8dGYH0
それやと穢多・非人が反乱起こすんちゃうの?
問題解決してないじゃん
問題解決してないじゃん
108 : 2020/05/10(日)18:18:55 ID:qBlJObuL0
>>102
人口規模的にそこまで大きくもないしまず連帯するほど同じ仕事してる訳でもないから
106 : 2020/05/10(日)18:18:38 ID:AFFPd/vD0
というか士農工商という言葉自体は中国から借りてきたもんで
この場合は士の意味するものが少し違う
この場合は士の意味するものが少し違う
110 : 2020/05/10(日)18:19:14 ID:9XtkccAQd
今でいう生活保護みたいなもんやな
上へのヘイトを避けてド底辺にヘイトを集める
上へのヘイトを避けてド底辺にヘイトを集める
111 : 2020/05/10(日)18:19:15 ID:oV3Me5Es0
いうても豊かだったのは3都だけで
東北中国四国九州は凄く貧しかったんやないの?
東北中国四国九州は凄く貧しかったんやないの?
117 : 2020/05/10(日)18:20:14 ID:6sXR7uof0
>>111
とうほぐは米がね
暖かいとこは鹿児島以外は食えたらしいが
112 : 2020/05/10(日)18:19:23 ID:dzzrmh/d0
こういうのは他国の身分制度と比べないと実態実感しにくいよな
113 : 2020/05/10(日)18:19:35 ID:UWNkg8VL0
武士とかいう無能集団が商売始めて田沼路線で行けば江戸幕府も長持ちしたかね
120 : 2020/05/10(日)18:20:26 ID:KzLrtWiy0
>>113
新井白石政権ももうちょい長ければ違ってたかもしれんな
新井白石政権ももうちょい長ければ違ってたかもしれんな
119 : 2020/05/10(日)18:20:26 ID:ikydqhG90
水飲み百姓とかいう闇
123 : 2020/05/10(日)18:20:35 ID:m3zcntZG0
「分断して統治せよ」よ
畜生のやるこたぁ変わらん
畜生のやるこたぁ変わらん
124 : 2020/05/10(日)18:20:38 ID:dzzrmh/d0
江戸時代は小氷期突入で地球全体が寒冷期だから
どうやっても冷害多発する時代
どうやっても冷害多発する時代
126 : 2020/05/10(日)18:20:45 ID:sTxupKkY0
シネマ
129 : 2020/05/10(日)18:21:35 ID:De4tvX8sa
穢多非人の字面がすげえわ 穢れが多いて人の身分につける名前ちゃうやろw
130 : 2020/05/10(日)18:21:45 ID:oV3Me5Es0
なんか話聞くと江戸時代の日本って
その当時屈指の経済大国みたいな勘違いするわ
その当時屈指の経済大国みたいな勘違いするわ
136 : 2020/05/10(日)18:22:32 ID:eN6F6iDF0
>>130
ヨーロッパに比べると識字率も負けてるしそうでもない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします