1: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:56:0 ID:3/oD9QEe0
黒澤とか宮崎映画?
ゴジラかバトルロワイアル?
ゴジラかバトルロワイアル?

4: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:56:4 ID:T1wrgjll0
>>1
お前が見た映画以外すべてw
2: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:56:3 ID:5IJ57x+ma
ビルマの竪琴
3: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:56:4 ID:3/oD9QEe0
やはり昔物ばかりになるんだろうか
6: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:57:3 ID:3/oD9QEe0
帝一の国っていう会長になる奴は結構面白かったぞ
7: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:57:3 ID:RQvspM6sa
面白かった邦画が全く思い浮かばなくて草
11: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:0 ID:3/oD9QEe0
>>7
俺が最初に上げた作品は全部向こうで高評の奴ばっかだぞ
8: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:57:3 ID:p6iq5DV00
邦画(全ジャンル)
9: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:57:4 ID:XzwR59Wia
有頂天ホテル
10: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:57:5 ID:b5e8M6Ze0
HANA-BI
12: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:1 ID:48KfP5Y50
スウィングガールズやで
13: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:1 ID:VLOp/Ms90
もののけ姫
14: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:1 ID:NeWb7VT7d
太陽を盗んだ男
15: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:2 ID:2AmmYhMd0
千と千尋
16: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:3 ID:PggqEKDS0
ハッピーフライト
17: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:3 ID:f+6GHHTG0
免許がない
18: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:3 ID:3/oD9QEe0
やっぱアニメになっちゃうのか
しょーがないか
しょーがないか
19: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:4 ID:umC+ZWsx0
千と千尋の神隠し
20: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:4 ID:CNwBf4920
面白さの基準をどの時代に設定するかで変わるだろ
例えば今だと40年前の作品とかどんなに面白くても見てられんわ
例えば今だと40年前の作品とかどんなに面白くても見てられんわ
27: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:59:2 ID:3/oD9QEe0
>>20
それもそうなのだが向こうにも影響を与えたという意味では挙げられるのでは
22: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:58:5 ID:Tdwv8gY80
パッチギ
24: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:59:0 ID:bRLfOjmad
寅さんだなやっぱり
25: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:59:2 ID:ixd31KQ7d
涼宮ハルヒの消失
26: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)06:59:2 ID:cCN0HJk+p
しんぼる
30: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:00:0 ID:FW3NLGTl0
>>26
駄作って言われるけど、面白いよね
31: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:00:0 ID:BxDKWYoaa
リング
32: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:00:2 ID:pxE+PtI1p
誰も知らない
33: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:00:2 ID:3/oD9QEe0
ジブリはハウルまでだったな
ポニョは子供向け過ぎたし、風立ちぬは史実過ぎたし
ポニョは子供向け過ぎたし、風立ちぬは史実過ぎたし
35: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:00:5 ID:CNwBf4920
>>33
千と千尋までだろ
ハウルの時点で既に駄作だった
ハウルの時点で既に駄作だった
43: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:01:4 ID:3/oD9QEe0
>>35
ストーリーは確かにあれだけど世界観と雰囲気は最高だわ
あのテーマ曲は今見ても感動する
あのテーマ曲は今見ても感動する
34: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:00:4 ID:DyOTlFa10
七人の侍でええやろ
若年層はまだ別のになるだろうけど
若年層はまだ別のになるだろうけど
52: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:03:2 ID:PDe1QTpTa
>>34
何言ってるかわからん
邦画を字幕で観たわ
邦画を字幕で観たわ
59: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:04:2 ID:ClzLPdJc0
>>52
同じく
36: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:00:5 ID:FlcpTVCR0
アニメ映画が真っ先に思い浮かぶのって地味にやばくね?
86: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:08:2 ID:MrfmHN+k0
>>36
そらアニメと漫画の国やん
37: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:01:0 ID:l15tgGUX0
時をかける少女
原田知世
原田知世
38: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:01:0 ID:DLkPmdA8d
オーバードライブ
39: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:01:3 ID:o7DMXKKB0
ピンポン
64: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:05:0 ID:qw4KMkKla
>>39
これ
窪塚とくどかんが好き
なのでGOも好き
窪塚とくどかんが好き
なのでGOも好き
40: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:01:3 ID:dYGWxIG70
凶悪
41: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:01:3 ID:Zm8aO3duM
IMDBのベスト250だと19位に7人の侍
27位に千と千尋の神隠しとなっているな
このへんが妥当なんじゃね
27位に千と千尋の神隠しとなっているな
このへんが妥当なんじゃね
42: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:01:4 ID:ERyY5/sRd
日本で一番悪い奴ら
44: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:02:0 ID:CFearDbIa
ウォーターボーイズ
45: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:02:0 ID:ClzLPdJc0
愛のむきだし
他の園作品は糞
47: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:02:3 ID:6HqiAIv40
映画監督・映画批評家が一番評価してるのは東京物語だぞ
81: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:07:3 ID:Zm8aO3duM
>>47
あれは構図映像美基地外が撮った映画だから
評論家にウケがいいのは当然でしょ
普通の客からするとどうでもいい部分も多いから
オールタイムベストワンになるとどうしても落ちる
評論家にウケがいいのは当然でしょ
普通の客からするとどうでもいい部分も多いから
オールタイムベストワンになるとどうしても落ちる
48: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:02:4 ID:3/oD9QEe0
実写はデスノートとかるろうにとかライアゲームとかルーキーズぐらいか
49: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:02:5 ID:vfRXPbvgM
大日本人だよ
50: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:02:5 ID:klPXLLht0
今年やってたなんちゃらホテルって評価高かったん?
51: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:03:1 ID:+TsbDjUWa
影武者やろ
53: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:03:3 ID:3/oD9QEe0
バトルロワイアルは2は監督変わって酷かったらしいな
未だに見てないが
未だに見てないが
54: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:03:4 ID:WsMG8N2N0
七人の侍は今見ても普通におもろいんよな
字幕欲しいんやが何言ってるかあんま分からんでもおもろいのが凄いわ
字幕欲しいんやが何言ってるかあんま分からんでもおもろいのが凄いわ
60: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:04:3 ID:3/oD9QEe0
>>54
Netflixとかで見れる?
何言ってるかわかりぬくいよな
何言ってるかわかりぬくいよな
70: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:05:4 ID:6HqiAIv40
>>60
今は知らんが前調べた時は黒澤映画はほとんどネット配信してなかった
56: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:03:4 ID:JIYm4FSA0
仁義なき戦い
57: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:03:5 ID:/40cIKWX0
GANTZなんだよなぁ
58: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:04:0 ID:SuEo1o9wp
邦画ほぼ見んけどライアーゲームの一作目
62: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:04:4 ID:eL1aP9qla
カメラを止めるな!は最近見た中では良かった
63: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:04:5 ID:paGy8/ZPM
踊る2
65: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:05:1 ID:CeWiEVUa0
新幹線大爆破やろ
66: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:05:1 ID:kf3B+fGbp
花とアリス
67: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:05:2 ID:uFc7T5hM0
狂い咲きサンダーロード
68: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:05:3 ID:CeWiEVUa0
太陽を盗んだ男も
69: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:05:4 ID:eL1aP9qla
アカデミー外国語映画に日本として推薦したのが天気の子な時点で察しろよ
71: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:06:1 ID:3/oD9QEe0
膵臓を食べたいって面白いの?
やたら高評価で四月は君の嘘みたいだけど
やたら高評価で四月は君の嘘みたいだけど
78: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:07:2 ID:JIYm4FSA0
>>71
まあまあ面白かったで
浜辺美波の魅力で持ってる映画だけど
浜辺美波の魅力で持ってる映画だけど
74: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:06:5 ID:aYHCRhVA0
椿三十郎
75: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:07:0 ID:DyOTlFa10
東京物語やゴジラもそうやけど
白黒時代の方が評価が高いからなあ
もう全盛期はとっくに過ぎ去ったんやね・・・
白黒時代の方が評価が高いからなあ
もう全盛期はとっくに過ぎ去ったんやね・・・
89: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:09:0 ID:3/oD9QEe0
>>75
ゴジラ新作少し見たけど迫力があったのはいいけどまた暗い夜でずっと戦ってたのは残念だったわ
いい加減昼に戦ってほしいよな
東宝のさ
いい加減昼に戦ってほしいよな
東宝のさ
98: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:10:3 ID:eL1aP9qla
>>89
東宝新作ってどれの事や
シンゴジならおもっくそ日中戦ってたやろ
シンゴジならおもっくそ日中戦ってたやろ
105: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:11:3 ID:3/oD9QEe0
>>98
あぁそうか最終形態になるまで確かに昼に戦ってたな
かなりぐろかったよな
かなりぐろかったよな
116: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:13:3 ID:eL1aP9qla
>>105
最終形態でもほぼ昼しか戦ってないぞ
76: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:07:0 ID:/HOrhJv70
シベリア超特急
77: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:07:1 ID:hPOh/TZc0
12人の優しい日本人
80: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:07:2 ID:SdjGx4CS0
東京オリンピック 市川崑
85: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:08:1 ID:BatToFaf0
たんぽぽ
87: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:08:3 ID:UJ/GKIKE0
木更津キャッツアイ
91: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:09:3 ID:+85zd9DF0
>>87
ドラマではクリンナップ
90: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:09:0 ID:aQ2C9kWWp
天国と地獄
92: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:09:3 ID:Oi+IiKTqd
僕らの七日間戦争
93: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:09:4 ID:DNORYC9id
正直白黒映画上げてるやつってブランドを食ってる自称グルメ家となんもかわらんよな
96: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:10:1 ID:TXEqXoUd0
七人の侍は無理やったわなんて言ってんの聞き取れん長い長い長い
1番殺陣がかっこいい映画教えてくれや
1番殺陣がかっこいい映画教えてくれや
97: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:10:2 ID:Lfg90Muj0
冷たい熱帯魚かソナチネ
99: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:10:4 ID:3lpjgC0Sp
世界の中心で愛を叫ぶ
南極物語
101匹のワンちゃん
南極物語
101匹のワンちゃん
101: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:10:5 ID:CeSsjJt0a
隠し砦の三悪人
天国と地獄
大誘拐
天国と地獄
大誘拐
103: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:11:0 ID:3Lr3glGma
容疑者Xの献身
104: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)07:11:1 ID:+85zd9DF0
子猫物語見るの好きやったなぁ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします