スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:30:5 ID:GsyRgWzB0
春日はあんなに出てるのに
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:31:1 ID:IhSyw4C10
若林出しておもろくなるか?

 

3: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:31:1 ID:GsyRgWzB0
打ち合わせとか偽番組で呼んであんなに若林いないのは不自然だろ

 

4: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:31:1 ID:dYCLxX/A0
干されてる

 

5: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:31:2 ID:GQYm6xVKa
品川って出たっけ?庄司はでてるけど

 

6: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:31:5 ID:6/87CnPY0
若林は水曜日に合わない

 

7: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:32:0 ID:+I8YyHW00
おもんないからやろ
バカリズムといい人をくさすことしかできんし

 

8: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:32:0 ID:GsyRgWzB0
そんなにコンビ間格差あるコンビでもないのに不自然

 

9: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:32:1 ID:IhSyw4C10
若林はスタジオで冷笑する側だから

 

10: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:32:5 ID:bKXBVSuIp
浜田が嫌ってるって聞いたで

 

16: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:2 ID:GsyRgWzB0
>>10
まあこういう理由なんやろな

 

11: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:32:5 ID:GsyRgWzB0
ソロで別々で活躍してるって印象のコンビでもないしコンビで仕事してる方だろ

 

12: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:0 ID:S8Om2aqoa
若林はラジオでオロオロしてるだけのカスやで

 

13: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:0 ID:lDcJXyCF0
出てるじゃん

 

14: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:1 ID:yJ356AsV0
記憶クイズの時は呼ばれてたのにな

 

15: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:1 ID:Rr9DgfAk0
ダウンタウンと若林はほかの番組では共演してんの?

 

18: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:2 ID:S8Om2aqoa
>>15
イッポンで松本となら

 

17: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:2 ID:IhSyw4C10
バカリズムはマジでクソつまらん

 

31: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:4 ID:6afX4H0Q0
>>17
最近あの斜に構えた感じがな

 

19: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:2 ID:GQYm6xVKa
それよりダウンタウンはコンビで出過ぎやろ
いくら最近のまっつんは一人やとおもんないからって

 

35: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:35:3 ID:NXrSJutV0
>>19
浜田ってピンの時に松本の話まったくしないよな
松本は浜田のことよう話すけど

 

199: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:49:5 ID:SriI0wYE0
>>35
お前全然俺の事話さへんな!

 

20: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:33:3 ID:td3B8WN90
普段ほかの芸人バカにしてるポジションの芸人のドッキリとかやってくれりゃええのにな
リアクションとかどうでもええわ

 

23: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:0 ID:S8Om2aqoa
>>20
ガチギレしそうな奴出そう

 

25: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:2 ID:z2EvsksPM
イッポンはよく呼ばれるから浜田なのかね

 

26: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:2 ID:LX+DNHWF0
若林は一回ドッキリにブチ切れたことがあってスタッフに嫌われてる

 

27: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:2 ID:BCWf1iX20
わりと面白くないから

 

28: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:2 ID:HUs/99zL0
騙されてもおもんなさそう
スタジオでVTR見て笑ってる方が似合ってる

 

スポンサーリンク

30: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:3 ID:GiaOcppE0
最近MCポジやり始めてるよな

 

32: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:4 ID:NXrSJutV0
リアクションが面白いわけでもなさそうやし身体張れるわけでもないからな
タレント名鑑はたまに出てたけど正解は1年後に春日しかでないから藤井にもはまってないんちゃう

 

33: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:34:4 ID:rOoch+l60
若林ってはだしのゲンに出てきそうな顔立ちしてるよな

 

34: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:35:0 ID:sLGZYmTAa
スペシャルでナイナイ岡村を出して欲しいんやが

 

36: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:35:4 ID:lAFyQgCz0
ザキヤマも水ダウで見たことないわ
つかザキヤマ自体昔ほど見なくなったな

 

123: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:42:4 ID:aio/baPc0
>>36
そういうやつってスタッフに横柄なんかなとかおもう

 

37: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:35:5 ID:VD0bVQX5a
単純に局の好みだろ
テレ東 テレ朝→若林
TBS→春日

 

43: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:3 ID:nEUKGF+J0
>>37
なるほど

 

38: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:0 ID:1jDokaxC0
有能風ポンコツは小宮で足りてるからね

 

40: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:1 ID:TPneL3DO0
若林は説持ってくる側だから

 

41: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:1 ID:GsyRgWzB0
春日が優秀で使いやすいのはわかるけど若林といたらもっと面白いのに

 

48: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:5 ID:BQbiuCT50
>>41
例えばどういう使い方するんや

 

44: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:3 ID:V87Eofqo0
インタビューみたいなのでちょっと出てたりするよね

 

45: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:4 ID:F/5aXYdLa
バナナマン初期はコメントで出てたのに今いなくね

 

60: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:5 ID:S8Om2aqoa
>>45
モンスターハウス以降見てない気がする

 

46: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:4 ID:gUvZVKrC0
水曜ってポンコツ芸人をどこまで面白くできるか実験してる番組じゃないの

 

47: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:4 ID:lTWqMchd0
内さまのドッキリで頑張ってたぞ

 

49: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:5 ID:JDumN4QG0
田村淳も有吉も出てないよな水曜日
なんでや

 

63: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:1 ID:6BYUyrPtd
>>49
芸能人はNGってのがあるらしいで
掘り下げると結構おもろいな

 

50: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:36:5 ID:S8Om2aqoa
ゲスト枠におる奴をVTRに出すのアリやけど
裏でクソほど揉めそう

 

51: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:0 ID:0kshLPmV0
若林は陰キャを隠そうとせんからええわ
バカリズムは器用貧乏のくせして天才気取りよるからあかん

 

52: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:1 ID:2yooT6jk0
どっちかと言ったらポンコツの方が出る番組やん

 

53: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:1 ID:EgQVgi2n0
水曜は用事があって忙しいんちゃうか?

 

82: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:39:2 ID:GsyRgWzB0
>>53
あー裏番組かこれっぽいな

 

55: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:1 ID:NXrSJutV0
若林はMVSと水曜日のダウンタウンにはまってる点で春日に嫉妬してるよな

 

スポンサーリンク
56: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:3 ID:hrpm/vuUp
純粋に若林って面白いの?

 

57: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:4 ID:douZOjuX0
小宮ばっかり出るけど相田は出ないよな

 

58: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:4 ID:p+2j+2IWa
若林ってドッキリ番組でも見ないよな
多分ガチギレするんだろ

 

75: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:5 ID:0kshLPmV0
>>58
ガチギレとかやなくて変にハッスルして痛々しい感じになるんちゃうか

 

59: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:4 ID:8hCtsL6D0
最近バイきんぐでなくてさみしいわ

 

61: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:37:5 ID:P+8ChSJg0
水曜はイジられてナンボの番組やん

 

62: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:0 ID:HUs/99zL0
頭に墨を塗ったあばれる滑ってたな
余計なことしてつまんなくするのやめーや

 

64: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:1 ID:NpjGiUrT0
ダウンタウンと合わないから

 

65: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:1 ID:e/NHW2XF0
若林一回出てたよな

 

66: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:1 ID:w7FT7WWh0
三四郎ってバカリ若林と同類ちゃうの

 

88: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:40:0 ID:zEGHZjp+0
>>66
バカリ嫌い若林普通のワイからすると全然違う
三四郎はかわいい

 

68: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:2 ID:GF4mmPgea
あんな番組若林レベルが出る必要ないでしょ
MCできるやつはダウンタウンの舎弟でもないと出るやついない

 

70: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:3 ID:td3B8WN90
有吉は弄られたらむしろウッキウキでもっと欲しがるやぞ

 

71: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:3 ID:T9m+BUyB0
若林にドッキリかけても面白くならなそう
春日との住み分けやね

 

72: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:4 ID:nCs5BMXv0
みんなテレビ大好きなんやな

 

73: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:4 ID:+IQVIfgC0
収録日にピンの仕事でも入っとるんかな

 

74: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:38:5 ID:eeB/KjtG0
水ダウで重宝される芸人は軽度の池沼入ってるイメージ

 

92: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:40:2 ID:rUa/pf680
>>74
これ

 

81: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:39:2 ID:R9pMAWvK0
春日と違って数字を持ってない

 

83: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:39:3 ID:S8Om2aqoa
有吉は芸人の家でゲームするだけの番組が1番楽しそうに見える

 

84: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:39:3 ID:V87Eofqo0
オードリーは本来呼べるランクじゃないけど
気に入りすぎて春日だけ頑張って出してる感じやろ

 

85: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:39:4 ID:Grau7FZG0
リアクションできないから断ってるだけ

 

86: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:39:4 ID:6AjtH45R0
最初の方は出てたやん
野球部足の小指の爪グチャグチャ説みたいなので

 

89: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:40:1 ID:NBetC6q4a
水ダウの松本マジでおもんないわ
ゲストも松本のイエスマンだらけやしLチキくらいしかおもんなかったわ

 

100: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:41:2 ID:Yjj11cqv0
>>89
むしろ他の番組より突っ込まれてるやん松本

 

90: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)01:40:1 ID:cU7YtncVp
松本がちゃんとスター名鑑見てるの草生えた
出たいんやろなぁ

 

引用元: 水曜日のダウンタウンに頑なに若林が出ないのなんで?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク