1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:23:59 ID:GTH
意味とか考えるな とか
人生にそもそも意味はない とかいうけど
ある事に対して、あっこれ無意味やわ怠い疲れたってなったらもうその事できなくならん?
人生にそもそも意味はない とかいうけど
ある事に対して、あっこれ無意味やわ怠い疲れたってなったらもうその事できなくならん?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:26:47 ID:tsD
放置すると、やらなきゃいかんって気持ちが何年たっても残っていることがある
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:28:30 ID:GTH
>>2
色々執着があってええんやないか?
執着なさすぎてもわいみたいになりそうやし
執着なさすぎてもわいみたいになりそうやし
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:27:15 ID:dmy
イッチは何に対してそう思うの?
趣味?仕事?
趣味?仕事?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:30:12 ID:GTH
>>3
ニートやで
就職することも大学行くことも怠くてニートになって、ニートになっても特に何やる事にも意味感じなくなってきた
就職することも大学行くことも怠くてニートになって、ニートになっても特に何やる事にも意味感じなくなってきた
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:28:41 ID:E31
絶対に大成しない奴の特徴やんけ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:29:26 ID:vzr
達成感感じんのか?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:30:05 ID:dmy
そういうのは中学生までにしとけとあれほど言っただろう!
一生後悔する人生送ることになるぞ!
一生後悔する人生送ることになるぞ!
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:31:07 ID:GTH
>>7
後悔も何もないで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:31:09 ID:Cgr
形ある物はいずれなくなる南無南無
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:31:26 ID:GTH
>>12
諸行無常って言葉は好きやわ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:33:30 ID:dmy
見えるものではなく見えないものに目を注ぐのです
見えるものは過ぎ去りますが、見えないものは永遠に存続するからです
コリントの信徒への手紙/新約聖書より
見えるものは過ぎ去りますが、見えないものは永遠に存続するからです
コリントの信徒への手紙/新約聖書より
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:34:10 ID:GTH
聖書か?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:34:38 ID:dmy
>>15
せやでー
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:37:20 ID:GTH
>>17
クリスチャンか?
20やで
20やで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:38:36 ID:dmy
>>22
お、ためやんけ!
ちゃうで全く信じてないけど教養として
聖書読むのはええと思うで
中高は一応キリスト教系の学校だったからってのもあるわ
ちゃうで全く信じてないけど教養として
聖書読むのはええと思うで
中高は一応キリスト教系の学校だったからってのもあるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:41:54 ID:GTH
>>25
ええやん
聖書とか仏教経典とか原典系読むのはタルくてあんま読んでないんやけど、宗教についての解説書みたいなのは何冊か読んだことあるで
聖書良いって言う人割といるよなー
聖書とか仏教経典とか原典系読むのはタルくてあんま読んでないんやけど、宗教についての解説書みたいなのは何冊か読んだことあるで
聖書良いって言う人割といるよなー
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:43:31 ID:dmy
>>29
てことは読書の素養はあるんやな
時間余ってるならいろいろ読んでみればええんやない?
家の近くに図書館があれば利用してもいいし
それで外に出る機会ができるならめっちゃええやん
図書館で地元の働き口の募集とかしてたりするしさ!
時間余ってるならいろいろ読んでみればええんやない?
家の近くに図書館があれば利用してもいいし
それで外に出る機会ができるならめっちゃええやん
図書館で地元の働き口の募集とかしてたりするしさ!
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:45:13 ID:GTH
>>32
最近はあんまり読んでないんだよな?
本には色々な嘘が書いてあると最近感じたりしてたから
というか本読む事にも教養つける事にも意味がないと悟った気になってるわ最近は
本には色々な嘘が書いてあると最近感じたりしてたから
というか本読む事にも教養つける事にも意味がないと悟った気になってるわ最近は
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:47:42 ID:dmy
>>35
確かに嘘というかこじつけというかそういうのはあるね
でも単純におもしろいで、本を読むのは
なんでも決めつけてかかるのは損するでとだけ言っておく
でも単純におもしろいで、本を読むのは
なんでも決めつけてかかるのは損するでとだけ言っておく
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:35:42 ID:Xpm
単に無意味に感じるだけならまだええんやで
なんとか無心に継続することで習慣化して気にならなくなることもある
ワイみたいに物事を始めようとすると拒否感で悪寒が走るようになったらアカン
なんとか無心に継続することで習慣化して気にならなくなることもある
ワイみたいに物事を始めようとすると拒否感で悪寒が走るようになったらアカン
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:36:21 ID:dmy
イッチ今いくつ?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:37:13 ID:E31
人間他人に負けたくないって気持ち消えたら終わりやで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:37:57 ID:ks5
学生さんじゃないんですか?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:38:11 ID:GTH
学生さんじゃないんです
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:38:52 ID:ks5
>>24
私もあなたと同じくらいの年齢でね
性別は私と同じ男性ですか?
性別は私と同じ男性ですか?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:42:25 ID:GTH
>>26
そうなんですよ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:39:40 ID:dmy
意外といいこと言ってるときもあるし
ニートで暇してるなら聖書でもなんでも読んでみ
そこらへんで聖書配ってるエホバとかの怪しいやつらから
タダで新約聖書だけもらうのもありやで
ニートで暇してるなら聖書でもなんでも読んでみ
そこらへんで聖書配ってるエホバとかの怪しいやつらから
タダで新約聖書だけもらうのもありやで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:40:30 ID:TKx
おんJを1日何分ぐらいやっとる?
10分ぐらい?
10分ぐらい?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:42:43 ID:GTH
>>28
うーん30分くらい?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:43:36 ID:TKx
>>31
今日の2/3は消費しちゃってるわけか
やる気満々やん
やる気満々やん
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:46:28 ID:GTH
>>33
良いスレがあるときとない時があるから色々やけどね?
自分の建てたスレも伸びるときと伸びないときとあるし
自分の建てたスレも伸びるときと伸びないときとあるし
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:44:16 ID:Cgr
執拗に巨人軍のカードを欲しがるやつよりは楽やろ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:46:26 ID:TKx
逆に意味がない事を極限まで辞めたら何が残るん?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:48:18 ID:GTH
>>37
死体?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:49:12 ID:TKx
>>42
じゃあ試しにいっちは意味のない事を全部辞めてみたらどやろか?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:47:42 ID:SA7
おんjやるとか死ぬほど意味がないで
なんの生産性もない
なんの生産性もない
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:48:21 ID:Jny
>>41
コレメンス
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:49:01 ID:dmy
難しく考えすぎても何にも答えは出ないよ
やりたいことがあるなら飛び込んでみなさいな
タメだからすごく心配になる
やりたいことがあるなら飛び込んでみなさいな
タメだからすごく心配になる
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:52:29 ID:GTH
>>46
優しいねえ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:54:13 ID:dmy
>>52
頑張ってね
親にはしっかり恩を返してあげるんやで
親にはしっかり恩を返してあげるんやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:55:56 ID:GTH
>>53
虐待されてたから恩はないけどサンキューやで
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:56:23 ID:dmy
>>54
あー毒親パターンか辛いな
今は実家なの?
今は実家なの?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:58:54 ID:GTH
>>55
実家やで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:52:19 ID:SA7
目標とか大義名分があってその過程がなんの意味がない行為でも結果論として意味がある行為に繋がるなら意味無い行為も意味ありげに見えてけえへん?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:56:54 ID:7vr
ちょっと仕事頑張っても一生その会社にいないかもと思うと
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)06:58:09 ID:GTH
されてたから無いってのもおかしくて、そもそも恩なんて人間がつくりだしたフィクションな概念やからあやふやなものだとか思うけどなー
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:01:32 ID:Xpm
>>58
ワイは恩という概念は公平であることみたいなもんやと考えてるで
あんまり人情的に考えすぎると窮屈になるわね
あんまり人情的に考えすぎると窮屈になるわね
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:04:06 ID:GTH
>>61
まあ貰った分お返ししましょう みたいな感じなわけやしな
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:02:42 ID:hQQ
やらなきゃいいじゃん
どうしたらいい?とか考えるまでもない
どうしたらいい?とか考えるまでもない
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:04:06 ID:Gkj
陽キャと話して陽のエネルギーもらうしかないと思う
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:11:04 ID:GTH
>>66
陽キャとなんの関わりもないわ
ワイはおんJ民以外ほぼ誰とも関わりないで
ワイはおんJ民以外ほぼ誰とも関わりないで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:06:55 ID:bp5
後付けで理由とか意味を探すからやないの?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:14:42 ID:dmy
イッチみたいな考え方の典型的若者の思想として
青年期的独我論って言うんだよ
つまり自己の世界の殻に閉じこもってるってこと
そりゃ自分の世界は気持ちよくてしょうがないだろうけど
それで生きられればみんな苦労しないよ
青年期的独我論って言うんだよ
つまり自己の世界の殻に閉じこもってるってこと
そりゃ自分の世界は気持ちよくてしょうがないだろうけど
それで生きられればみんな苦労しないよ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:18:57 ID:GTH
>>77
別に独我論でもないけどなぁ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:20:20 ID:Bs1
中学生みたいなこと言ってて寒気する
84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:21:40 ID:Xpm
>>81
こういうこと考える時期は誰でもあるからしゃーない
それがいつ来るかは人によるしな
それがいつ来るかは人によるしな
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:21:35 ID:aMJ
ワイもどうせ死ぬのにっていつも思うわ
物事に興味とかか意欲がないんや
逆に怖いもはないんやが
その怖さがなくなって凶悪犯罪するやつもおるやろ
物事に興味とかか意欲がないんや
逆に怖いもはないんやが
その怖さがなくなって凶悪犯罪するやつもおるやろ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:23:41 ID:GTH
>>83
とりあえず怖いものが無い者は凶悪犯罪をしたりすることがある、そしてニキは怖いものがない これだけわかった
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:21:59 ID:q76
なんでも実況Jでこういう系のスレが立つようになってもうたンゴねぇ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:22:25 ID:TKx
なんか良くわからんけど
このスレはいっちにとって凄く意味があるんやな
このスレはいっちにとって凄く意味があるんやな
90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:23:22 ID:Bs1
まあどうしようもないから働けよニート
93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:26:40 ID:GTH
>>90
なんで働くのニート
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:27:20 ID:Bs1
>>93
ワイがむかつくから
97: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:30:25 ID:GTH
>>94
1人のニートが働いてたはずの並行世界と働いてないこの世界で、ニキに回り回って来る富の差に憤慨してるんか?
100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:32:47 ID:Bs1
>>97
なんか存在がむかつく
104: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:36:45 ID:GTH
>>100
じゃあワイもニキの存在にムカつくわ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:28:00 ID:TKx
いっちのレス全てに意味があると考えると
なかなか考えさせられるものがあるな
なかなか考えさせられるものがあるな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:30:28 ID:Bs1
心が先にあって結果脳内物質がでるのか逆なのか誰にもわからん
99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:32:12 ID:TKx
昔から安全な場所にいる人ほど
退屈に殺されそうになるンゴよね
退屈に殺されそうになるンゴよね
101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:33:42 ID:nNG
自分が無職になると死にたくなるやつやん
103: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:35:43 ID:Gkj
科学的な結論出てない→だから何もしないで はアホやろ
科学の裏付けないけど経験則で体系化したのが常識で、科学は後追いしてるだけやし
科学的にも最近のHBRとか見てると面白い実証論文色々出とるからそれはそれで勉強不足なだけや
科学の裏付けないけど経験則で体系化したのが常識で、科学は後追いしてるだけやし
科学的にも最近のHBRとか見てると面白い実証論文色々出とるからそれはそれで勉強不足なだけや
106: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)07:39:16 ID:GTH
>>103
別に科学的な結論が出てるか出てないかはどうでもええけど
110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)08:34:25 ID:TKx
どうでもいい
意味がない
でも苦しいのは嫌だしチヤホヤされたいし
自分の意見を聞いて欲しい!!
意味がない
でも苦しいのは嫌だしチヤホヤされたいし
自分の意見を聞いて欲しい!!
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)08:36:41 ID:Xpm
>>110
人間ってそんなものね
112: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)08:37:40 ID:ca5
ワイなんか巨人軍のカードの欲しさにポテチの袋破いたからな
114: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)08:37:56 ID:txw
才能とは努力を継続できる事とは良く言ったものやな
115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)08:38:29 ID:Xpm
>>114
ワイの中ではこれが真理や
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします