スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:35:35 ID:U07
佐賀

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:35:46 ID:lls
福井

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:35:55 ID:mKH
ワイ三重県民、憤怒

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:36:19 ID:gUZ
徳島

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:36:52 ID:ZET
三重は濃いんやないか?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:37:27 ID:GmU
>>5
絶対に濃くはない

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:55 ID:ZET
>>8
薄くもない

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:36:55 ID:GmU
栃木

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:37:21 ID:lls
三重なくなったらろうそくつかえんくなるけどええんか?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:37:38 ID:o5L
長崎

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:37:52 ID:BS0
三重out
和歌山in

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:01 ID:o5L
>>10
和歌山が存在感薄いとかウッソだろお前wwww
京都並みに濃いわ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:20 ID:x0f
>>15
ミカンが美味しいね

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:49 ID:xsT
>>15
京都侮辱するな
梅干し食って死んどけ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:40:16 ID:BS0
>>15
京都と一緒にしないでもらえますかね...

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:38:07 ID:v0j
三重は名古屋でありながら関西というコウモリ野郎やぞ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:38:12 ID:BqN
福井、富山、石川の北陸の影の薄さ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:38:31 ID:SnV

マジレスすると山口、福井、佐賀やぞ

三重はいろいろある

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:38:53 ID:BqN
高知とかいう流刑地

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:17 ID:Id1

九州なら佐賀以上に

宮崎が空気

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:24 ID:x0f
島根

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:28 ID:Eqr
こういうスレで青森が出ないのはおかしいとひそかに思ってるで

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:42 ID:BS0
>>19
りんごがあるし...

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:40:31 ID:8in
>>19
本州最北端やからな
存在感はあるわ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:34 ID:jrX
島根鳥取「ワイらなんか正しい位置も覚えてへんやんけ!」

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:57 ID:BqN
>>21
お前らはそのネタと砂漠で食べて行けるから

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:39 ID:8in
四国やろ
無くてもこまらんやん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:39:58 ID:DOU
山形山形アンド山形

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:40:23 ID:f3r
佐賀とか長崎と分けられる意味が分からん

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:40:46 ID:v0j
岐阜と三重は名古屋の一部やぞ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:40:50 ID:FMR
俺…青森に転勤になった…

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:40:57 ID:v0j
>>35
りんご!!!!!!

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:41:11 ID:BS0
何気にマグロもあるし

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:41:18 ID:84Z
秋田か山形
スポンサーリンク

40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:41:20 ID:AZ7
実際なんで佐賀と長崎は別々の県なんや?

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:41:46 ID:8in
マグロといえば大間やし
大間といえばマグロやね

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:42:12 ID:pel

前に似たようなスレで

福井佐賀宮崎

って結論出たで

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:42:57 ID:8in
>>45
福井はわかるけど
佐賀と宮崎は芸能人のせいで存在感あることない?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:42:45 ID:Rg9
佐賀は虹の松原があるやん
アホばっかやな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:43:26 ID:SnV
>>47
マジで初耳

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:43:45 ID:xsT

琵琶湖抜き滋賀vs砂丘抜き鳥取vs温泉抜き大分

ファイッ!

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:44:25 ID:BqN
>>54
大分の温泉とかなあ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:43:50 ID:v0j
松原って言うたら静岡やろ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:44:27 ID:v0j
滋賀から琵琶湖抜くとかカブトムシからツノ抜くようなもんやぞ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:44:52 ID:3tK
>>59
スイカの赤いところなしみたいなところやな

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:44:43 ID:Kbd
富山
徳島

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:44:50 ID:jrX
出雲大社と宍道湖しかないとか地味すぎるやろ島根

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:45:35 ID:BS0
>>61
出雲大社で十分すぎるんだよなあ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:46:02 ID:3tK
>>64
これ
島根じゃなくて出雲が名前の方がいいよな

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:47:36 ID:cpM
>>64
いうて伊勢神宮の格下やろ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:51:07 ID:jrX
>>70
伊勢神宮が太陽なら月に当たるんだよなあ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:53:02 ID:xsT
>>73
やっぱ格下やんけ

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)14:45:20 ID:a4n
そういや石川が県なのをすっかり忘れてもうとった
スレタイ見たとき「あぁ福井の石川市ね」って思ったわ

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500874535/

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク