1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:37:56 ID:Q0N
一晩3000円なら1カ月9万円だろ
アパート借りたほうがずっと安いだろ
アパート借りたほうがずっと安いだろ

64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:31:32 ID:WDF
>>1
だったというオチ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:32:31 ID:Q0N
>>64
ご期待に添えず大変申し訳ございませんが
金だけには困らない人生なものでして
金だけには困らない人生なものでして
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:33:02 ID:WDF
>>66
言うだけならタダだもんなw
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:33:35 ID:Q0N
>>67
嘘言っても虚しいだけやろ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:35:55 ID:WDF
>>68
なるほど
虚しいんだね・・・
虚しいんだね・・・
2: Awn◆ 2018/06/17(日)00:39:48 ID:xcE
保証人がいない
まとまった金がない
寝るだけで充分、風呂洗濯はスーパー銭湯へ
こんなとこかと
まとまった金がない
寝るだけで充分、風呂洗濯はスーパー銭湯へ
こんなとこかと
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:41:26 ID:Q0N
>>2
地方都市なら1カ月3万円で綺麗な1DKに住めるぞ
当然、風呂、トイレ付きや
保証人は保険会社に少し払えばいいだけだろ
当然、風呂、トイレ付きや
保証人は保険会社に少し払えばいいだけだろ
8: Awn◆ 2018/06/17(日)00:43:07 ID:xcE
>>5
自分は都心で見かけたからなぁ
地方ならばそうなのかもだけど…
地方ならばそうなのかもだけど…
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:40:16 ID:M1p
だいたいはアパート保証人の問題
後、家出メンヘラ女
後、家出メンヘラ女
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:41:26 ID:sPm
ネカフェで働いたことあるけど
夜中は変な人多いわ
夜中は変な人多いわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:58:03 ID:Q0N
>>4
やっぱ変なヤツが多いのか
頭弱いんだろうな基本的に
救済措置が必要だな
頭弱いんだろうな基本的に
救済措置が必要だな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:41:43 ID:3xM
突然家賃滞納とかで追い出されて、
行くとこもなく、みたいな感じらしい
日雇いでも数千円、貯金できず
行くとこもなく、みたいな感じらしい
日雇いでも数千円、貯金できず
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:42:21 ID:3xM
でもネカフェに泊まれるだけマシらしい
マックで一晩明かす人も多いという
マックで一晩明かす人も多いという
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:43:11 ID:Q0N
頭と知識が足りないだけなんちゃう?
男なら日雇いの土方とかやれば1日1万はもらえるだろ
男なら日雇いの土方とかやれば1日1万はもらえるだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:43:46 ID:6mq
選択して泊まってるだけを難民とか馬鹿馬鹿しい
12: Awn◆ 2018/06/17(日)00:44:15 ID:xcE
タラレバで解決できてたら難民なんて選択しないやろなぁ(´・ω・`)
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:45:38 ID:Q0N
頭弱いだけだろ
昔なら浮浪者になってた連中
昔なら浮浪者になってた連中
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:46:37 ID:3xM
敷金2とか、手数料1とかで数十万かかるよね
その金がない
その金がない
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:48:24 ID:3xM
保証会社プラス保証人は結構あるよね
保証会社だけのとこもあるけど
少し高かったり
保証会社だけのとこもあるけど
少し高かったり
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:51:29 ID:Q0N
家出少女ってなんで家出するんやろうな
親の虐待ってそんなに多いのか?
親の虐待ってそんなに多いのか?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:52:06 ID:WDF
>>20
多いようだな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:52:31 ID:Q0N
>>21
そうか
すさんだ世の中だな(´・ω・`)
すさんだ世の中だな(´・ω・`)
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:53:14 ID:8PT
派遣切りが問題になった頃なら仕方ないとも思えたけど
今尚ネカフェ難民が多いなら対策するべきだと思う
今尚ネカフェ難民が多いなら対策するべきだと思う
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:54:10 ID:Q0N
>>25
無職中もバイトやればいいのにな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:55:13 ID:3xM
バイトしても何十万も貯金できない
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)00:55:24 ID:WDF
実際にネカフェ難民とかって多いのか?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:04:54 ID:Fda
ネカフェは睡眠の質悪くなるから嫌や
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:05:52 ID:Q0N
>>36
それな
俺もホテルが満室で仕方なく泊まったことあるけど
壁は薄いし椅子はフラットにならないしとにかく眠れなかった
俺もホテルが満室で仕方なく泊まったことあるけど
壁は薄いし椅子はフラットにならないしとにかく眠れなかった
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:08:19 ID:Fda
>>37
最低でもカプセルホテルやな
いびきうるさいおっさんを隣だったら最悪だけど
いびきうるさいおっさんを隣だったら最悪だけど
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:08:46 ID:Q0N
>>41
まさにそうだね
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:06:04 ID:Q0N
命縮めてるよあれ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:16:52 ID:7VR
ネカフェは1ヶ月パックで35000円とかあるんやで…
もっと安い場所もあると聞く
もっと安い場所もあると聞く
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:17:19 ID:Q0N
>>47
1DKのアパートに住めるなそれだけあれば
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:22:00 ID:7VR
>>48
ネカフェは光熱費もガスや水道代もいらんのやぞ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:24:27 ID:Q0N
>>54
一人暮らしなら節約できるだろ
働けばいいだけのことで
働けばいいだけのことで
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:17:38 ID:Fda
ワンルームでええわな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:18:06 ID:Q0N
1Kでもいいし
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:19:13 ID:Q0N
仕事がないなら海外青年協力隊とか参加すればいいのにな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:19:32 ID:Q0N
てか、仕事はなにがしかあるもんだし
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:20:56 ID:Fda
>>52
夜中腹減んないっすか?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:22:50 ID:Q0N
>>53
さっきローソン行って弁当買ってきた
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:26:51 ID:Fda
>>55
この辺においしいラーメン屋の屋台来てるらしいっすよ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:27:34 ID:Q0N
>>57
じゃ行ってくれば
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:27:58 ID:Fda
>>58
じゃけん夜行きましょうね
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:28:27 ID:Q0N
>>59
俺東京住まいなんだけど(´・ω・`)
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:29:02 ID:Fda
>>60
下北沢やで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:30:34 ID:ReT
たまたまネカフェに泊まったとき。
シャワー卒から女の子が出てきたのを見た。
ほえー女の子がこんなところに泊まって
シャワーまで浴びるんだ? と驚いた。
シャワー卒から女の子が出てきたのを見た。
ほえー女の子がこんなところに泊まって
シャワーまで浴びるんだ? と驚いた。
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:31:36 ID:Q0N
>>63
俺も夜中なのに若い女が結構いるのにはびっくりしたな
女の子とかあんなとこ怖いとか思いそうなもんだけど
女の子とかあんなとこ怖いとか思いそうなもんだけど
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:36:49 ID:uc5
ネカフェはたまに行くと良い
毎日いるところではない
毎日いるところではない
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:38:22 ID:Q0N
>>73
昼間行った時1時間400円ってのにびっくりした
2時間で800円
俺漫画読むの遅いから全然元取れてないじゃんって思っちゃった
2時間で800円
俺漫画読むの遅いから全然元取れてないじゃんって思っちゃった
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:37:39 ID:ReT
リネージュとかレッドストーンとかのMMOが全盛の頃は
ポイント2倍!とかで家に帰らずにマンガ喫茶で寝泊まりしたことあるわ。
ポイント2倍!とかで家に帰らずにマンガ喫茶で寝泊まりしたことあるわ。
77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:39:06 ID:Q0N
マックでスマホとかパソコンいじってるほうがマシだと思った
78: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)01:41:13 ID:Ny5
朝マックってペイしてるのか?
ソーセージマフィンとハッシュドポテトと自前の茶だけで230円よ
ソーセージマフィンとハッシュドポテトと自前の茶だけで230円よ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:05:16 ID:Q0N
命縮めるだけだよな、あんなの
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:08:14 ID:kgP
3000円しかないからや
しかも毎日は使わんぞ
しかも毎日は使わんぞ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:10:23 ID:EHn
命縮めるわな、
心臓、内臓にくるだろう
結核とか感染もある
心臓、内臓にくるだろう
結核とか感染もある
85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:12:30 ID:Fda
未練たらしくあげるな
86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:14:59 ID:D8q
>>85
お前が何時間張り付いてんだよ未練カス
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:29:59 ID:Fda
>>86
だからこそだよ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:30:28 ID:wCp
>>88
・・・・・?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)11:54:31 ID:Fda
>>89
本気で心配してるんや
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)12:12:34 ID:VkT
木を見て森を見ずってより
葉を見て森を見ずってヤツだな
いろいろ突っ込まれてるのにでもでもだってってループしてるだけだし
葉を見て森を見ずってヤツだな
いろいろ突っ込まれてるのにでもでもだってってループしてるだけだし
引用元: ネカフェ難民って一体なんや?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします