1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:25:45 ID:orJ
ベジタリアン「大豆ミート!お麩の唐揚げ!豆腐の鰻もどき!」
ワイ「いや食いたいんやん」
ワイ「いや食いたいんやん」

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:27:26 ID:g8n
一理ある
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:27:29 ID:XVg
ベジタリアンといっても色んな種類がおるからな
戒律で食べたくても食べられないとかは仕方ないね
戒律で食べたくても食べられないとかは仕方ないね
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:27:56 ID:SWJ
食いたくないから食わないという意味じゃないんじゃ・・・?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:28:19 ID:orJ
>>4
分かるけどなんか滑稽やん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:28:21 ID:ldp
毎月ラマダーンなのだ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:28:42 ID:sYJ
細菌さん、微生物さんたち「ほならね、ワイらもたべるなって話や」
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:29:01 ID:nrG
フルータリアンぐらい徹底してるやつは正直すごい
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:29:11 ID:XyB
肉も魚も味は好きやけど、殺すの可哀想やしなあ…ってスタンスやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:29:42 ID:cEp
偏食やめろw
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:29:47 ID:DzB
「食いたくない」んやなくて宗教上の教条とかで「食えない」だけやからしゃーない
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:30:06 ID:X1g
ベジタリアン「動物は可哀想やから食わへんで」
ワイ「ほーん」
ベジタリアン「でも同族ならええかもなぁ」
ワイ「え?」
ワイ「ほーん」
ベジタリアン「でも同族ならええかもなぁ」
ワイ「え?」
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:30:25 ID:aEV
片岡鶴太郎みたいに何かおかしな雰囲気になるよね
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:30:29 ID:VZ6
プロテイン摂取しろ、筋肉がエキサイトするで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:43:49 ID:QsF
>>14
??「バカか?」
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:30:45 ID:voc
夫婦でそれで産まれた新生児にも強要して栄養失調にさせて虐待通報されたやつがアメリカでいたな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:30:56 ID:Lqu
植物も生物やん
なんであいつら植物はOKなんや?
なんであいつら植物はOKなんや?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:31:53 ID:MXO
>>16
ちがでないから
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:31:21 ID:0rv
ワイは魚は青魚しか食べへんけど滑稽なんやろか(ちな鯖はアレルギー関係で食えん)
ちな宗教上の理由ではないやで
ちな宗教上の理由ではないやで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:32:04 ID:orJ
>>17
それただの偏食やろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:34:20 ID:0rv
>>21
ちゃうねん以前は全部おいしく食えたんやけど
いつのまにかそうなってたんや
いつのまにかそうなってたんや
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:36:10 ID:orJ
>>26
ならただの好き嫌いやね
歳が経てば味覚は変わるからな
歳が経てば味覚は変わるからな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:31:50 ID:orJ
いやいや、お前らが言うてる事分かるよ
分かってるんやでw
でも滑稽やんw
分かってるんやでw
でも滑稽やんw
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:32:45 ID:X1g
肉っぽいものはOKなんかな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:33:07 ID:KLt
形似せた疑似肉食うなら本物食えやと
人の勝手やろうけど半端なら止めてまえと思う
人の勝手やろうけど半端なら止めてまえと思う
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:35:28 ID:cX4
好きなもん食わしたれや
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:35:48 ID:HQw
ワイ「野菜摂らなきゃ」ポテチバリー
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:36:06 ID:cX4
>>29
芋も米も野菜やな!
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:36:46 ID:vL5
ヒンドゥー教系統やと生まれ変わりの関係で動物は食わないんやったっけ?
命は奪わない乳製品と無精卵は食ってよくて
命は奪わない乳製品と無精卵は食ってよくて
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:36:49 ID:DzB
ベジタリアンの話からなんで偏食や青いザリガニの話になっとんねん
お前らテーマに沿ってディスカッション出来んのか
お前らテーマに沿ってディスカッション出来んのか
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:38:19 ID:zU4
>>34
それが楽しいんやぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:37:38 ID:0rv
あと牛乳も飲まんようにしとる
あれは身体に悪い
あれは身体に悪い
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:38:26 ID:aEV
ベジタリアンは乳製品はセーフなんか?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:39:35 ID:KLt
>>37
魚やら乳製品だの細分化されてたから人によりけりちゃうかな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:41:41 ID:aEV
>>42
ほーんベジタリアンは生き死にが嫌でなるんやろうから何も傷つけてなければOKなのかと思った
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:40:19 ID:f9J
殺生をしないように生きてんやろ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:40:37 ID:ofQ
味じゃなくて思想として食べないってことでしょ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:41:14 ID:DzB
ジャマイカのラスタマンが一番すごいんやろ
魚、牛乳、卵もダメとか
魚、牛乳、卵もダメとか
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:41:51 ID:isy
逆に生肉だけ食う人とかおらんの?
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:44:05 ID:vL5
>>56
かつてのイヌイットがそんなんだったと聞いた
植物が取れないから生肉と血でビタミンを取ってたとか
魚は食うてたと思う
干し魚を作って保存食にしてたから
植物が取れないから生肉と血でビタミンを取ってたとか
魚は食うてたと思う
干し魚を作って保存食にしてたから
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:44:52 ID:isy
>>66
言われてみればなんか聞いたことあるような
サンガツ
サンガツ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:43:03 ID:Stp
ベジタリアンってきのこはセーフなん?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:43:09 ID:XyB
米国法「ピザはトマトと小麦粉で出来てるからサラダ!」
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:43:59 ID:isy
植物オッケーの理屈からいけば菌はええんちゃう
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:53:25 ID:KLt
潔癖症と似たような認識なのかもしれん
あれも自分ルールでアウトセーフ別れるし
あれも自分ルールでアウトセーフ別れるし
79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:54:18 ID:isy
でも多分冬虫夏草はオッケーやろなぁ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:54:57 ID:hVS
蜂蜜だめやったら蜂で受粉させた野菜はどうなんやって昔思ってた
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:55:22 ID:Stp
書いてないけど虫食もアウトなんやろうな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:57:18 ID:Stp
実を分けてもらうのはええけどたまねぎみたいな体の主な部分を食べるのもダメって宗派なかったっけ?
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:58:52 ID:isy
>>84
フルータリアンやな
フルータリアンは生き物大事にって考えやろうし、こっちはハチミツ乳製品はオッケーなんかな
フルータリアンは生き物大事にって考えやろうし、こっちはハチミツ乳製品はオッケーなんかな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:58:37 ID:O5u
ミドリムシはどうなんや?
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:59:11 ID:7NM
ワイはすべての生命に等しく価値は無いと思ってるから食べるで
サイクルを回すそのためだけの存在
無論ワイもな
サイクルを回すそのためだけの存在
無論ワイもな
97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:03:27 ID:Stp
>>89
ワイは食物連鎖の一環やと思ってるわ
鯨獲らなくなって鯨増えすぎて魚が鯨に食べられすぎて漁獲量減ったってのあったやろ
絶滅するまで獲り続けるアレなんもあるけど
鯨獲らなくなって鯨増えすぎて魚が鯨に食べられすぎて漁獲量減ったってのあったやろ
絶滅するまで獲り続けるアレなんもあるけど
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:05:19 ID:7NM
>>97
絶滅なんかヒトという環境に適応できなかったクジラさんサイドの問題やぞ
もちろん人食い宇宙人に人間が適応できなくて食い尽くされても文句は一切ない
もちろん人食い宇宙人に人間が適応できなくて食い尽くされても文句は一切ない
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)01:59:25 ID:20E
それは人間のエゴだ!
92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:00:42 ID:isy
やっぱ種子はちゃんと土に撒くんかな
それとも種まで食べて野グソ?
それとも種まで食べて野グソ?
93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:00:49 ID:ofQ
やってること自体は勝手にと思うが個人的にはベジタリアンは人間様だから他の動物とは違うからこの考えなんやって感じがするわ
今の人間は余裕があるからできてるだけで食料難とか環境変わったら続けようってやつ少ないよな?
思想というよりファッション感覚な感じ
今の人間は余裕があるからできてるだけで食料難とか環境変わったら続けようってやつ少ないよな?
思想というよりファッション感覚な感じ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:01:14 ID:aEV
こんな人達が鯨とか大激怒なんやろなあ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:05:21 ID:isy
個人的には食べる為の乱獲→絶滅はしゃーないかなと思うわ
105: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:17:25 ID:aU0
菜食主義者が肉食い始めたら体にエネルギー満ちてきたとかいうブログわろたわ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)02:31:46 ID:NKm
>>105
草
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします