1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:07:3 ID:50Vcs4bq0
わからんのやが

2: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:08:2 ID:1RoSfAiD0
顔キモ
5: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:09:0 ID:50Vcs4bq0
>>2
ルックス売りなしてないからちゃうやん
9: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:09:3 ID:aSjYY6fva
>>5
イケメンじゃなくて歌がうまいから聞いたろ精神
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:08:5 ID:uKhcLsPL0
ヒットに確たる理由などない
それが分かってればいくらでもヒットが作れてる
それが分かってればいくらでもヒットが作れてる
6: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:09:0 ID:aSjYY6fva
顔やろなぁ
イケメンだったら売れてない
イケメンだったら売れてない
7: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:09:2 ID:UUAebZ8n0
センス
10: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:09:5 ID:btaEQ5g30
キャッチーさやで
11: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:10:0 ID:9dZaKtk/d
オタクも取り込んだからやろ
12: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:10:0 ID:yA3h5jeA0
今の若いヤツが大好きなボカロPのトップがそのままメジャーでやってるんだからそら若いヤツに人気出るでしょ
18: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:11:0 ID:9dZaKtk/d
>>12
若いヤツってか
若いオタクな
若いオタクな
13: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:10:1 ID:3RW5S4r80
マジレスすると耳に残りやすい
52: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:15:4 ID:TPfVz79r0
>>13
打上花火は一発で耳に残ったけど他は微妙やろ
117: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:23:5 ID:te40Stf10
>>52
あれのセルフカバーっていうか自分だけで歌ってるやつアルバムに入ってたけど
ダオコがいないと全然普通だった
ダオコがいないと全然普通だった
14: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:10:2 ID:y27qUTegd
センスやろ
15: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:10:3 ID:qFvOA2fnp
夢ならばどれほど良かったでしょう(ウェww)
16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:10:4 ID:ycJ+ObDl0
背高くて足と首も指も長くて塩顔だから
30: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:12:3 ID:Im22hjfhp
>>16
塩ではない
17: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:10:5 ID:duvUMDnG0
タイアップしたコンテンツ
19: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:11:0 ID:vZf2Jl3Da
似たようなアレンジ多いから
そのうち飽きられる
そのうち飽きられる
20: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:11:0 ID:wGYGWA3P0
パプリカ好きなのに信者が子供貶してるのみて引いた
163: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:30:1 ID:+u2IOeCI0
>>20
あれなんでパプリカなんや
でっかいピーマンやろ?
でっかいピーマンやろ?
21: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:11:2 ID:9kOBLmdjp
打上花火やろ
つまりdaokoのおかげやな
つまりdaokoのおかげやな
22: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:11:4 ID:sfGJrjDM0
キャッチー
23: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:11:5 ID:kGHEbujod
誰だよ
24: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:12:1 ID:wad82Wjza
米津元帥な
26: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:12:1 ID:Im22hjfhp
声質とメロディ
27: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:12:1 ID:/YDBLGMB0
顔でしょ
28: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:12:2 ID:BpGMIgmH0
歌曲ダンス絵いろいろ自分でやってるからじゃね
そういう人は天才扱いされやすい
そういう人は天才扱いされやすい
36: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:1 ID:50Vcs4bq0
>>28
あれいうほどダンスか.....?
31: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:12:4 ID:2G5zGgRL0
米津基準ができて
ニコ生の大半の歌い手が淘汰された功績はでかい
ニコ生の大半の歌い手が淘汰された功績はでかい
32: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:0 ID:JOUqCr4G0
配信がアホのように売れてるのはストリーミングやってないからやで
星野源とかback numberあたりもやけど
星野源とかback numberあたりもやけど
41: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:4 ID:50Vcs4bq0
>>32
ストリーミングって何ンゴ?
47: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:15:0 ID:JOUqCr4G0
>>41
曲データをダウンロードするんじゃなしにサーバにアクセスして再生する方式
Spotifyとか
Spotifyとか
51: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:15:4 ID:50Vcs4bq0
>>47
ありがとう
33: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:0 ID:a6dcbgexd
新曲1000万再生いった?
いった?
34: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:0 ID:73ndc8pt0
売れ線の曲を作り続けるのも才能やな
ワイはハマってないけど
ワイはハマってないけど
35: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:0 ID:DvpmQcQ00
顔調べたらブサイクというかホラーだった
37: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:3 ID:72ZM90kX6
世の中インキャだらけやからやで
39: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:4 ID:a6dcbgexd
新曲1000万再生いった?
フラミンゴいった?
50: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:15:4 ID:JOUqCr4G0
>>39
まだ行ってへん
400万は越えてたと思う
400万は越えてたと思う
40: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:4 ID:yI4zx1ZdM
若い奴言うほどボカロ好きか?
42: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:13:5 ID:Jj1Q5WPQH
曲調やろ
あの手の曲は万人ウケしやすい
あの手の曲は万人ウケしやすい
43: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:14:0 ID:4B4uvkx60
なんかミステリアスな雰囲気あって惹かれるやん
44: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:14:2 ID:w3aZORfF0
マジで1つも曲知らん
46: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:14:3 ID:gFj+vJ+g0
ハチ時代のファンもまだファンなんかな
48: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:15:1 ID:5+6opDaG0
おっさんだらけのなんJで分析してもキッズの心はわからんやろ
ヒロアカのOPは良い曲やと思うけど
ヒロアカのOPは良い曲やと思うけど
77: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:0 ID:sBiPPS/ka
>>48
おっさん(20代)
53: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:15:4 ID:xR3D7P9l0
ヒョロガリでワカメヘアーだから
54: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:16:0 ID:a6dcbgexd
お前らは30過ぎの時代遅れのオッサンだから教えてやるけど
若者のカリスマは 米津玄師 RADWIMPS ONE OK ROCKだから
覚えとけ
164: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:30:2 ID:Sza/SZ2Na
>>54
後ろ二つのフォロワーは30過ぎのおっさんだろ
171: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:31:2 ID:Kbqv7Asdp
>>164
ワンオクは流石に30代で聴いてるのは少ないやろ
追っかけのババアは知らん
追っかけのババアは知らん
56: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:16:2 ID:v8ejnR17a
新曲大していいとは思わん
58: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:16:2 ID:4B4uvkx6p
supercellじゃなくて米津が成功するとは思わなかった
60: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:16:4 ID:ZKRKh07G0
オッサンでも付いていけるくらい
曲がキャッチ-で聞きやすい
曲がキャッチ-で聞きやすい
62: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:17:1 ID:nLtH41sOd
ねっとりボイス
64: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:17:2 ID:JOUqCr4G0
昔で言う着うただけ小ヒットみたいな現象は今はLINE MUSICに移ってるで
65: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:17:3 ID:bBZy2j7q0
メロディーがいいから
66: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:17:4 ID:vH3C8PFBd
ゲーム音楽からパクってる疑惑あんだっけ
67: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:17:5 ID:5+p/9B5O0
聴きやすい
68: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:18:0 ID:zIJid8nYd
毒にも薬にもならないようなメロディ
69: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:18:1 ID:8hw2ryRhp
なんでflamingoをB面じゃなくてA面にしたのか
GATSBYのやつのほうが明らかにキャッチーやしそっちだけにしとけばいいのにな
GATSBYのやつのほうが明らかにキャッチーやしそっちだけにしとけばいいのにな
70: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:18:2 ID:C/lc40ATp
曲好きやで本人のことはようわからんけど
71: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:18:3 ID:P8dtgkO8d
メロディと声
72: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:18:3 ID:iQ4Ad5100
単純に才能あるわ
ボカロpの時も凄かったし
ボカロpの時も凄かったし
78: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:2 ID:dibmk/mEp
>>72
あれだけ数ある中でup即殿堂入りするようなのは一定の才能はあるわな
73: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:18:5 ID:50Vcs4bq0
やっぱキャッチーさとか耳の残りやすさがええんのか
小室哲哉はハマッたけど米津玄米はわからんわ
今のこの時代に音楽で大衆人気を得られるって普通にスゴい
小室哲哉はハマッたけど米津玄米はわからんわ
今のこの時代に音楽で大衆人気を得られるって普通にスゴい
74: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:0 ID:lpQfXcpF0
ガキ臭さが薄い
80: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:2 ID:j965emNUd
米津の場合個人だけど
曲のレベルとしてはミスチルとかチャゲアスと同レベルで印象的な曲だと思う今の時代はその他がカスばっかりだから余計に目立つ
曲のレベルとしてはミスチルとかチャゲアスと同レベルで印象的な曲だと思う今の時代はその他がカスばっかりだから余計に目立つ
81: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:3 ID:73ndc8pt0
邦楽ガチで死んでるから米津みたいなルーキーにも頑張ってもらわんとな
CDTVなんか見ててもK POPとかアニメとかジャニやアイドルしか出てこない
CDTVなんか見ててもK POPとかアニメとかジャニやアイドルしか出てこない
88: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:20:3 ID:eT3pjOc6d
>>81
別にランキングなんかどうでもええやん
82: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:5 ID:lpQfXcpF0
つか良い曲やと思うけどな
レモンと打ち上げ花火は天才やと思う
レモンと打ち上げ花火は天才やと思う
83: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:5 ID:pvGowM+Zd
曲が良い
84: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:5 ID:MT7ePtP+0
米津玄師好きだけどハチって何?ボカロきもって層もいるらしいな
94: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:21:2 ID:JOUqCr4G0
>>84
ワイかな
85: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:19:5 ID:YmA7+dHSd
ドラマ
86: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:20:0 ID:0mCSj/JU0
でも顔あかんからテレビ出れないのがなあ
若者以外は浸透しない
若者以外は浸透しない
87: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:20:1 ID:HbhYNX4Jd
タイアップとメディアやろ
ボカロで知名度とコネ作ったのがデカイ
ボカロで知名度とコネ作ったのがデカイ
90: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:20:5 ID:C++Z+DNL0
歌謡曲を上手く現代風にアレンジしたからやろ
96: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:21:4 ID:9dZaKtk/d
>>90
そういやジュリーに通じるかもな
91: 風吹けば名無し 2018/10/23(火)15:20:5 ID:0mCSj/JU0
配信でミリオンは素直にすげえわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









