1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:28:50 ID:Idl
1(中)流れ星
2(二)三四郎
3(右)オードリー
4(捕)サンドウィッチマン
5(一)ナイツ
6(三)ラバーガール
7(遊)カミナリ
8(左)馬鹿よ貴方は
9(投)博多華丸・大吉
異論は認める
2(二)三四郎
3(右)オードリー
4(捕)サンドウィッチマン
5(一)ナイツ
6(三)ラバーガール
7(遊)カミナリ
8(左)馬鹿よ貴方は
9(投)博多華丸・大吉
異論は認める

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:29:32 ID:ipa
東京03
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:30:32 ID:cqS
ジャルジャル
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:30:52 ID:H7o
アンジャッシュ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:31:29 ID:KQ2
4番キャッチャーサンドクッソわかる
チュートリアルとかアンタッチャブルとかアカンのか?
チュートリアルとかアンタッチャブルとかアカンのか?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:33:05 ID:Wsv
陣内智則
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:33:47 ID:NZ4
漫才に興味持って1、2年ってとこかな?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:34:49 ID:Idl
>>7
にわかですまんな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:33:53 ID:Idl
東京03 ノンスタ バイキング タカトシ辺りは迷った
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:34:30 ID:wd3
アンジャッシュと陣内智則がないやん!
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:34:44 ID:iom
イッチは22歳くらい
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:34:46 ID:HQP
フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
の鉄板っぷりを知らんのか
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
の鉄板っぷりを知らんのか
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:35:14 ID:9Z3
キングオブコメディ
なお…
なお…
22: 名無し 2018/03/19(月)01:47:10 ID:2DK
>>13
キングオブ高橋がやらかしちゃいましたね・・・
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:38:57 ID:Idl
ストーリーがしっかりしてる系のネタはそこまで好きじゃないんだよなぁ
アンジャッシュとかも
アンジャッシュとかも
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:44:34 ID:H7o
>>14
そうか、やっぱ人それぞれやな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:47:34 ID:Idl
>>17
行き当たりバッタりの方が好きかもなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:41:33 ID:OFu
ゆにばーすのネタすこ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:44:29 ID:L4q
ですよ。は?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:46:15 ID:Idl
>>16
昔エンタにめちゃくちゃ出てたイメージ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:45:31 ID:X7v
天竺ネズミ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:46:27 ID:ulG
タイムマシーン3号の修学旅行の夜のネタすき
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:46:47 ID:L4q
和牛は入らんのか?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:48:06 ID:mKF
流れ星ワイも結構好きやけど
1番に置くほど万人にはウケないイメージ
1番に置くほど万人にはウケないイメージ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:48:07 ID:ulG
キンコメのラジオのネタのロングバージョン、闇が感じられて好き
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:48:38 ID:Idl
タイムマシーン3号のデブの方すこ
ツッコミはうーん……
ツッコミはうーん……
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:48:50 ID:Qgm
レフトがハマカーン、三拍子、磁石辺りだったらワイとほぼ一緒の打線になるわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:51:13 ID:NnE
そこはかとなく感じる渋さ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:52:37 ID:Idl
三拍子の時事ネタすこ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:53:10 ID:XD8
ワイが好きなのは磁石やね ラバガは年取ったせいであんま笑えなくなった
マイナーやとエーデルワイスとか、去年のM-1で話題になったアモーンが好きや
マイナーやとエーデルワイスとか、去年のM-1で話題になったアモーンが好きや
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:53:36 ID:L4q
かまいたちを入れろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:54:43 ID:kyB
なかやまきんに君
小島よしお
メイプル超合金
小島よしお
メイプル超合金
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:54:51 ID:XD8
一気に人減るの草ァ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:57:35 ID:ZQ5
麒麟
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:58:36 ID:XD8
ネタ番組のなかにおるとアモーン面白いと思うんやけどね
単体のネタ動画で、J民には受け入れられなかった模様…
単体のネタ動画で、J民には受け入れられなかった模様…
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:59:43 ID:Idl
アモーン見たけど好き嫌い分かれそう
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:00:56 ID:XD8
ありがとやで
イッチちゅきぃ…///
イッチちゅきぃ…///
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:01:43 ID:Idl
>>38
チュッチュッチュ?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:05:49 ID:Idl
昔のオジンオズボーンも好きやったな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:09:33 ID:WTi
ラバーガールて始めは面白いけどネタに抑揚がなくて一本調子だから途中で飽きる
全部のネタがそうやからこのままだと売れんわ
全部のネタがそうやからこのままだと売れんわ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:14:07 ID:XD8
なるほど
ワイがラバーガールであんま笑えなくなったのは
意外性のなさを無意識レベルで知ってしまったんやね
ワイがラバーガールであんま笑えなくなったのは
意外性のなさを無意識レベルで知ってしまったんやね
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:16:09 ID:ZQ5
代打の切り札 東京ダイナマイト
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:16:22 ID:vim
インパルス好きやったのにもう見られへんのやろなぁ...
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:16:45 ID:JPe
三四郎のネタなんか、
ゴッドタン初登場の時しか見たことねーな
ラジオはまあまあ面白いのだが
ゴッドタン初登場の時しか見たことねーな
ラジオはまあまあ面白いのだが
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:17:54 ID:XD8
>>45
ネタに相方のモノマネ取り入れるヤベー発想してて面白いで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:17:22 ID:Uex
4、5番が強い
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:18:27 ID:R37
ラフレクランとジェラードンと見取り図を入れろ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:21:12 ID:XD8
>>48
見取り図のモテたいネタにあるライザップの下りほんとすこ
知ってるのに笑ってまう
知ってるのに笑ってまう
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:18:42 ID:XD8
エーデルワイス
笑劇戦隊の先ツッコミみたいな感じ でもあれより面
笑劇戦隊の先ツッコミみたいな感じ でもあれより面
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:18:56 ID:Uex
ナイツとサンドは良い勝負ってくらい
どっちもおもろい
キレッキレやぞ
どっちもおもろい
キレッキレやぞ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:24:52 ID:Idl
>>50
ナイツのやきうネタほんと好き
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:26:43 ID:Uex
>>65
ジュゲム
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:28:59 ID:Idl
>>67
?「後藤の振り逃げ」
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:19:30 ID:oE0
ノンスタイル
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:20:12 ID:R37
あと次長課長とかか
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:20:59 ID:snm
ラーメンズ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:21:14 ID:Uex
>>53
レジェンド
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:21:34 ID:pj2
バカリズム(小声)
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:22:08 ID:Uex
>>56
ワイもすこ
特に都道府県のやつ
特に都道府県のやつ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:22:28 ID:oE0
和牛
女子受け良さそう
女子受け良さそう
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:28:07 ID:snm
>>58
女子人気だと今はフースーヤじゃないの?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:22:47 ID:Idl
ピンは分けて打線組みたいわね
ヒロシすこ
ヒロシすこ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:23:02 ID:R37
アインシュタイン
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:23:11 ID:Uex
ピンならゴージャスすこ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:23:38 ID:R37
解散しちゃったけどメルヘン倶楽部
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:24:26 ID:XD8
>>63
なつかC
男だけど何となく好きやったわ
男だけど何となく好きやったわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:29:51 ID:Uex
鈴木イチモツ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:30:16 ID:lM4
1(中)流れ星
2(捕)バカリズム
3(右)タイムマシーン3号
4(左)サンドウィッチマン
5(一)ナイツ
6(三)ラバーガール
7(遊)ハマカーン
8(二)磁石
9(投)東京03
2(捕)バカリズム
3(右)タイムマシーン3号
4(左)サンドウィッチマン
5(一)ナイツ
6(三)ラバーガール
7(遊)ハマカーン
8(二)磁石
9(投)東京03
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:32:18 ID:qcb
和牛はM1のファーストステージでやったようなテンポの良いネタの方が面白かったわ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:32:33 ID:R37
アキナ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:33:08 ID:Idl
ハマカーンは下衆の極みしか覚えてへん、、
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:40:48 ID:lM4
>>76
ハマカーンは下衆の極みとか浜田がただキャッチフレーズ怒鳴って笑い取りに行く前の方が好きやったわ
SPネタ「じゃあ大統領は休むので警備の方頼んだぞ」「大統領!」「なんだ?」「大統領はご自身の事を大統領と呼ぶのですか?」
遭難ネタ「俺スキーとかしないし絶対遭難しないよ」「わかんないよ、ほら飛行機のるじゃん」「あぁー」「その飛行機が雪山に落ちて全員死亡とか」「遭難は?」
この辺とかホンマ漫才師スキル高い
SPネタ「じゃあ大統領は休むので警備の方頼んだぞ」「大統領!」「なんだ?」「大統領はご自身の事を大統領と呼ぶのですか?」
遭難ネタ「俺スキーとかしないし絶対遭難しないよ」「わかんないよ、ほら飛行機のるじゃん」「あぁー」「その飛行機が雪山に落ちて全員死亡とか」「遭難は?」
この辺とかホンマ漫才師スキル高い
86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:42:36 ID:Qgm
>>84
もう神田がツッコミ放棄してるから過去ネタはやらんやろな…。
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:33:28 ID:XD8
Hi-Hiとかみんな忘れてしまったんやね
ネタ結構良かったと思うんやけど
ネタ結構良かったと思うんやけど
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:35:16 ID:lM4
昔オンバト、エンタ、笑金あたりの放送をネタごとに編集して
DVDに90本とか入れてたがどこやったか
あれあったら今頃Y○uTubeで毎月10(ry
DVDに90本とか入れてたがどこやったか
あれあったら今頃Y○uTubeで毎月10(ry
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:36:15 ID:XD8
>>78
ホンマやな
笑金はYouTubeに少ないし、一気に小金持ちやで
笑金はYouTubeに少ないし、一気に小金持ちやで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:36:44 ID:XD8
ワイもチマチマ録画してたけどどっか行ってもうたわ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:38:31 ID:qcb
インスタントジョンソンのカラオケボックスのネタと野球応援ネタすこ
逆に言えばそれしか無い
逆に言えばそれしか無い
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:39:41 ID:Qgm
>>81
お疲れちゃーん
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:39:27 ID:XD8
インスタントジョンソンの長編ネタくっそ微妙やしな
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:42:16 ID:lM4
しかし東京03は昔はイマイチだったのに一時期から急によくなったな
コンビニ強盗とか男二人女一人旅行とか
コンビニ強盗とか男二人女一人旅行とか
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:43:15 ID:qcb
>>85
3人のキャラ分けが明確になったからかな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:45:50 ID:lM4
>>88
これはあるわ
前は飯塚に対して二人がボケまくってそこに突っ込みいれまくるだけだったけど
最近は展開とそれぞれの動きだけでもホンマ草やわwww
前は飯塚に対して二人がボケまくってそこに突っ込みいれまくるだけだったけど
最近は展開とそれぞれの動きだけでもホンマ草やわwww
90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:47:40 ID:qcb
>>89
やっぱり角田がどうしようもないくらい情けないのを飯塚が突っ込んで豊本が冷静に同調して追い込むのが一番やな
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:49:02 ID:lM4
どうでもええけど前にオリエンタルラジオが笑点の前座で普通に漫才やったの見てた人おる?
あの完全にぎこちない上に笑いがとれない罰ゲームみたいな空間録画してけばよかったわ
あの完全にぎこちない上に笑いがとれない罰ゲームみたいな空間録画してけばよかったわ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:54:25 ID:Qgm
>>91
そのオリラジと、当時朝ドラとイッテQで知名度抜群だったたんぽぽが酷かったのは何故か覚えてる
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)02:51:00 ID:sfv
金属バット
ネタというかビジュアル5割やけど
ネタというかビジュアル5割やけど
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします