1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)19:59:23 ID:2hR
昔の恋愛ドラマって質が高いね
今のドラマって面白いの?
殆どドラマ見ないからわからないんだけど
今のドラマって面白いの?
殆どドラマ見ないからわからないんだけど
![](https://satokitchen2.net/wp-content/uploads/2018/11/東京ラブストーリー1118.jpg)
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:08:42 ID:NBu
そういや今は夕方ドラマの再放送ないのか
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:10:24 ID:2hR
>>4
今日夕方に東京ラブストーリーやってたぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:22:47 ID:NBu
>>6
学生でバイト前に異性の友人宅で一緒に観てドキドキってのが最高
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:23:27 ID:2hR
>>8
なんだそれw
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:24:19 ID:NBu
>>9
いいだろwそんなイメージなんだよ!
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:10:14 ID:ICg
有料放送であるからワザワザ再放送なんかせんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:11:51 ID:4MW
リメイクしてやって欲しいなー
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:25:26 ID:2hR
1992年?の放送らしいんだが、この時代の恋愛は熱かったのかなぁ?なんて思った
ネットの娯楽もなくスマホ、携帯もなく恋愛に時間割く時間が多かったのかね
ネットの娯楽もなくスマホ、携帯もなく恋愛に時間割く時間が多かったのかね
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:26:31 ID:NBu
>>11
あら^~小説とか好きなのかな?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:29:19 ID:2hR
>>12
小説は歴史小説しかみないw
でも東京ラブストーリー見ててあの時代の恋愛も楽しそうだなぁって思った
ネットが無い時代ってやっぱり「相手」を思う?考える時間が多そう
でも東京ラブストーリー見ててあの時代の恋愛も楽しそうだなぁって思った
ネットが無い時代ってやっぱり「相手」を思う?考える時間が多そう
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:30:13 ID:NBu
>>13
いいじゃないですかぁぁ!!!!!!!!!
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:32:11 ID:2hR
鈴木保奈美の顔ってあまりタイプじゃないけど、なぜか東京ラブストーリーの鈴木保奈美は凄いかわいい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:35:13 ID:2hR
桜井幸子の高校教師も好き
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:37:11 ID:NBu
>>19
なんかもう同年代にしか思えないんですけど
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:38:32 ID:2hR
>>22
おっさんですか?w
僕もおっさんですけど、東京ラブストーリーも高校教師も再放送でしか見たことないw
僕もおっさんですけど、東京ラブストーリーも高校教師も再放送でしか見たことないw
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:35:39 ID:ewU
こち亀でパロってたけど視聴率操作とかの回で
最初の場面でっまんねェドラマだなとか言ってたぞ…それ
最初の場面でっまんねェドラマだなとか言ってたぞ…それ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:39:04 ID:ewU
当時生まれた人間ももうおっさんか
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:43:11 ID:NBu
青春が痛ぇ!
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:43:20 ID:2hR
俺はあの森田童子のopで一気に引き込まれたw
あの歌をバックに女子高の女子生徒がズラズラ通学してる姿は何か凄い切なさがあったわ
あの歌をバックに女子高の女子生徒がズラズラ通学してる姿は何か凄い切なさがあったわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:43:58 ID:ewU
マニアックなところで和久井の出てたガイジドラマなんかも…
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:44:31 ID:NBu
>>32
はい、ピュアです
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:44:38 ID:ewU
のりぴーもこの当時活躍してたわな…
今見るとスゲー美人なんだよね
今見るとスゲー美人なんだよね
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:45:37 ID:ewU
なんか一気に障碍者ドラマとか増えてきたころかもね
あと中山ミホとかの私生児ものとかも
あと中山ミホとかの私生児ものとかも
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:46:31 ID:NBu
安達祐実の二つ結い画像探したら浜崎あゆみ、ゆうこりん、橋本環奈も混じってて変な気分なったぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:47:06 ID:ewU
>>37
御愁傷様
元祖にはかなわんよね…
元祖にはかなわんよね…
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:49:33 ID:NBu
>>38
穏やかな恋愛から自傷的な感傷へと行った感ある
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:48:42 ID:ewU
ロンバケはそれまでの記録を打ち破るヒット作となる…てか
キムタコの当時の代表作or出世作
キムタコの当時の代表作or出世作
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:49:14 ID:y8c
見てた人って今還暦とかだろ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:53:46 ID:JTB
>>40
五十前後だよ
還暦はさすがに見てないんじゃないか
還暦はさすがに見てないんじゃないか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:58:31 ID:y8c
>>43
だって33歳で見てたら還暦だよ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:59:57 ID:ewU
>>46
今年59だね
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:50:30 ID:2hR
キムタクのは、ラブジェネレーションが好きだった、松たか子が凄いかわいかった、俺が高校生の頃だったかな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:54:04 ID:NBu
リビングで恋愛模様を観察みたいな作品は自然に観れて引っかかりない
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:59:22 ID:W4R
ヤーヤーヤー?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:00:26 ID:FBG
>>48
あの日あの時あの場所で君に巡り会えたら
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:02:15 ID:W4R
>>51
ぼくうらっわっ
いつまでもっ
見知らぬう二人の、ままっ☆
いつまでもっ
見知らぬう二人の、ままっ☆
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:00:21 ID:ewU
ロンバケだっつーに
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:01:57 ID:ewU
でも当時見てなかった云うのなら他に何のドラマとか見てたん?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:02:02 ID:NBu
この時期しかドラマ観てないから散らばる、、、
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:03:07 ID:2hR
東京ラブストーリーリアルタイム当時?
小学生だったからなぁ、ドラマは基本的にあまり見ない子供だったから...
小学生だったからなぁ、ドラマは基本的にあまり見ない子供だったから...
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:03:47 ID:ewU
>>58
旅物語さんと間違えました
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:03:28 ID:W4R
どうでもいいけどせいいぇーと間違えた
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:03:33 ID:NBu
未成年で流れてた洋楽と後で再会しておっさん
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:04:27 ID:ewU
動画とかで見るけど歌はいいよね
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:06:33 ID:bga
だって柴門ふみだもん
面白くないわけがない
面白くないわけがない
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:07:26 ID:ewU
その旦那が…
ドラマはパッとしないが漫画は未だ続いてる広兼さん
ドラマはパッとしないが漫画は未だ続いてる広兼さん
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:08:51 ID:ewU
まともな知識は教育が無い時代やね
74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:10:13 ID:ewU
鬼太郎とかもまだまともだった時代か…
なんであんなになっちゃったのか
なんであんなになっちゃったのか
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:10:50 ID:ewU
エアマスターの歌も好き
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:14:42 ID:ewU
ホナミってたしかこのずっと後で貴明と結婚したんだっけ?
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:16:07 ID:ewU
中学生だったらリエとありさの二大アイドルだったと思うけど
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:17:18 ID:ewU
だってそういう女の役柄なんだろと
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:18:07 ID:ewU
あれ
キムタクってこれには出ていなかったんだっけ?
キムタクってこれには出ていなかったんだっけ?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:20:58 ID:bga
>>85
そのころたぶん森くん含めて
森脇や森口とわいわいやってたはず
森脇や森口とわいわいやってたはず
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:18:21 ID:ewU
アイツいつからドラマに出始めてたっけ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:19:35 ID:ewU
キムちゃん、なんか出ていたような気がするけどこの頃
89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:20:15 ID:NBu
キムタクは容姿でブームだから出てたような気がしてきた
感動しないっていうか
感動しないっていうか
90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:20:51 ID:ewU
なにか
何か出ていた気が…
何か出ていた気が…
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:21:22 ID:ewU
まだ子供やったかな?
青春ドラマかなんかだろうか
青春ドラマかなんかだろうか
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:22:58 ID:NBu
”解放区”とか言う本出してピーク迎えた筈、「かっけぇ!」でも読まない!みたいな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:23:28 ID:fsf
キムタクは世にも奇妙な物語で「帰りてぇ」ってゆってた
96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:25:46 ID:2hR
>>94
ちょ、まてよっ!
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:25:23 ID:ewU
昔の反町はカッコいい
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:26:04 ID:NBu
なんか思ってたより10代前半~20代前半まで観てたと気付いた
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:26:21 ID:ewU
キムタコっていったいどれだけの役柄こなしたんやろうね
111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:31:34 ID:bga
>>98
一貫して「キムタク」という役しかこなせてないよ
もしもキムタクが○○だったらシリーズ
もしもキムタクが○○だったらシリーズ
116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:33:28 ID:W4R
>>111
それで需要があるのはすごいやん
おれはドリフの方が好きだけど
おれはドリフの方が好きだけど
99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:26:51 ID:ewU
アイツ大統領とかの役もしていた気がするけど…
なにげにすげぇよな
なにげにすげぇよな
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:27:39 ID:NBu
スーパーボールのシーンがあるからな!
101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:27:48 ID:2hR
子供の頃東京ラブストーリーなんか見てると大人って楽しそう、僕もいつかは恋愛するのかな?ドキドキッ!
って感じだったなw
って感じだったなw
102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:28:25 ID:NBu
>>101
どうなの(・ω・)
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:30:34 ID:2hR
>>102
どうなのとは?www
103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:28:37 ID:W4R
すごいと言えばすごいけどさ、
色んなシチュエーションの木村拓哉役をこなしただけといえなくもない
もちろんそれもすごいけど
色んなシチュエーションの木村拓哉役をこなしただけといえなくもない
もちろんそれもすごいけど
105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:29:24 ID:ewU
どれも無論中味スッカラカンだけどね
可哀そうだが
可哀そうだが
113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:32:30 ID:ewU
でも彼と共演した女優はある意味ラッキーよな
それではくはつく
それではくはつく
118: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:34:01 ID:ewU
なんか世間をひっくり返すようなドラマってのが今はないからね
123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:35:14 ID:2hR
>>118
全くドラマみないから知らないんだけど、やっぱり最近の恋愛ドラマってあまり面白くないのかね
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします