1: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:55:0 ID:sxVwSs6/0
PKってくだらなくね?ずっとチームでやってきたのに最後は個人技って 今までの試合意味ないやん

2: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:55:3 ID:MiN3cGUL0
皆分かってるけど他に無いから
3: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:55:3 ID:H6yVFn5fa
フェアプレーポイント
4: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:55:3 ID:MhJx75NN0
無制限コート15分交代Vゴール制
5: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:55:4 ID:sxVwSs6/0
Pk自体はおもろいけどさあ…
6: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:55:4 ID:mAJI755R0
やっぱフェアプレーポイントって神だわ
8: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:55:5 ID:8jyiHY6C0
相撲で決めようや
9: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:0 ID:sxVwSs6/0
萎えるわ
10: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:0 ID:vlVJ+eRR0
全員でじゃんけんでよくね
11: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:0 ID:+oFH8Ws20
フォートナイト
12: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:2 ID:2eL9xhst0
リフティングサバイバル
14: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:3 ID:sxVwSs6/0
>>12
草
13: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:2 ID:wRXP/X800
くじ
16: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:4 ID:50JZpNA9M
フェアプレーポイントやろなあ
17: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:5 ID:t7TgFcgS0
PKおもろいからこれでええわ
18: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:56:5 ID:vl8HKEVm0
ワオが応援したチーム3連続でPKで逝く
心ズタズタにされるわこれ…
心ズタズタにされるわこれ…
19: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:0 ID:wuiGaKPe0
12回決着つかずのホームラン競争みたいなもんやしな
22: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:WsliffgW0
再延長でええやろ、死ぬまでサッカーしてほしい
23: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:B8vxFzD1d
フットサルに変更
24: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:Xf5b2PGM0
ボール2つにするとか
25: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:iMsGtMVDr
クアドラがあれ決めてればなぁ
26: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:wqTTmyZY0
勝負が決まるまで延長戦
27: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:ZJosirEg0
昔あった先にゴール決めたら勝ちのやつ
あれ緊張感あってすこ
あれ緊張感あってすこ
28: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:3+S2P0oS0
vゴール
29: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:2 ID:Q9REt5ryd
初めからpkやればええねん
30: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:3 ID:QJvgGp9s0
フェアポマジでアリやろ
VARもあるし
VARもあるし
32: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:3 ID:NNqZmcy4p
チームでやった結果勝敗決まらないんだから個人競技になってもしゃーないやろ
33: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:5 ID:iEQezUl80
バスケの3on3みたいにコート半分人数4人くらいでやろうぜ
34: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:57:5 ID:sxVwSs6/0
それも9割精神力やろPKとか
35: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:0 ID:9ADnbIru0
歴代サッカー選手クイズやろう
これによって1人サッカーオタクを入れる枠がうまれる、知力勝負もまたスポーツだ
これによって1人サッカーオタクを入れる枠がうまれる、知力勝負もまたスポーツだ
36: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:0 ID:QX6Nmt0y0
延長は5分おきに真ん中からボール出てきてほしい
53: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:2 ID:qWt2q6vO0
>>36
草
37: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:0 ID:6zL2cReO0
ウイイレ
38: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:1 ID:1VJzpQuU0
控えの7人でサッカーVGOAL
39: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:2 ID:kw7R10oQM
延長戦で徐々にコートとゴールが狭まってくるってのはどうよ
41: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:3 ID:3bha2D1R0
チームでの戦いで互角だったんだから最後は選手個人の能力で決めてもええやろ
42: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:3 ID:iVb/7Gst0
ガチでフェアプレーポイントでええやろ
106: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:2 ID:kOfJNynL0
>>42
今日のカレー大好きマンとかおったら終わりやん…
43: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:3 ID:HWpt/2pv0
アメリカで昔やってたシュートアウト
76: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:4 ID:sxVwSs6/0
>>43
あーこれアイスホッケーのPKみたいなやつか
こっ地の方がまだキッカーとキーパーの実力でてええかも
こっ地の方がまだキッカーとキーパーの実力でてええかも
44: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:4 ID:YCHEjIZG0
シャドウバース
45: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:4 ID:825UhX0da
抽選やな
46: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:4 ID:3UH1l07q0
サドンデスでええんちゃうか
47: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:5 ID:TMmixyz20
後半終わった時点で同点なら両負けでいいよ
48: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:5 ID:sxVwSs6/0
今までの試合のシュート数とかファール数とか色々総合してPKのゴールからの距離調整するとか
49: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:58:5 ID:zXw12dsv0
野球でいうタイブレークみたいなの導入しろよ
50: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:1 ID:wqN2MXo6M
120分もやって決着付けきれんのが悪い
51: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:1 ID:lkSujWPud
延長はオフサイド無し
52: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:2 ID:mBLeaeoMd
キーパーなしでどれだけ遠くから入れれるか
54: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:2 ID:rsRNgOgM0
5人ずつ選んでさらに延長前後半5分
55: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:3 ID:eyvmQRDl0
ゴールデンゴール方式の時間無制限
56: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:3 ID:WagkPr+g0
まあやってみればわかるけど90分走って
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
104: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:1 ID:MhJx75NN0
>>56
90分走る(実質110分(内休憩15分)10km)
57: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:3 ID:BRZB/F+T0
点が入るまで時間無制限で続ければいい
58: Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited 2018/07/04(水)05:59:4 ID:9G4TpY9N0
3点先取のフットサルでええやろ
61: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:4 ID:ZKFrPrdld
Vゴールなんで無くなったの?
面白いやん
面白いやん
123: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:03:3 ID:44gD7jLn0
>>61
ワイもVゴールすきやったけど
反撃のチャンスを与えるとかいう世界基準や
あと、放送の枠とかだったかな。
反撃のチャンスを与えるとかいう世界基準や
あと、放送の枠とかだったかな。
62: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:5 ID:lLFR6tuq0
キーパー退場させてサドンデス
63: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)05:59:5 ID:1dHtGkBZd
もしかしてフェアプレーってええルール?
94: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:4 ID:mBLeaeoMd
>>63
悪くはないやろ
ただ負けてて他力本願で時間潰すのがフェアなのかって話があるだけで
ただ負けてて他力本願で時間潰すのがフェアなのかって話があるだけで
111: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:5 ID:QJvgGp9s0
>>94
それはまた別問題やん
64: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:0 ID:vFpl322d0
PK面白いのに何が不満なんや
67: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:1 ID:TBIHkRbj0
ベンチも全員参加
68: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:1 ID:p6M4yLY40
むしろ90分と15分の延長がいらん
最初からPKで決めたらええやん
最初からPKで決めたらええやん
69: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:1 ID:iw2cffd90
PKよりフェアプレーポイント優先でいいわ
70: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:1 ID:G5xKi7YT0
格下が勝つ可能性あるしPKおもろいやん
71: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:2 ID:lJQCVnU80
控えの選手だけでもう一回試合しようや
72: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:2 ID:2PxT6jwM0
最初くじ引きやったけど流石にくじで決めんの忍びないからPKなったんやで
ラグビーはくじ
ラグビーはくじ
73: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:2 ID:8K/fa9mV0
延長後半15分越えたら1分ごとに人数減らしていけば
74: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:2 ID:P2DZ5YuU0
フェアプレーポイントやと
また審判の権限が強なるからダメや
審判の機嫌次第で決まるゲーム程くだらんものはない
また審判の権限が強なるからダメや
審判の機嫌次第で決まるゲーム程くだらんものはない
75: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:4 ID:h9qjEfeR0
五人制の判定でよくね?素人でも試合の優劣くらいわかる欠陥スポーツやし
77: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:4 ID:WwCZrYgK0
サドンデス
78: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:5 ID:C+J8xz1ma
FK勝負にするとか
79: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:00:5 ID:vpyBon9sp
ワオが応援したチーム3連続でPKで逝く
心ズタズタにされるわこれ…
心ズタズタにされるわこれ…
82: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:0 ID:S8xO+ltE0
PKに代わると言っても大幅に変えるのもあれだから
キーパー絡みでGKの走破距離で勝敗決めたら日本にも勝機があれだけおかしなポジショニングする彼なら普通のGKよりは動いてるはず
キーパー絡みでGKの走破距離で勝敗決めたら日本にも勝機があれだけおかしなポジショニングする彼なら普通のGKよりは動いてるはず
84: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:0 ID:vpyBon9sp
ワオが応援したチーム3連続でPKで逝く
心ズタズタにされるわこれ…
心ズタズタにされるわこれ…
85: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:1 ID:KIf2bHo+d
ウイイレ
86: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:1 ID:TJ9869O00
あっち向いてホイ
87: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:1 ID:I9ttnQ1w0
PK楽しいやんデンマーククロアチア最高やった
88: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:1 ID:QZJo+Onz0
時間無制限で次の1点決めた方の勝ちっていうサヨナラゴール形式が絶対いいわ一番盛り上がるやろ
119: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:03:1 ID:1V1jB1xyd
>>88
実際には点決まらずに延々に試合続くから無意味や
120分超えて点決まらんならもうほぼ点決まらんで体力尽きるから
無駄
120分超えて点決まらんならもうほぼ点決まらんで体力尽きるから
無駄
89: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:1 ID:hWliBig90
点が決まるまで交互にコーナーキック合戦
92: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:3 ID:RXIWVNis0
ここまで再試合無し
93: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:4 ID:A6JCfEs+0
キーパーなしで10分延長戦とかどうなん?
96: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:5 ID:g3ENvM4s0
時間無制限Vゴール方式の延長戦
97: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:01:5 ID:1iXRXTBQ0
ボール2個
99: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:0 ID:KzB+Ete9a
5分間フットサル
100: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:0 ID:znisGKcbH
じゃんけん
101: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:1 ID:bv/EW9yC0
試合開始時にpk戦 勝った方に0.1点
引き分けにもならないし普通に勝つ条件で勝てるし事前にpkの結果知れるから点取りに行く動機も生まれる
引き分けにもならないし普通に勝つ条件で勝てるし事前にpkの結果知れるから点取りに行く動機も生まれる
102: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:1 ID:lLFR6tuq0
試合前にPKしといて同点で終わったらどっちが勝ちかあらかじめ決めときゃええん
103: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:1 ID:Sza0Qi1lp
まあやってみればわかるけど90分走って
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
105: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:2 ID:P2DZ5YuU0
こうなったら野球でええやろ
キックベースで決着付けよう
キックベースで決着付けよう
107: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:2 ID:q1KqcaW8p
まあやってみればわかるけど90分走って
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
108: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:2 ID:BfOwS8lp0
5分ごとに1人ずつぬいていって延長つづける
122: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:03:2 ID:tZmBzR1O0
>>108
人数減らしていくのええかもな
109: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:3 ID:hVox2Supp
まあやってみればわかるけど90分走って
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
延長30分も走ると、もうフラフラになるくらい消耗するからな
これ以上プレーは不可能
110: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:4 ID:zcF6sI5ma
PKは距離長くした方が絶対面白いわ
確率5分くらいに調整しろ
確率5分くらいに調整しろ
112: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:5 ID:Vax0k8zLM
じゃんけん
113: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:02:5 ID:tOITENXqp
歴代サッカー選手クイズやろう
これによって1人サッカーオタクを入れる枠がうまれる、知力勝負もまたスポーツだ
これによって1人サッカーオタクを入れる枠がうまれる、知力勝負もまたスポーツだ
114: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:03:0 ID:hg/33E/y0
PKはミスしたやつ絶対叩かれるシステムが可哀想やわ
ファインプレーよりかはどんだけミスが少ないかを競ってるわけやからクソゲ
ファインプレーよりかはどんだけミスが少ないかを競ってるわけやからクソゲ
115: 風吹けば名無し 2018/07/04(水)06:03:0 ID:k5YsC8vGd
FK勝負にしようや
引用元: 【急募】PKに代わる勝敗決する方法
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします