1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:12:46 ID:8Hc
これは結構別れるやろ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:13:10 ID:uui
後半三つは無いわ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:14:27 ID:8Hc
>>2
前半3つも割りと陸の孤島やで
前半3つも割りと陸の孤島やで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:15:56 ID:uui
>>3
紀伊半島の先っちょと山陰とテレビ繋がらんとこやから前半3つの方がかなりましなんだよなぁ…
紀伊半島の先っちょと山陰とテレビ繋がらんとこやから前半3つの方がかなりましなんだよなぁ…
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:15:26 ID:BJY
なんやそれ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:20:23 ID:8Hc
>>4
北海道帯広市(北海道のど真ん中の都市)
山形県鶴岡市(新潟市と秋田市の中間にある山形第2の都市)
岐阜県高山市(岐阜県の北側にある飛騨地方の中心都市)
和歌山県新宮市(和歌山県の南側の都市、大阪と名古屋からの距離が同じくらい)
鳥取県米子市(鳥取と松江の間にある鳥取第2の都市)
宮崎県延岡市(宮崎県の北部の中心都市)
北海道帯広市(北海道のど真ん中の都市)
山形県鶴岡市(新潟市と秋田市の中間にある山形第2の都市)
岐阜県高山市(岐阜県の北側にある飛騨地方の中心都市)
和歌山県新宮市(和歌山県の南側の都市、大阪と名古屋からの距離が同じくらい)
鳥取県米子市(鳥取と松江の間にある鳥取第2の都市)
宮崎県延岡市(宮崎県の北部の中心都市)
66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:35:27 ID:BJY
>>11
何とも言えんラインナップやな
何とも言えんラインナップやな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:17:08 ID:3e9
帯広かなあ
ヒエッヒエやけどな
ヒエッヒエやけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:21:48 ID:8Hc
>>6
北海道の中では雪は結構マシなほうやって
でも内陸やからヒエヒエやろなぁ
北海道の中では雪は結構マシなほうやって
でも内陸やからヒエヒエやろなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:24:01 ID:3e9
>>14
マシどころかスケート地域やからな
ただ冷えるで
マシどころかスケート地域やからな
ただ冷えるで
103: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)05:07:51 ID:3LU
>>14
ヒエヒエやが、冬は割りかし晴れている。
旨い店多い、経済安定、傑物揃いな街。
ヒエヒエやが、冬は割りかし晴れている。
旨い店多い、経済安定、傑物揃いな街。
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:17:14 ID:8y9
帯広と延岡しか行った事ないけど絶対にあんな所住めへん
8: ババアの下痢粥◆si53y1AdcU 2018/01/27(土)01:17:55 ID:4EL
米子、鶴岡は田舎とはいえ県内二番手やしいけるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:18:44 ID:a2L
高山と新宮って名古屋までの時間ほぼ同じやろ
大阪なら新宮の方が近いし
大阪なら新宮の方が近いし
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:19:30 ID:rTG
高山とかいう香川県、東京都より広い市
なお面積の90%は山林のもよう
なお面積の90%は山林のもよう
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:24:32 ID:8Hc
>>10
駅前は結構立派だよな
外国人観光客かなり多いし
でもちょっと離れたら山だけなんやろうね
駅前は結構立派だよな
外国人観光客かなり多いし
でもちょっと離れたら山だけなんやろうね
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:20:33 ID:YEj
この中なら米子が頭一つ住みやすい
米子は比較するなら福山、浜松辺りや
米子は比較するなら福山、浜松辺りや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:25:27 ID:8Hc
>>12
福山はともかく浜松って政令指定都市やけど米子ってそんなに大きいの?
福山はともかく浜松って政令指定都市やけど米子ってそんなに大きいの?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:27:10 ID:YEj
>>28
大きさとかやなくて訪れた時に感じた住み易さでの比較や
データとか制度の比較やなくて単なる印象やね
街の力的には浜松も米子も福山の足元にも及ばん
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:35:30 ID:8Hc
>>32
確かにコンパクトやから住みやすいのはあるかもな~
確かにコンパクトやから住みやすいのはあるかもな~
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:20:40 ID:PQp
鶴岡がええかな
酒田それなりに栄えとるし飯も美味いし
それ以外なんもやる事なさそうやが
酒田それなりに栄えとるし飯も美味いし
それ以外なんもやる事なさそうやが
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:22:04 ID:uui
というか高山持ち出すなら中央西線塩尻坂下間の木曽福島辺りと比較した方がいいと思うの
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:28:21 ID:8Hc
>>15
いうて名古屋まで1時間半あるし近くに松本もあるしあんまり陸の孤島感ないかなと...
いうて名古屋まで1時間半あるし近くに松本もあるしあんまり陸の孤島感ないかなと...
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:29:49 ID:09s
>>36
松本-高山って電車やと5時間くらいかかるで
車あらへんとすごい遠回りになる
松本-高山って電車やと5時間くらいかかるで
車あらへんとすごい遠回りになる
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:30:28 ID:uui
>>42
木曽福島と高山を結ぶんやなくてお互いから近い街の話やと思う
木曽福島と高山を結ぶんやなくてお互いから近い街の話やと思う
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:31:36 ID:8Hc
>>42 >>49
木曽福島と塩尻が主語や
わかりにくくてすまん
木曽福島と塩尻が主語や
わかりにくくてすまん
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:32:14 ID:09s
>>52
木曽福島にしても松本は言うほどちかないで
電車の本数そんな多くあらへんし
木曽福島にしても松本は言うほどちかないで
電車の本数そんな多くあらへんし
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:34:42 ID:YEj
>>55
毎時1本「しなの」があるだけ恵まれてる方や
高山→富山なんて特急は1日4本やぞ
なお高速バス
71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:36:21 ID:uui
>>63
ひだくんってまだ大阪からくるんか?
ひだくんってまだ大阪からくるんか?
72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:37:38 ID:YEj
>>71
大阪ひだは未だ生き残ってる
しなのは全列車名古屋発着になったが
大阪ひだは、しらさぎがある間は安泰やで
76: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:39:07 ID:uui
>>72
しなのは知っとったがあの三両編成ディーゼル気動車が未だに大阪駅から頑張ってやってくるのは草生えるわ
しなのは知っとったがあの三両編成ディーゼル気動車が未だに大阪駅から頑張ってやってくるのは草生えるわ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:41:18 ID:YEj
>>76
キハ85も走行性能は381系くらいはあるから…(小声)
ひだって大阪~草津は外側線走るんか?
キハ85も走行性能は381系くらいはあるから…(小声)
ひだって大阪~草津は外側線走るんか?
85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:42:47 ID:uui
>>81
名古屋大阪間乗ったことないからわからんなぁ…
東海道線とかただでさえ逼迫してそうやしなあ
名古屋大阪間乗ったことないからわからんなぁ…
東海道線とかただでさえ逼迫してそうやしなあ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:44:20 ID:YEj
>>85
一応120km/h出るし京都~米原は草津しか止まらないから新快速からも逃げ切れるとは思うけどな
一応120km/h出るし京都~米原は草津しか止まらないから新快速からも逃げ切れるとは思うけどな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:28:51 ID:8Hc
>>15 >>36
× 1時間半あるし
○ 1時間半でいけるし
× 1時間半あるし
○ 1時間半でいけるし
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:30:45 ID:ohp
>>39
名古屋から1時間半で行けるのは下呂の手前なんだよなぁ
名古屋から1時間半で行けるのは下呂の手前なんだよなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:22:31 ID:3e9
唯一行ったことがあるんは鶴岡やが
立地的に鬱病になりそうで嫌や
立地的に鬱病になりそうで嫌や
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:22:37 ID:lRB
帯広と鶴岡は気候的に厳しい
高山は山の中
延岡は宮崎県の時点で論外
米子か新宮
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:22:51 ID:YEj
高山は住みにくいけど日帰りで名古屋に出られるのは大きなアドバンテージになるやろな
大阪に出られるの新宮も強い
大阪に出られるの新宮も強い
106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)07:44:41 ID:V0p
>>18
大阪までどんだけかかる思ってるんや?
軽く3時間はかかるんやで
大阪までどんだけかかる思ってるんや?
軽く3時間はかかるんやで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:23:19 ID:uui
高山は富山まで出れば新幹線一本で東京もいけるで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:24:18 ID:YEj
>>19
高山→富山→東京より高山→名古屋→東京の方が早いで
高山→富山→東京より高山→名古屋→東京の方が早いで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:25:10 ID:uui
>>22
はえ~そうなんや
はえ~そうなんや
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:30:50 ID:8Hc
>>22
福井も同じやな
北陸新幹線の恩恵あんまりない
福井も同じやな
北陸新幹線の恩恵あんまりない
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:24:18 ID:9n3
帯広一択やろ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:24:25 ID:PeR
雪は無理
新宮と延岡で迷うけど実家近いし延岡
新宮と延岡で迷うけど実家近いし延岡
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:24:42 ID:yAI
なお、新宮は南海地震のリスクがでかすぎる模様
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:30:11 ID:8Hc
>>25
太平洋側は南海トラフ怖いな
くるくる言って結局まだ来てないけども
太平洋側は南海トラフ怖いな
くるくる言って結局まだ来てないけども
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:24:47 ID:09s
どこでもええから仕事クレメンス
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:25:39 ID:uui
延岡選ぶニキMすぎませんかね
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:25:58 ID:PQp
延岡って空港あるんか?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:32:43 ID:8Hc
>>30
ニュー速かどっかの文章で宮崎空港コピペっていうのがあってな
ニュー速かどっかの文章で宮崎空港コピペっていうのがあってな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:26:43 ID:U62
はいワイ延岡民
空港なんかないぞ
空港なんかないぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:27:36 ID:PQp
>>31
サンガツ
延岡引き籠り民になりそうンゴね…
サンガツ
延岡引き籠り民になりそうンゴね…
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:27:16 ID:PeR
都会度
米子?鶴岡=高山>帯広?延岡>新宮
気候
延岡?新宮>米子>高山>鶴岡>帯広
交通
米子?高山?帯広?鶴岡>>延岡>>新宮
米子?鶴岡=高山>帯広?延岡>新宮
気候
延岡?新宮>米子>高山>鶴岡>帯広
交通
米子?高山?帯広?鶴岡>>延岡>>新宮
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:27:52 ID:3e9
延岡遠すぎて想像もつかへん
この時期の気温何度や
魚なに食える
この時期の気温何度や
魚なに食える
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:29:22 ID:U62
>>35
ギリギリ雪が降らない
鮎がぐう美味い
ギリギリ雪が降らない
鮎がぐう美味い
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:29:55 ID:uui
>>40
鮎食えるなら岐阜県で充分そうですね…
鮎食えるなら岐阜県で充分そうですね…
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:30:16 ID:3e9
>>40
サンガツ
海の魚はないんか
サンガツ
海の魚はないんか
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:32:30 ID:U62
>>45
あんまり聞かんわ
離島もあってそこに漁民結構おるみたいやけど
あんまり聞かんわ
離島もあってそこに漁民結構おるみたいやけど
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:30:36 ID:PeR
>>35
最低3最高12が相場
クッソ晴れる(冬の日照月150時間)
アジサバはうまいしブリ系もある、マグロカツオも産地は近い
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)01:28:36 ID:ohp
高山って岐阜市から最速でも2時間はかかるのに富山市なら1時間で行けたりするんだよなぁ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします