1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:10:57 ID:44H
ワイ(ラッキー!!ゲームやりまくるンゴ!!)

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:12:46 ID:GU2
医者の鏡
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:12:46 ID:44H
>>2
ヤブ医者やぞwwwワイ全然元気や
ヤブ医者やぞwwwワイ全然元気や
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:14:04 ID:9WS
>>3
躁鬱やろなあ
1番厄介
躁鬱やろなあ
1番厄介
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:14:33 ID:MeZ
不安やトラウマ抱えた人間程強がったり笑ったりするんやぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:14:39 ID:44H
>>4
そんなんないで
仕事やめてダラダラしてたらマッマが医者つれてくっつって診断したら鬱言われたわwww
そんなんないで
仕事やめてダラダラしてたらマッマが医者つれてくっつって診断したら鬱言われたわwww
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:15:11 ID:M5H
イッチ何歳や?
若いんならまだやり直せるぞ
若いんならまだやり直せるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:15:16 ID:44H
>>6
29
ゲームに映画にアニメに楽しいwww
29
ゲームに映画にアニメに楽しいwww
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:15:16 ID:n6I
普通の中継ぎやな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:15:27 ID:r4w
鬱やぞ
認めようや
認めようや
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:15:58 ID:44H
>>9
鬱じゃないぞ
今は楽しいぞ
鬱じゃないぞ
今は楽しいぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:16:25 ID:GU2
>>12
そら躁よ
そら躁よ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:16:35 ID:2sp
そこまで行ったら精神障害者手帳もらって障害者年金でウハウハするのも手やぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:16:25 ID:44H
>>11
障害者手帳とか鬱でもらえんやろ
障害者手帳とか鬱でもらえんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:16:54 ID:wsJ
平気なら仕事しろよ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:17:24 ID:44H
>>14
医者のお墨付きでやすめるんやこんな良いことないで
職場の事は思い出すと胸が熱くなる
医者のお墨付きでやすめるんやこんな良いことないで
職場の事は思い出すと胸が熱くなる
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:17:12 ID:QSL
イッチ「医者さんさぁ…学歴は?」
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:18:11 ID:44H
>>15
高卒ワイ白旗あげて降参
高卒ワイ白旗あげて降参
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:17:31 ID:pmx
自分で認められないのは鬱症状やな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:18:02 ID:0iP
イッシャ「じゃけん大学病院で検査しましょうね~」
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:18:11 ID:kmA
ワザワザこういうスレ立てる時点で精神疾患だよな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:18:11 ID:2ji
すげえ無表情でレスしてそう
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:18:57 ID:44H
>>21
なんjやるのに喜怒哀楽は表情に出さんやろ
なんjやるのに喜怒哀楽は表情に出さんやろ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:18:57 ID:2ji
>>25
もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!
もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:19:05 ID:Z6p
29歳で仕事よりゲームを優先しちゃうあたり精神疾患丸出し
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:19:29 ID:44H
>>23
加山雄三も80でゲーマーだし多少はね
加山雄三も80でゲーマーだし多少はね
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:19:59 ID:Z6p
>>27
大松「加山雄三は仕事をしっかりとした余暇でゲームをしているだけだぞ」
大松「加山雄三は仕事をしっかりとした余暇でゲームをしているだけだぞ」
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:20:55 ID:44H
>>28
ワイも10年仕事に打ち込んだんやから少しは
ゲームやらせてクレメンス
ワイも10年仕事に打ち込んだんやから少しは
ゲームやらせてクレメンス
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:20:12 ID:n6I
医者連れてった時点でマッマの敗けやで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:20:30 ID:dsF
鬱と認めて薬代がっぽりやでー
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:20:12 ID:44H
>>26
副作用怖くて飲めん
鬱じゃないのに飲んだらどうなることか
副作用怖くて飲めん
鬱じゃないのに飲んだらどうなることか
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:20:55 ID:cGy
どんな副作用が出るんや?なんて薬?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:21:24 ID:44H
>>32
セロトニン?SSRIとかいうやつ
セロトニン?SSRIとかいうやつ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:21:19 ID:cGy
>>36
副作用と言ってもなんかものすごく強烈に来るわけちゃうと思うで
服用する薬について詳しくググった方がええなあ
副作用と言ってもなんかものすごく強烈に来るわけちゃうと思うで
服用する薬について詳しくググった方がええなあ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:21:24 ID:n6I
あれプラシーボ効果やで
ただの粉固めたものやから副作用とかないで
ただの粉固めたものやから副作用とかないで
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:22:17 ID:Vqm
今まで仕事してたんなら ゆっくり転職しいや 無理はせずにな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:22:17 ID:44H
>>35
サンガツ
ロスプラ2面白いで~
サンガツ
ロスプラ2面白いで~
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:23:29 ID:XoA
自分を健常やと思い込んで薬飲まずどんどん悪化するって典型的な鬱病患者やん
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:23:29 ID:44H
>>38
宮崎あおいと堺雅人の映画みたけどあんな無気力ちゃうぞ
宮崎あおいと堺雅人の映画みたけどあんな無気力ちゃうぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:24:52 ID:XoA
>>39
いや映画を鵜呑みにすんなや
いや映画を鵜呑みにすんなや
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:24:52 ID:44H
>>40
鵜呑みとまではいかんけど鬱をテーマに扱う以上は参考にするのは悪くないやろ
鵜呑みとまではいかんけど鬱をテーマに扱う以上は参考にするのは悪くないやろ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:26:26 ID:XoA
>>41
参考にする程度ならいいけど君は映画見てワイはこいつと違うから鬱ではないと決めつけてるやんけ
落ち込むだけが鬱ちゃうぞ
参考にする程度ならいいけど君は映画見てワイはこいつと違うから鬱ではないと決めつけてるやんけ
落ち込むだけが鬱ちゃうぞ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:26:42 ID:n6I
マッマ死んだときに自殺したくなる以外は何も問題ないで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:26:52 ID:44H
>>42
マッマにもゆっくりやすめ言われたわ
まぁ一通り楽しんだら仕事して親孝行するで
マッマにもゆっくりやすめ言われたわ
まぁ一通り楽しんだら仕事して親孝行するで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:27:17 ID:S2A
>>45
そんなことしてる間においてけぼり食らうぞ
そんなことしてる間においてけぼり食らうぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:27:19 ID:zp0
29で「ゲームだwwアニメだww」なんて言う大人にはなりたくないなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:27:43 ID:44H
>>43
ならんほうがええで
もっと若いうちにそれらを楽しめる環境を手に入れるのを頑張るんや
ならんほうがええで
もっと若いうちにそれらを楽しめる環境を手に入れるのを頑張るんや
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:28:24 ID:Pj3
それよりその年齢で親に連れられて病院てのがポイント高いわ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:29:18 ID:44H
>>47
年始に里帰りしたらマッマに仕事やめろって言われてその後病院連れてかれたんや
年始に里帰りしたらマッマに仕事やめろって言われてその後病院連れてかれたんや
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:29:14 ID:6NA
ワイも鬱やけど甘え甘えと言い続けてなるべく自分追い込もうとしとるわ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:29:18 ID:2sp
>>49
悪化するテンプレやからもっと楽に生きて、どうぞ
悪化するテンプレやからもっと楽に生きて、どうぞ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:29:34 ID:6NA
>>53
それでええんやぞ
働きたくないからな
それでええんやぞ
働きたくないからな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:31:30 ID:n6I
30でやり直せる仕事ってあるんか?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:31:49 ID:2ji
これはモノホンの鬱ですわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:32:25 ID:XoA
とにかく薬は飲めや
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:32:36 ID:EzN
アニメ好きだったけど19くらいから自然と見なくなったや
キモいアニメばっかりになったからかもやが
キモいアニメばっかりになったからかもやが
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:33:53 ID:44H
>>58
ワイはアニメの面白さに気づいたの最近やぞ
ワイはアニメの面白さに気づいたの最近やぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:33:15 ID:44H
お前らほんまやめーや
さすがに不安になってきたンゴ…
さすがに不安になってきたンゴ…
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:33:33 ID:S2A
ワイはファッション鬱やけど引きこもってるぞ
こんな奴もいるんやからイッチも頑張れや
こんな奴もいるんやからイッチも頑張れや
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:34:53 ID:44H
>>60
お互い親に迷惑かけん程度に頑張ろうやで
お互い親に迷惑かけん程度に頑張ろうやで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:34:53 ID:ocn
帰省してきたイッチの様子でこれはアカンと見抜いて辞めさせて
その上なかなか行きにくい心療内科に連れてくとかマッマ超絶有能やん
その上なかなか行きにくい心療内科に連れてくとかマッマ超絶有能やん
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:36:28 ID:EzN
>>63
ひねくれものならそこで反抗しそうだけど
素直にマッマの言うこときいてるんやからええほうやな
ひねくれものならそこで反抗しそうだけど
素直にマッマの言うこときいてるんやからええほうやな
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:38:34 ID:pmx
ゆっくり休むんやで
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:38:59 ID:XSk
親に仕事辞めろ言われて素直にやめるとかアホの極み
毒親ちゃうか
毒親ちゃうか
67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:39:34 ID:38T
なんでマッマは仕事やめろ言うてきたの?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:40:59 ID:44H
>>67
わからん
普段優しいのにすごい強く言われて逆らえんかった
わからん
普段優しいのにすごい強く言われて逆らえんかった
68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:40:41 ID:EzN
息子が可愛いすぎるんやろなぁ…
70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:40:59 ID:g9S
モンハンでもしようや
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:42:45 ID:44H
>>70
やってるで!ニャンター楽しいけどソロで超特殊倒せん
やってるで!ニャンター楽しいけどソロで超特殊倒せん
72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:42:45 ID:XSk
その歳ならどう考えても休職扱いにするように交渉すべきだったな もったいね?
74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:43:40 ID:44H
>>72
休職とかとれる雰囲気の職場やないからな
休職とかとれる雰囲気の職場やないからな
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:43:12 ID:2ji
辞めて正解やんけ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:43:40 ID:sXg
躁鬱ってなんやねんって思ってネットで調べたらワイの特徴と完全に一致してるんやけど
ワイも心療内科行った方がええんやろか
ワイも心療内科行った方がええんやろか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:44:05 ID:ocn
イッチのマッマくらいの世代やと鬱とか心の病気系や心療内科って理解されにくいやろ
そんな母親持っててクッソ羨ましいわ
そんな母親持っててクッソ羨ましいわ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:44:41 ID:k0e
イッチゆっくり休みや
転職なんて簡単やからへーきへーき
転職なんて簡単やからへーきへーき
79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:45:50 ID:zwj
>>78
ほんとお?
ほんとお?
81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:49:42 ID:ftX
>>79
学生の時になって就職できんかったワイよりはマシやろ
もうこうなったら絵師かラノベ作家くらいしか道はないで
学生の時になって就職できんかったワイよりはマシやろ
もうこうなったら絵師かラノベ作家くらいしか道はないで
83: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:53:23 ID:sXg
>>81
なぜその二択になってしまうのか
なぜその二択になってしまうのか
84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:53:38 ID:ftX
>>83
実力的にこれやし
CG集なんかかなり元手少なくても作れたで
実力的にこれやし
CG集なんかかなり元手少なくても作れたで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:54:42 ID:S2A
でも鬱って完全に地雷扱いやで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:55:57 ID:RnP
卒業後2,3年までは第二新卒枠あるで
86: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:55:58 ID:3fL
イッチの心に鬱を否定したいという意識はあるやろ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:59:31 ID:RgR
やってきた人に病名付けるのが仕事だから
88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)20:04:46 ID:XOo
躁鬱とか完全に利権だから
ほんまくだらんわ
ほんまくだらんわ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)20:08:40 ID:3fL
>>88
会社という利権オブ利権
会社という利権オブ利権
89: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)20:10:12 ID:fy0
医者「お母さん、安心してください今はロボトミー手術というものがありまして…」
94: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)20:11:50 ID:eEi
>>89
前頭葉弄られたイッチ「ジンセイタノシイ…アソブ ネル クウ タノシイ」
前頭葉弄られたイッチ「ジンセイタノシイ…アソブ ネル クウ タノシイ」
91: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)20:13:55 ID:HJJ
鬱なんて医者が金儲けのために作った架空の病気やぞ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)20:55:49 ID:pBZ
ワイ鬱病で障害者手帳三級持っとるけど質問有る?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします