スポンサーリンク
1 : 2025/04/28(月)11:04:59 ID:93M9zOwa0
旅行者だらけでそろそろキャパシティオーバーになりそう
このままでは市民は普通な生活すらできなくなる
"
スポンサーリンク

10 : 2025/04/28(月)11:10:35 ID:T/jA2Oc+d
>>1
それはあなたの願望では?

 

2 : 2025/04/28(月)11:06:08 ID:fBLs6aqf0
しょうがないから京都市は国営にしよう

 

3 : 2025/04/28(月)11:06:08 ID:EuMPpRMS0
外人価格実装で解決

 

14 : 2025/04/28(月)11:11:27 ID:93M9zOwa0
>>3
安い→コスパ目当ての外国人だらけになる
高くする→どのみち円安だから外国人には安い。地元民だけ負担増

やばい

 

29 : 2025/04/28(月)11:16:03 ID:EuMPpRMS0
>>14
だから外人だけ高くすりゃいいだろw

 

33 : 2025/04/28(月)11:21:19 ID:oexuiI/G0
>>29
どうやって?

 

37 : 2025/04/28(月)11:23:00 ID:EuMPpRMS0
>>33
子供料金と同じ話だよ

 

38 : 2025/04/28(月)11:26:10 ID:FIWIZl420
>>37
???

 

4 : 2025/04/28(月)11:06:42 ID:Ri8kVceO0
キョートシティのキャパシティ

 

5 : 2025/04/28(月)11:08:24 ID:meGpH0r0H
ぶぶづけどすえっていってればいいんじゃないどす??(笑)

 

6 : 2025/04/28(月)11:09:31 ID:kPAX14o/0
移住したかったけど破綻しそうだからやめといた

 

9 : 2025/04/28(月)11:10:19 ID:93M9zOwa0
>>6
混雑しながら夕張みたいになりそう

 

7 : 2025/04/28(月)11:09:36 ID:93M9zOwa0
地元市民は路線バスすら乗れず、かと言って車も使えず
外食しようにも内外の旅行者で混雑、店屋は売り物は土産物や免税品が品揃えのメイン
地元民に親しまれた古くからの店屋は潰れ跡地は旅行者向け

こんな調子が年々ひどくなり、やばくね

 

8 : 2025/04/28(月)11:09:55 ID:EsZjVmqjd
京都市民やけどとっくに限界迎えてるで

 

15 : 2025/04/28(月)11:11:48 ID:93M9zOwa0
>>8
GWだしやばくね

 

16 : 2025/04/28(月)11:12:29 ID:EsZjVmqjd
>>15
家の前の道大渋滞でガレージから車出せへんで

 

19 : 2025/04/28(月)11:13:16 ID:93M9zOwa0
>>16
マジでやべえよな
あと旅行者のたむろがやばい

 

11 : 2025/04/28(月)11:10:46 ID:9anwKc5m0
京都人が滋賀に引っ越せばよくね

 

22 : 2025/04/28(月)11:13:48 ID:93M9zOwa0
>>11
プライドが許さない
観光客が滋賀に行け

 

23 : 2025/04/28(月)11:14:36 ID:EsZjVmqjd
>>22
瀬田、南草津辺りに移住する人増えてるで

 

27 : 2025/04/28(月)11:15:22 ID:93M9zOwa0
>>23
とにかくさ
いつからこんな状態よ

 

35 : 2025/04/28(月)11:21:57 ID:EsZjVmqjd
>>27
京都のオーバーツーリズムは10年前から言われてることやで
老朽化した町家に高い税金はろてんのアホらしいから余所もんに貸して滋賀県に出る老夫婦多いんや

 

12 : 2025/04/28(月)11:11:18 ID:Rv4YK2x00
ニュースでしか知らないけど
実際そんなにひどいん?

 

18 : 2025/04/28(月)11:12:45 ID:93M9zOwa0
>>12
もともと修学旅行生だらけで混んでた路線バスが
インバウンドだらけになり、さらには円安で海外旅行しなくなった日本人まで集まりだして最低最悪に

 

スポンサーリンク

17 : 2025/04/28(月)11:12:36 ID:meGpH0r0H
いけず石とかいやがらせしまくってきた祟りだとおもうの

 

20 : 2025/04/28(月)11:13:19 ID:+QlCJ84x0
普通の民家なのに観光施設と勘違いされて家の前に座り込んで飲食したり写真撮られたりするらしい…

 

24 : 2025/04/28(月)11:14:52 ID:93M9zOwa0
>>20
しかも町屋の由緒ある古民家とかですらなく
ただの普通の昭和に建てただけの家さえエモいって韓国人とかに人気らしい

 

21 : 2025/04/28(月)11:13:26 ID:6Cn69ied0
京都の街並みを外国風に建て替えね?

 

26 : 2025/04/28(月)11:15:17 ID:icG1urpZ0
円高が進めばオーバツーリズムも終わるんだけどな

 

28 : 2025/04/28(月)11:15:34 ID:Xo+AvWam0
碁盤の目の中の出身の女と付き合ってたけどまじで他の地域の連中を見下しててびっくりした
住めなくなったら下るの悔しそうだろうな

 

32 : 2025/04/28(月)11:21:14 ID:6Cn69ied0
インバウンドは儲けになるからどんどん外国人招くべきだろ
地域活性化へ繋がるのに反対する理由が無いw

 

34 : 2025/04/28(月)11:21:22 ID:vMKJdwru0
まず18歳以下の医療費無償化の廃止や公立学校のエアコン撤去等々できる事あるよね?

 

36 : 2025/04/28(月)11:22:11 ID:JyHnsW0x0
京都はテーマパークだからね
従業員以外に市民おらんよ

 

39 : 2025/04/28(月)11:26:32 ID:MYcxCYF8a
終わるってそっちの意味かよ
資金難の話じゃないのか

 

40 : 2025/04/28(月)11:27:47 ID:uZ0WDnUv0
中国人観光客が、中国人経営の旅行会社やホテルを利用してるので金落ちてこんのよ

 

41 : 2025/04/28(月)11:28:05 ID:6Cn69ied0
だからもう外国人様(主に中国人)に媚びまくるしかないよ

 

42 : 2025/04/28(月)12:15:33 ID:guMWN1H90
他県民からすれば観光客がたくさん来て儲かって仕方ないっていう、幸せな悲鳴にしか聞こえませんなあwww

 

43 : 2025/04/28(月)12:16:06 ID:EsZjVmqjd
うちの近所の町家は軒並み民泊になった
オーナーは中国人ばっかり
騒音やゴミで苦情言いに行ってもオーナーいないから分かりませんの一点張りやで

 

44 : 2025/04/28(月)12:17:27 ID:flis19Oz0
財政破綻するぐらいなら住民追い出すわな
気に入らないならそんな市や府に税金納めなければ良い
若者は大津に行こう

 

45 : 2025/04/28(月)12:41:47 ID:7ZJwcj+u0
観光なら6時ぐらいの早朝に行くのが良い
住んでる人は知らん!

 

46 : 2025/04/28(月)12:50:00 ID:K+exj5V0p
伏見稲荷周辺とかいつのまにか外人用に改造され過ぎててついていけんわ

 

47 : 2025/04/28(月)13:44:16 ID:W30FbABn0
八坂の近くの蕎麦屋で中国人がトイレだけ借りようと断られて騒いでたな
20年前だが

 

引用元: 京都市、もう限界じゃね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク