- ホーム
- 雑談
- ブランド服興味ない、腕時計興味ない、タワマン興味ない、車興味ない
ブランド服興味ない、腕時計興味ない、タワマン興味ない、車興味ない
1 : 2024/11/15(金)08:34:26 ID:uH34QclQ0
そんなものでなびく女から好かれなくても困らない
スポンサーリンク
2 : 2024/11/15(金)08:36:29 ID:egHWxRYsM
それはそう
3 : 2024/11/15(金)08:37:08 ID:uH34QclQ0
>>2
でもこんなことがわからないから男が多すぎる
4 : 2024/11/15(金)08:38:40 ID:CHpNYgUG0
何に興味あるんすか
7 : 2024/11/15(金)08:40:10 ID:uH34QclQ0
>>4
わからん
映画見たり本読んだりかな?
ゲームもまあまあ好き
5 : 2024/11/15(金)08:39:54 ID:btGZxmKL0
車だけは必要だわ
別にいい車じゃなくていいが
8 : 2024/11/15(金)08:40:39 ID:uH34QclQ0
>>5
都内だから要らね
12 : 2024/11/15(金)08:43:42 ID:moW6qY1W0
>>8
言い訳乙
15 : 2024/11/15(金)08:46:36 ID:uH34QclQ0
>>12
いや、都内だといらねーぞまじで
16 : 2024/11/15(金)08:48:31 ID:P0VKP2rM0
>>15
いらないは嘘だろ
無くても公共交通機関で生活は出来るってだけで
19 : 2024/11/15(金)08:53:07 ID:uH34QclQ0
>>16
俺の需要とかかる費用を天秤にかけた時に「いらないな」ってこと
6 : 2024/11/15(金)08:40:03 ID:MddKBkMa0
金でなびく女も金で惹きつける男もただ遊びたいだけやし目的が違うよな
13 : 2024/11/15(金)08:44:46 ID:P0VKP2rM0
服と靴は結局ブランド物が長持ちするしブランド物買えるならブランドの方が良い
車も高級車のほうが乗り心地良い
時計は安物でもいい
家も安くても必要な広さとセキュリティあればいい
14 : 2024/11/15(金)08:46:22 ID:hxoAjfwH0
顕示欲を捨てた方が資産形成が捗る
17 : 2024/11/15(金)08:50:14 ID:CHpNYgUG0
生まれも育ちも東京?
21 : 2024/11/15(金)08:53:46 ID:uH34QclQ0
>>17
そう
東京からでたことない
25 : 2024/11/15(金)08:59:17 ID:CHpNYgUG0
>>21
土地と家は1が継ぐの?
28 : 2024/11/15(金)09:02:59 ID:uH34QclQ0
>>25
弟に全てやる
金とかたくさんいらね
あと弟は結婚してるから俺じゃなくて弟が住んだ方が良い
30 : 2024/11/15(金)09:06:07 ID:FUF8sky40
>>28
弟くんも迷惑なやつが兄にいて最悪と思ってるんだろうな
34 : 2024/11/15(金)09:09:20 ID:uH34QclQ0
>>30
どういう意味?
18 : 2024/11/15(金)08:51:43 ID:CU+iucZd0
俺も東京
車いらないから手放した
20 : 2024/11/15(金)08:53:22 ID:CU+iucZd0
東京だから車必要ないってのは間違いで、完全に生活スタイルによる
マイカー通勤はありえないし、休みの日に乗らないのであればまぁいらないよねってなる
22 : 2024/11/15(金)08:55:06 ID:uH34QclQ0
>>20
東京だから要らないって理由がマジョリティ
お前が言ってるのは少数派
23 : 2024/11/15(金)08:57:55 ID:CU+iucZd0
>>22
まぁ東京じゃなかったら車必須だからね
選択の余地がない
24 : 2024/11/15(金)08:59:00 ID:6y6do7DI0
スレタイのものに興味持てるようになる年収ってどのくらいだろ
650万くらいか?
26 : 2024/11/15(金)08:59:48 ID:uH34QclQ0
>>24
700あるけど興味ないんだよ
27 : 2024/11/15(金)09:01:32 ID:6y6do7DI0
>>26
逆に何に興味あるの?
興味ないものでアピールされてもしゃあないわ
29 : 2024/11/15(金)09:04:48 ID:mk4LhADG0
身長、体格、顔面偏差値含む容姿
コミュ力、器の大きさ含めた性格
金
この3つが全て
他はハリボテ
31 : 2024/11/15(金)09:07:01 ID:k4HogF2H0
中学生みたいだな1
32 : 2024/11/15(金)09:07:58 ID:CHpNYgUG0
今は実家に暮らしてるんか
36 : 2024/11/15(金)09:09:57 ID:uH34QclQ0
>>32
なわけない
一人暮らしだよ
実家東京、一人暮らし東京
41 : 2024/11/15(金)09:14:01 ID:CHpNYgUG0
>>36
じゃあ既婚の弟に実家譲ってこの先も安い賃貸で独身生活を続ける訳?
45 : 2024/11/15(金)09:18:54 ID:uH34QclQ0
>>41
先のことなんてしらんよ
とりあえず実家は弟優先させるのが筋だろ
33 : 2024/11/15(金)09:08:53 ID:c4tbFDOs0
「金持ってる自慢」するためだけに需要がある高額商品は、もし世間で「預金残高を首に提げるファッション」が流行したら、
一切売れなくなるだろうなw
35 : 2024/11/15(金)09:09:45 ID:iKFCVnjj0
>>33
そんな需要で成り立ってると思ってて草
37 : 2024/11/15(金)09:10:57 ID:bfT4yfR+0
キッズじゃなくて一人暮らしする年齢でこんなスレたててんの?
38 : 2024/11/15(金)09:11:56 ID:uH34QclQ0
>>37
でもこのシンプルなことがわかってない男多いよね
39 : 2024/11/15(金)09:12:55 ID:BZl2f6BZM
わいのオットットも同じこと言うてるわ
男はアパレル興味ないんか?と思ったけど、ハイブラ着てる人もおるしようわからん
40 : 2024/11/15(金)09:13:58 ID:btGZxmKL0
>>39
服はマジでないな
どれがいいとかわからんし買いに行くのも苦痛でしかない
43 : 2024/11/15(金)09:18:25 ID:t1MCslij0
>>40
もしかしてハイブラ男は「どれがええか分からんから、とりあえずハイブラ着とけば問題ないやろ!」って思ってるんかもしれんな?
47 : 2024/11/15(金)09:24:37 ID:k05ca2R80
みんなおまえにも興味ないからよかったじゃん
引用元: ブランド服興味ない、腕時計興味ない、タワマン興味ない、車興味ない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします