1 : 2024/10/21(月)14:54:16 ID:WKIFt05t0
さすがに何か1箇所はあるやろ
2 : 2024/10/21(月)14:54:54 ID:3lwI7oWi0
佐賀県
4 : 2024/10/21(月)14:55:39 ID:WKIFt05t0
>>2
んー、わからんw
んー、わからんw
5 : 2024/10/21(月)14:56:09 ID:W8SZpXRR0
愛知県
8 : 2024/10/21(月)14:56:47 ID:WKIFt05t0
>>5
喫茶店モーニング巡り
喫茶店モーニング巡り
11 : 2024/10/21(月)14:57:23 ID:W8SZpXRR0
>>8
それは観光か?
13 : 2024/10/21(月)14:57:58 ID:WKIFt05t0
>>11
わからんwまぁ名古屋にしかない文化だし
わからんwまぁ名古屋にしかない文化だし
24 : 2024/10/21(月)15:04:06 ID:fay50tki0
>>13
喫茶店のモーニングが一番盛んなのは岐阜な
7 : 2024/10/21(月)14:56:20 ID:LTgbWYr/0
宮城県
9 : 2024/10/21(月)14:56:57 ID:fay50tki0
>>7
松島があるだろ
12 : 2024/10/21(月)14:57:54 ID:LTgbWYr/0
>>9
ゴミだぞ
15 : 2024/10/21(月)14:59:34 ID:fay50tki0
>>12
クルーズからの特大牡蠣最高だったけどな
14 : 2024/10/21(月)14:59:31 ID:+cPBCf500
富山県
16 : 2024/10/21(月)15:00:18 ID:WKIFt05t0
>>14
富山ブラックらーめん屋巡り
富山ブラックらーめん屋巡り
20 : 2024/10/21(月)15:01:28 ID:/DNQIVzy0
まあ、なにかしらあるだろ、どこの県にも
22 : 2024/10/21(月)15:02:27 ID:D4Err+5uM
ほんとに何も無けりゃその県の観光協会が作り出すだろ
23 : 2024/10/21(月)15:03:19 ID:+cPBCf500
全部観光地ではないのでわ?
27 : 2024/10/21(月)15:07:38 ID:EDnakBD60
宮崎 遠い高千穂しかない
28 : 2024/10/21(月)15:17:17 ID:/nfHqHXi0
さいたま
29 : 2024/10/21(月)15:19:25 ID:fay50tki0
>>28
川越と秩父は普通に行ってみたいけどな
30 : 2024/10/21(月)15:19:55 ID:/nfHqHXi0
とくしま
31 : 2024/10/21(月)15:27:34 ID:UwfoqUMPa
>>30
うずしお
33 : 2024/10/21(月)15:29:36 ID:/nfHqHXi0
>>31
しょぼすぎる
32 : 2024/10/21(月)15:28:20 ID:/56LalN+0
埼玉
34 : 2024/10/21(月)15:32:48 ID:cwRTUPhz0
静岡
35 : 2024/10/21(月)15:33:49 ID:GEuUUNyoM
>>34
タミヤ模型の本社
36 : 2024/10/21(月)15:34:13 ID:FOkhqKrl0
いばらぎ
37 : 2024/10/21(月)15:34:45 ID:VnXmIQlmd
福井
39 : 2024/10/21(月)15:37:55 ID:qvcomx640
樺太
44 : 2024/10/21(月)16:12:55 ID:ioZX9e1M0
秋田
45 : 2024/10/21(月)16:42:09 ID:YRZP233/0
秋田県はマジで何もない
53 : 2024/10/21(月)17:40:08 ID:UwfoqUMPa
高校のとき修学旅行先が秋田だった・・・
引用元: 観光地がまったくない都道府県www
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします