スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)10:46:45 ID:9Xd

家賃40000円
食費(朝200円+昼400円+夜400円)1000円×3=30000円
衣料品10000円
水道ガス電気10000円
通信費10000円
雑費10000円

計110000円

1人暮らしの生活保護費が130000円と考えて
かなり甘めに緩い生活をしてもまだ余裕があるんだけど
少なくても「生きていけない」は嘘やと思うんやけど

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)10:47:22 ID:YtW
嘘やで

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)10:49:00 ID:QDV
もっと厳しくしたらええやん
人を何人か配属して一緒の生活をさせて本当に保護が必要かを見極めるんや

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)10:53:24 ID:lwt
これ生活保護受給者には専用のクレジットカード渡すとかじゃアカンの?そうすれば何に使われてるか管理できるやろしパチンコとかには使えんやろ
少しでも怪しい動きがあれば即刻止められるやろし

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)10:59:09 ID:j6z
>>4
これだよな~

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:00:40 ID:ugc

食費(朝200円+昼400円+夜400円)1000円×3=30000円

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:03:59 ID:9Xd
>>6
すまん3→30日や

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:04:45 ID:eKW
イッチ「生活保護者に金あげすぎや!ワイなんて〇円で生活しとるんや!奴ら〇円でも生活できるやろ!」
会社「生活保護者は○円で生活しとるんや!この給料で十分贅沢できるやろ!来月からはもっと給料さげるで!」
政治家「もっと国民から搾り取れるやろ!もっと金が足りないみんなで我慢しようって風潮を作るんや!(海外視察名目飛行機ファーストクラスで100万円ポイッ)」

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:05:33 ID:ZYs
それ文化的な最低限の生活は出来んやろ
雑費1万とかただ生きてるだけやん

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:07:51 ID:9Xd
>>9
雑費と余裕が相当あるから健康で文化的な生活は割と可能
あとどっちにしても「生きていけない」とか「ご飯もまともに食べれない」といった
意見がおかしいことにはかわりはない

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:09:08 ID:52z
>>9
なぜ仕事もしないのに文化的な生活を求めるのか

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:09:30 ID:A3t
>>15
法律で定められてるからやろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:10:00 ID:52z
>>16
生活保護についての法律てことか?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:10:45 ID:A3t
>>17
憲法であるやん健康で文化的な最低限度の~って

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:11:35 ID:52z
>>20
何に対するどういう憲法?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:13:54 ID:A3t
>>22
生存権やろ多分国民が人間らしく生きるために必要な諸条件を国家に要求できる権利。 日本国憲法は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を定め、その実現にむけた国の努力義務を規定している。

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:15:29 ID:52z
>>27
生活保護受けられない人もホームレスもワーキングプアもいっぱいいるよ
そんな憲法守られてないんだね

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:20:58 ID:A3t
>>31
でも生活保護が国のシステムならこれを守れるようにつくらなアカンやんけ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:22:26 ID:52z
>>38
守られてるやろ
お前が生活保護費を無駄遣いしすぎなんや

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:05:53 ID:8ta
貧乏のくせに浪費家で金残せないから生活保護になったのにそんなガイジに現金を渡すのがそもそも間違い

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:07:01 ID:q47
そこで希望の党のベーシックインカムですよ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:08:22 ID:auK
ワイは減らされて死んだで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:09:06 ID:y2O
まーたナマポ叩きか
嫉妬か

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:10:13 ID:ynZ
生活保護村建てて、そこでしか受け取れない様にすればいい
当然、パチンコは無い村

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:12:54 ID:ZYs
黙って働いてナマポのために税金納めてりゃいいんだよお前らは

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:13:35 ID:r1o
贅沢させろ!やぞ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:13:55 ID:Gsd

でもねワイは思うの

イバンカ基金とか言う訳のわからん物にワイらの税金棄てるより生ポに費やせってね

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:14:44 ID:r1o
そんな奴らを養っていく余裕はこの国にはもうない

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:16:22 ID:ZYs
>>29
バブル並の好景気きてんだよなあ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:15:12 ID:y2O
またナマポ民ワイに嫉妬しとるやつか
安倍政権下で保護費減らされてるしケースワーカーの就労指導も厳しくなった
この生活そんないいもんじゃないぞ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:17:39 ID:YtW
>>30
どうやったらナマポ受けられるんや

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:25:46 ID:y2O
>>34
扶養してくれる親族がいない
一人暮らし
資産5万ほど(車、家、保険があるなら売却せなあかん)
なら誰でももらえるで

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:26:11 ID:YtW
>>49
いや働けば暮らせるやんけ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:18:14 ID:9Xd
>>30
就労指導してくれるなんてむしろ感謝しろよと思う
スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:17:05 ID:JBI
生活保護って専用の団地に住まわせて貰える思ったけど違ったんか

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:18:54 ID:eKW
生活保護費よりも不正受給を見抜けなかったり在日外国人にも渡すほうが問題だと思うの

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:22:57 ID:9Xd
>>36
不正受給も問題だが
不正受給のせいでまじめに生活保護もらってる人が減らされるのはおかしい
だから減らすなとか言う輩は死ね

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:23:16 ID:rJ4
>>43
まじめにって何だよ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:19:07 ID:c1N
不正受給を減らして節約したいが、その調査にも金が掛かると言うジレンマ
闇すぎる

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:21:19 ID:eKW
でもここで文句言う奴も障害者になって働けなくなったとき「もっとよこせー」って文句言いそうやな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:21:46 ID:YtW
>>39
当たり前やろ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:30:44 ID:eKW
>>40
せやろ、ワイもあと1~2万は減らしても生きていけると思うで
でもそういうのを黙らす為に1~2万の余裕があるんやろな
捨てるものがない弱者の訴えは強いで

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:31:35 ID:YtW
>>65
とっとと打ち切って野垂れ死にさせりゃええのにな
誰も文句言わんやろ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:32:50 ID:A3t
>>67
法やから

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:22:40 ID:kPs
生活保護は国が支給額決めとんのやから文句言ってもしゃーないやろ
どのレベルから貧困になるかは個人差あるからな
うらら叩きも俺の方が貧困とか言ってる奴いたし

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:24:08 ID:YtW
いいよなナマポって、国が認めるニートやんけ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:24:23 ID:r1o
生活保護って働いてる人から見たらムカつくよな

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:24:44 ID:rJ4
ああムカつくぜ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:25:18 ID:A3t
怪我とかならムカつかないやろムカつくのは不正受給

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:26:28 ID:2Io
1ヶ月一万円でも暮らせるんだから
月五万で十分な気がする

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:27:20 ID:YtW
>>53
最低限文化的な生活やぞ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:29:13 ID:9Xd
>>54
文化的な中での最低限ってどのレベルかと思うけど
例えば無料でも図書館とか公園とか公共施設を使えば
文化的な活動は可能な気がする

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:27:52 ID:zj9
生活保護くらいな底辺は見捨てるしか無いベーシックインカムに切り替えて真面目に働いてる輩にも金をやるべきや

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:31:20 ID:vVj
>>55
見捨てるしかないというのは具体的に試算をした結果なのか?
なぜ文明が発展して娯楽も溢れとる国でそのようなことが起きるんや?

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:28:05 ID:2Io
五万なら最低限文化的に暮らせるやろ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:28:23 ID:8ta
最低限の文化的な生活(散財)

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:28:29 ID:ZYs
政治家の汚職は3日の忘れる鶏頭のくせに生活保護の不正受給はしつこく叩き続けるジャップらしいスレ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:29:25 ID:YtW
>>58
煽り下手くそ過ぎやろ、もっと気合い入れろや

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:29:36 ID:2Io
政治家の汚職よりも
政治家の政策の方が重要だよね

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:29:51 ID:y2O
ナマポ下げ工作員沸いてんな

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:30:34 ID:FPH
どうせ生活保護なんか簡単にはもらえんやろうからとことん厳しくしたらええねん

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:32:02 ID:rJ4
ニート強制的にはたらかせんかい

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)11:33:03 ID:y2O
来年4月から支給減るし
禁酒してわかばにするしかない

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515030405/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク