1 : 2024/04/01(月)11:01:18 ID:6uaBHTCy0USO
金がどんどん貯まるし飯も掃除もしなくていいだろ

4 : 2024/04/01(月)11:03:49 ID:QQI0hwY/aUSO
だな。そう思う
歴史的には家族みんな一緒に住むってのがデフォだし
歴史的には家族みんな一緒に住むってのがデフォだし
8 : 2024/04/01(月)11:05:45 ID:6uaBHTCy0USO
>>4
割と家族団らんとかよさげだしな
割と家族団らんとかよさげだしな
6 : 2024/04/01(月)11:05:04 ID:qZHbv1ko0USO
ないよ
11 : 2024/04/01(月)11:06:52 ID:6uaBHTCy0USO
>>6
何がないの?お前がお金ないってことなら分かるけど
何がないの?お前がお金ないってことなら分かるけど
9 : 2024/04/01(月)11:06:29 ID:Xgd5FTV+0USO
みんな、異世界転生したくねぇか?
13 : 2024/04/01(月)11:07:40 ID:6uaBHTCy0USO
>>9
マンガじゃあるまいし 現実が最高だわ
マンガじゃあるまいし 現実が最高だわ
10 : 2024/04/01(月)11:06:44 ID:/TF7/X560USO
別室に親が居ない自由を知るとこどおじになんて戻りたくないわな
16 : 2024/04/01(月)11:09:30 ID:6uaBHTCy0USO
>>10
でかい家だとプライバシー保てるだろ 例えばうちの場合は居住者ひとりあたり2部屋以上割り当てあるから
でかい家だとプライバシー保てるだろ 例えばうちの場合は居住者ひとりあたり2部屋以上割り当てあるから
14 : 2024/04/01(月)11:08:22 ID:qZHbv1ko0USO
なんで資産がある前提なの?
28 : 2024/04/01(月)11:11:41 ID:6uaBHTCy0USO
>>14
コドオジが許される環境であれば資産はあるだろ
コドオジが許される環境であれば資産はあるだろ
34 : 2024/04/01(月)11:13:49 ID:Z9LAu3BG0USO
>>28
こどおじの飼育費ってどんだけかかるか知らないけど、出来てるから資産あるってのは違和感ある
39 : 2024/04/01(月)11:15:29 ID:6uaBHTCy0USO
>>34
実際問題 ガキがオッサンオバハンになってから同居できる家ってのが賃貸ということは非常にレアケースだから
その時点で最低レベルの資産はある
その時点で最低レベルの資産はある
18 : 2024/04/01(月)11:09:59 ID:USJXBTZzMUSO
こどおじというより働かなくても生きていくだけの金がある無職が勝ち組だよな
金がある状態ってのが割合として少ないから無職=負けみたいな風潮あるけど無職そのものは勝ち要素の一つ
金がある状態ってのが割合として少ないから無職=負けみたいな風潮あるけど無職そのものは勝ち要素の一つ
20 : 2024/04/01(月)11:10:11 ID:Xgd5FTV+0USO
異世界転生って夢あるじゃん
現実はつまらん
現実はつまらん
23 : 2024/04/01(月)11:10:48 ID:pDI+mf4e0USO
半年前まで良かったので
あんま変わらんて感じかな
球速の割にこれは何でバカンス?
あんま変わらんて感じかな
球速の割にこれは何でバカンス?
42 : 2024/04/01(月)11:16:21 ID:qd7a3RBC0USO
単純に親と仲良いってよくね
50 : 2024/04/01(月)11:17:57 ID:2Lu8NUHl0USO
親が要介護になったら介護要員だよね
65 : 2024/04/01(月)11:23:57 ID:C/iT4PfS0USO
ニートは働かなくていいから勝ち組みたいな論調
引用元: こどおじって正直勝ち組だよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします