スポンサーリンク

1 : 2023/05/27(土)05:36:34 ID:v78S3fuzM
そんなに雪が怖いのか?どのレベルのを想像してるんだ
"
スポンサーリンク
2 : 2023/05/27(土)05:37:06 ID:1j5Fm+Fa0
むしろ風情があっていいと思う

 

3 : 2023/05/27(土)05:38:17 ID:WGI2G5ZI0
光熱費じゃね?

 

6 : 2023/05/27(土)05:39:24 ID:v78S3fuzM
>>3
お金の問題?でも田舎は収入低いのに光熱費払って生活できてるしそもそも家が寒冷地仕様なんじゃないかな

 

4 : 2023/05/27(土)05:38:18 ID:YJUrwSr20
地元も今住んでるとこも全然雪降らないから憧れはあるけど住みにくいだろうなとは思う

 

5 : 2023/05/27(土)05:38:19 ID:v78S3fuzM
さすがに家が埋まるレベルのとこに住みたくないはわかるんだがちょっと降るくらいならよくね、と
東京ですらうっすら積もるときあるんだし

 

7 : 2023/05/27(土)05:40:53 ID:v78S3fuzM
数日間降る程度の街なんて日本全国にあるけどニュースが伝えるのは超豪雪の地域だから雪=災害レベルに感じてる人いるんじゃないかと

 

24 : 2023/05/27(土)05:54:00 ID:QEnT9syKa
>>7
そもそもその災害レベルに降るところに住みたくないって意味では?

 

8 : 2023/05/27(土)05:41:42 ID:v78S3fuzM
まあ別に嫌がってる人に雪国に移住促進してほしいわけではないんだけどね

 

9 : 2023/05/27(土)05:42:07 ID:16p0TANJ0
単純に寒いのが苦手

 

12 : 2023/05/27(土)05:42:51 ID:v78S3fuzM
>>9
雪国は車移動+ほとんど室内生活だから暖かいぞ
風吹いてる中駅のホーム歩く方が余程さむい

 

10 : 2023/05/27(土)05:42:30 ID:DP5bd4XL0
朝玄関開けたら雪に埋もれてるとかホラー過ぎるんだが

 

11 : 2023/05/27(土)05:42:33 ID:Vx9v3kdO0
朝起きて10センチ積もってるとめんどくさってなる

 

14 : 2023/05/27(土)05:43:37 ID:v78S3fuzM
さすがに隙間風入るボロ屋が寒いのはあんたんちの事情だろうになっちゃうけど

 

15 : 2023/05/27(土)05:43:46 ID:YJUrwSr20
雪の中運転したことないからどんな感覚なんだろう

 

17 : 2023/05/27(土)05:44:58 ID:Vx9v3kdO0
>>15
すごい静かななかタイヤだけもりもり言ってる

 

21 : 2023/05/27(土)05:53:01 ID:e/835lP+0
屋根の雪下ろしが必要なくらい降る地域に住んでみろ
うんざりする

 

スポンサーリンク

22 : 2023/05/27(土)05:53:17 ID:czIfqx9/a
雪かきだるい

 

23 : 2023/05/27(土)05:53:29 ID:v78S3fuzM
雪降るとこも降らないとこもトータルしてみると感じる寒さの総量は同じくらいな気がしてるんだが俺だけかな
普通は降らない方があたたかいとなるか

 

27 : 2023/05/27(土)05:56:00 ID:v78S3fuzM
雪かきも年1~2回で済むなら別に良くないか?
1~2回でも雪かきする時点でめんどくせぇってなるもんかな

 

28 : 2023/05/27(土)05:57:08 ID:v78S3fuzM
なるほどなぁ生活にいくつかの制限がかかることが嫌ってことか

 

29 : 2023/05/27(土)05:57:19 ID:kW0A17Zb0
学生の頃は楽しかったけど社会人になってあの環境に住みたくはないな
何より雪かきと車救出が
働き始めてからそんな時間と体力使いたくないわ

 

30 : 2023/05/27(土)05:58:44 ID:cyloJNYN0
住んでるけど車が4WDしか選択肢がないのがマジでクソ
燃費悪いし動きは重いし

 

31 : 2023/05/27(土)05:59:21 ID:gRpoj2QF0
年に数回の雪かき>>>>>>>満員電車で毎日揺られるを選ぶのが日本人です

 

32 : 2023/05/27(土)06:03:34 ID:kW0A17Zb0
>>31
雪かき以外都会と同じ条件だと思ってるのマジすげえ

 

33 : 2023/05/27(土)06:06:39 ID:ZgkqGgu4a
札幌の中心に住んでるなら東京都比べてもいいのかな
ちょっと離れると何もなさそうなイメージあるけど

 

34 : 2023/05/27(土)06:07:24 ID:G73nrjoLa
北欧やら外国の雪国は人気だし単に日本の田舎がダサいからイヤなだけじゃね

 

35 : 2023/05/27(土)06:08:45 ID:d0my04Nua
>>34
雪の量がね
東北北海道は世界的にみても豪雪地帯だし

 

36 : 2023/05/27(土)06:11:08 ID:hBfRPhxH0
じゃあ逆に雪の良い所を上げて見ろよオラァ

 

37 : 2023/05/27(土)06:16:52 ID:t7a2lI0c0
雪国はごみ 何もないよね
アホみたいに火使うし

 

39 : 2023/05/27(土)06:55:45 ID:w2ZPZWJf0
ウィンタースポーツする身からすると最高だぞ

 

40 : 2023/05/27(土)07:45:15 ID:GCMwHBiD0
千葉だから雪は無理
5センチでも無理

 

引用元: 雪降るところに住みたくないって言ってるひとネットで見るけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク