スポンサーリンク
1 : 2023/05/30(火)02:41:25 ID:C4nob5/R0
生活費どれくらい?
15万でギリギリやから参考にしたい
"
スポンサーリンク

2 : 2023/05/30(火)02:43:05 ID:C4nob5/R0
みんないくらくらい使っとるんや

 

3 : 2023/05/30(火)02:43:37 ID:HatKauDjM
米だけ炊くおかずは作らないは自炊しない民に入るかな

 

4 : 2023/05/30(火)02:44:27 ID:C4nob5/R0
>>3
それでもえぇで!

 

5 : 2023/05/30(火)02:44:43 ID:KSjED/YPM
家賃で変わる

 

6 : 2023/05/30(火)02:45:40 ID:C4nob5/R0
>>5
家賃光熱費除いてや

 

7 : 2023/05/30(火)02:45:57 ID:bC9bcZXf0
・米は自分で炊く
・スーパーの半額総菜を買う
・卵を買ってゆで卵を作る

ワイはこんな感じやな

 

8 : 2023/05/30(火)02:46:55 ID:C4nob5/R0
>>7
偉いやん
それでいくらくらいや?

 

12 : 2023/05/30(火)02:52:09 ID:bC9bcZXf0
>>8
食費だけなら4~5万ぐらいちゃう?
家計簿とか付けないからよく分からんわ

 

9 : 2023/05/30(火)02:49:21 ID:NWyjtQija
食費だけで3万くらい使ってる気する

 

10 : 2023/05/30(火)02:50:20 ID:C4nob5/R0
>>9
その他何に使っとる?

 

13 : 2023/05/30(火)02:53:03 ID:NWyjtQija
>>10
仮想通貨

 

11 : 2023/05/30(火)02:51:41 ID:qA1fmm0o0
お金より好きな食べ物をゆっくり腹いっぱい食べるために自炊しろ

 

18 : 2023/05/30(火)02:57:23 ID:NWyjtQija
片付けやらかかる時間考えたら自炊はだるい
冷凍野菜とか冷凍食品をレンチンして食うくらい

 

19 : 2023/05/30(火)02:58:14 ID:C4nob5/R0
>>18
冷食ありやな、、、!
月末買い込んでみるわ!

 

38 : 2023/05/30(火)03:12:22 ID:rqIz7jgG0
>>19
冷食は添加物バリバリだから体調崩すで

 

20 : 2023/05/30(火)02:59:42 ID:I+WCmR8uM
自炊してもしなくても食費大して河原ないから自炊やめたわ

 

21 : 2023/05/30(火)03:02:55 ID:MZTQUnDJ0
自炊って1Kとかのちっちゃいキッチンやとめんどなるけどでかいキッチンやと料理やりやすいから自炊も苦じゃなくなるわ

 

22 : 2023/05/30(火)03:02:58 ID:zXUwznmTa
食いたい物を我慢せず食うか生きるためだけの食事をするかでかなり変わるんよな
生きるためだけなら飯炊いて100円のレトルトカレーかけて食うだけの生活になるし
食いたい物をある程度我慢せずに食う生活すると1日食費だけで2000円くらいかかるようになる

 

23 : 2023/05/30(火)03:03:01 ID:Z3fGAUOJd
もう無理やない?
あらゆるものが高すぎや
冷凍うどん揚げ玉でしのいでる

 

26 : 2023/05/30(火)03:04:39 ID:MZTQUnDJ0
>>23
野菜の値段変わってへんでピーマンとか98円やし小松菜、ニラなんかは78円やったりする
ネギも安いしキャベツも安い時が多い

 

スポンサーリンク

24 : 2023/05/30(火)03:04:12 ID:I+WCmR8uM
肉も野菜も一人暮らしには多すぎるわ
弁当買ったり外食したり冷凍食品やカップラーメンでええわてなる

 

25 : 2023/05/30(火)03:04:31 ID:O1ZgbdqU0
家賃光熱費なしでそんなに使うんか

 

27 : 2023/05/30(火)03:04:47 ID:DJF8ApkWa
自炊してるから東京やが6万とかやで

 

29 : 2023/05/30(火)03:06:19 ID:I+WCmR8uM
松乃屋なんか500円でおかわり自由やから
2食分食えば1食たった250円や安いやろ

 

30 : 2023/05/30(火)03:06:22 ID:xcfutOGaM
うまい棒10本で腹いっぱい

 

34 : 2023/05/30(火)03:08:47 ID:GaBStAVe0
毎月40万嫁に渡してる

 

35 : 2023/05/30(火)03:09:49 ID:C4nob5/R0
>>34
羨ましい😭
わいも金管理と飯作ってくれる嫁欲しい😭

 

40 : 2023/05/30(火)03:13:02 ID:rqIz7jgG0
>>35
女に金渡すと金貯まらなくなるぞ

 

37 : 2023/05/30(火)03:10:53 ID:TeaLH6Wh0
だいたい1週間に1回スーパー行って5000-6000円使うって感じやな

 

42 : 2023/05/30(火)03:13:36 ID:zXUwznmTa
社会人になって最初実家暮らししたった時はホンマにその日稼いだ金をその日に残さず使い切るみたいな生活やったからね
子供部屋おじさん歴長いと節約ってことが基本的に出来ない身体になる

 

47 : 2023/05/30(火)03:16:55 ID:PBURL3SV0
フル外食で12万やな

 

49 : 2023/05/30(火)03:18:04 ID:C4nob5/R0
>>47
お 近い境遇やな

 

50 : 2023/05/30(火)03:18:46 ID:U9zFL/fUM
金を惜しみなく使える人って楽しそうで心底羨ましい
貧乏性は人生つまらん

 

52 : 2023/05/30(火)03:20:14 ID:C4nob5/R0
>>50
でかい買い物したい時に貯金ないから泣く羽目なるから100万くらいは貯金した方がえぇで

 

57 : 2023/05/30(火)03:25:28 ID:zXUwznmTa
コンビニ民はそのままスーパーにシフトするだけで20%くらい安くなるな

 

58 : 2023/05/30(火)03:27:33 ID:C4nob5/R0
>>57
スーパーも近いからなるべくそっち使ってみるわ!
マルエツやから西友とかより高いけどマシになると信じてる

 

59 : 2023/05/30(火)03:33:07 ID:xUH0joZz0
ワイ1.5万やで褒めて^_^

 

引用元: 自炊しない一人暮らし民来てくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク