1 : 2022/07/16(土)21:51:00 ID:FAVQIcGYd
婆さんしかいない…

3 : 2022/07/16(土)21:51:45 ID:zjKjA/T4d
わかった
4 : 2022/07/16(土)21:51:55 ID:mdBtap/q0
お前が居るだろ?
6 : 2022/07/16(土)21:52:07 ID:6vRl5uus0
西臼杵郡にでも住んでるのか
9 : 2022/07/16(土)21:53:15 ID:FAVQIcGYd
>>6
串間市
串間市
7 : 2022/07/16(土)21:52:18 ID:FFTUp+6pr
どげんかせんといかん!
8 : 2022/07/16(土)21:52:48 ID:seCPdLy30
俺も住んでる
10 : 2022/07/16(土)21:54:05 ID:1JCPAvhJ0
北西部?の奥地が気になってる
11 : 2022/07/16(土)21:54:20 ID:seCPdLy30
串間かぁ...
12 : 2022/07/16(土)21:54:27 ID:4nSXRCKF0
牛タンは美味しいじゃん
19 : 2022/07/16(土)21:56:17 ID:Z3qEZP3Oa
>>12
それ宮崎ちゃう宮城や
13 : 2022/07/16(土)21:54:29 ID:JyYRwJLJ0
宮崎3大お土産(´・ω・`)
・サボテン
・はにわ
・???
15 : 2022/07/16(土)21:54:59 ID:31DS2RXn0
クソしょぼい辺境の田舎のくせに
割と芸能人とかが多いイメージなんだが
割と芸能人とかが多いイメージなんだが
18 : 2022/07/16(土)21:56:09 ID:FAVQIcGYd
>>15
えびちゃんくらいしかおらんや
えびちゃんくらいしかおらんや
26 : 2022/07/16(土)21:59:37 ID:31DS2RXn0
>>18
俺が知ってる限りで
温水
東国原
とろサーモン
蛙亭の女
櫻坂のアイドル
ラッパー2人
温水
東国原
とろサーモン
蛙亭の女
櫻坂のアイドル
ラッパー2人
宮崎のランキングって俺の中だと鳥取とか高知とか青森とか道東レベルの僻地辺境だから
比較的に印象残る人が多いなぁって感じてる
28 : 2022/07/16(土)22:00:17 ID:VyY38c790
>>26
意外とこういうので出てこない堺雅人
16 : 2022/07/16(土)21:55:09 ID:VyY38c790
串間はワロタ
野生の馬しかいないじゃん
野生の馬しかいないじゃん
17 : 2022/07/16(土)21:55:58 ID:726nCLhf0
迫川氾濫危険水位だってよあふれるんじゃね?
23 : 2022/07/16(土)21:58:06 ID:p8VwaQtcd
爺ちゃんの実家が宮崎だけど庭で牛飼ってるレベル
24 : 2022/07/16(土)21:59:07 ID:FAVQIcGYd
>>23
庭でうしかうってどういうことだよ
庭でうしかうってどういうことだよ
30 : 2022/07/16(土)22:02:28 ID:p8VwaQtcd
>>24
庭ってすまん、普通に牛小屋はあるよw
畜産業やってるわけでもないのに家の隣で牛飼ってるってこと
畜産業やってるわけでもないのに家の隣で牛飼ってるってこと
25 : 2022/07/16(土)21:59:11 ID:AxRYqxvS0
宮崎と鹿児島は糞貧乏らしい
27 : 2022/07/16(土)22:00:04 ID:OtrZF8ds0
神奈川の進学校だったが友達がおちこぼれて宮崎大学にいってた
遊びにいったけどマジでなんもねえとこだよな
遊びにいったけどマジでなんもねえとこだよな
29 : 2022/07/16(土)22:01:25 ID:Z3qEZP3Oa
紗栄子が宮崎出身でダルビッシュ連れてきたことがあるって近所の紗栄子の親戚らしい爺さんが言ってた
31 : 2022/07/16(土)22:02:36 ID:X4GPz7ng0
豚肉で有名だったっけ
33 : 2022/07/16(土)22:04:04 ID:FAVQIcGYd
>>31
それはかごんまや
それはかごんまや
39 : 2022/07/16(土)22:08:33 ID:JZbgQrh/0
>>33
(宮崎も豚有名だよ…)
32 : 2022/07/16(土)22:03:33 ID:OtrZF8ds0
宮崎は宮崎牛じゃないの
あとは鳥系
あとは鳥系
鳥は半生で食品衛生法的に大丈夫なのかと思うけど
36 : 2022/07/16(土)22:07:11 ID:ny9m8HcJd
>>32
何の肉だろうが無菌状態で育てたら生でも食べられるよ
34 : 2022/07/16(土)22:04:18 ID:9W3EvcefM
宮崎市、都城市はギリ
35 : 2022/07/16(土)22:05:43 ID:FAVQIcGYd
>>34
都城は廃れてる
都城は廃れてる
37 : 2022/07/16(土)22:07:47 ID:9W3EvcefM
>>35
あ?小林民バカにしてんのか?
40 : 2022/07/16(土)22:08:54 ID:FAVQIcGYd
>>37
申し訳ないが事実なので
申し訳ないが事実なので
38 : 2022/07/16(土)22:07:58 ID:OtrZF8ds0
肉が無菌なわけではないからな…
41 : 2022/07/16(土)22:08:58 ID:H6Cwrb4l0
高千穂峡とかいってみたい
42 : 2022/07/16(土)22:09:21 ID:tSIlkktq0
オラも宮崎県民だ
43 : 2022/07/16(土)22:09:30 ID:Ar8x9b37a
ばーちゃん家が高千穂にある
肉が美味しくて最高だわ
肉が美味しくて最高だわ
47 : 2022/07/16(土)22:12:27 ID:8X40I3pl0
鹿児島は生肉に厳しいけど宮崎は怖い
50 : 2022/07/16(土)22:16:23 ID:DhpSZBO/0
>>47
宮崎もちゃんとガイドラインあるぞ
48 : 2022/07/16(土)22:12:42 ID:IqsrIuOfM
日向があるだろ
54 : 2022/07/16(土)22:29:52 ID:9W3EvcefM
>>48
田舎やんw
51 : 2022/07/16(土)22:23:31 ID:zAwGnQgx0
せめて市内にこようよ
52 : 2022/07/16(土)22:25:36 ID:qG5qXeLP0
おぐら屋のチキン南蛮胸が好き
55 : 2022/07/16(土)22:31:03 ID:zAwGnQgx0
宮崎って運転マナーいいの?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします