1 : 2022/05/13(金)09:16:07 ID:QAIZxu3l0
ビットコイン 44ドル
イーサリアム 42ドル
リップル 30ドル
ソラナ 20ドル
ドージコイン 30ドル
テラ 70セント
イーサリアム 42ドル
リップル 30ドル
ソラナ 20ドル
ドージコイン 30ドル
テラ 70セント

4 : 2022/05/13(金)09:16:41 ID:hOX6AzDWH
全て半値以下やんけ
5 : 2022/05/13(金)09:17:01 ID:3VkvfX3zH
終わりだよこの通貨
6 : 2022/05/13(金)09:17:06 ID:v+/NqbR/0
今が海馬おじさん
7 : 2022/05/13(金)09:17:07 ID:1vTwkF0j0
涙ふけよ
9 : 2022/05/13(金)09:17:36 ID:2XaQtp5TH
でも半年後には200ドルになってるやろ
10 : 2022/05/13(金)09:17:52 ID:0eheYy/1H
投資してなかったからワイはプラスやな
12 : 2022/05/13(金)09:18:11 ID:+j9UuvyMd
>>10
円下がってるぞ
13 : 2022/05/13(金)09:18:21 ID:SbK4nxVhH
やばくて草
14 : 2022/05/13(金)09:18:40 ID:way5/FN6H
マジで電子ゴミやん
15 : 2022/05/13(金)09:18:58 ID:8ZpdaoXMM
ニューヨークとかめちゃくちゃ仮想通貨の宣伝してたけど
暴落したら知らんぷりよな
暴落したら知らんぷりよな
16 : 2022/05/13(金)09:18:58 ID:UdILJ19XS
押し目やん
17 : 2022/05/13(金)09:19:02 ID:rhuQzoI8H
今買えばワンチャン億万長者?
22 : 2022/05/13(金)09:19:42 ID:8ZpdaoXMM
>>17
言うても半額になっただけやぞ
18 : 2022/05/13(金)09:19:17 ID:zTa5cfFy0
1倍で空売りしてれば200ドルですw
23 : 2022/05/13(金)09:19:43 ID:7RS+Hk7f0
>>18
これ
めっちゃ稼げたわ
めっちゃ稼げたわ
19 : 2022/05/13(金)09:19:17 ID:DSu3Ivohd
ビットコイン2万ドルくらいまで下がらんかな
20 : 2022/05/13(金)09:19:21 ID:bkva1MytH
素直に草だ
21 : 2022/05/13(金)09:19:38 ID:BpCn+uxfH
これ誰が得してるんや?
25 : 2022/05/13(金)09:20:26 ID:fAsODpE1H
グラボ最近安くなってきたのってこれのおかげか?
32 : 2022/05/13(金)09:22:03 ID:8ZpdaoXMM
>>25
利上げで資金引き上げられてってなると
もう終わりかも
もう終わりかも
26 : 2022/05/13(金)09:20:39 ID:GNEeUFO3H
テラは何があったんや?
38 : 2022/05/13(金)09:22:46 ID:natqGWdBd
>>26
米ドルと連動させるために別通貨媒介してたら売買に流通量が追いつかなくなってシステム破綻した
28 : 2022/05/13(金)09:21:30 ID:A2TPmSOo0
犬コイン買う人ってマジで何考えてるの?
その金で犬飼って動画投稿して小銭もらった方がよっぽど儲かるのに
その金で犬飼って動画投稿して小銭もらった方がよっぽど儲かるのに
29 : 2022/05/13(金)09:21:31 ID:Dom/fO+9H
年内に1000万って聞いたから今からでも間に合うか?
30 : 2022/05/13(金)09:21:55 ID:1vTwkF0j0
投資信託買えばええんやろ
33 : 2022/05/13(金)09:22:13 ID:tf8HK9wPH
イキってた投資家モドキの死に様見たいんだけどブチ切れてる奴いないの?
34 : 2022/05/13(金)09:22:14 ID:GHodAgEb0
テラまだマシやんと思ったらセントで草
36 : 2022/05/13(金)09:22:38 ID:noeanJ+f0
今買えば
37 : 2022/05/13(金)09:22:39 ID:GPI3PwcLd
未だに仮想通貨の価値が変動する仕組みが分からん
39 : 2022/05/13(金)09:22:48 ID:dmhYNbQ2H
あきまへんってほんまに…
40 : 2022/05/13(金)09:23:05 ID:8ZpdaoXMM
実際仮想通貨って無価値になりそうで株なんか比にならんレベルでビクビクよな
41 : 2022/05/13(金)09:23:06 ID:LJWu7WXSH
ガチで終わってて草
42 : 2022/05/13(金)09:23:19 ID:IRmv+9CjH
やっばw
47 : 2022/05/13(金)09:24:33 ID:L4FtonzeH
大損したJ民おらんの?
48 : 2022/05/13(金)09:24:40 ID:Fo+/G7SZM
次に有望なコインを探すタイミングやね
eth
qanx
あたりかな
eth
qanx
あたりかな
49 : 2022/05/13(金)09:24:41 ID:CV5rSNjm0
投資ってかギャンブルだからこれ
50 : 2022/05/13(金)09:24:48 ID:xKIWwtD9d
セント??????
51 : 2022/05/13(金)09:24:49 ID:/spoqWzpH
ひでえなこれ
52 : 2022/05/13(金)09:25:08 ID:r5mRFRCR0
年末一千万を唱えてた奴等は軒並み死んでそう
ワイはまだガチホやで
ワイはまだガチホやで
55 : 2022/05/13(金)09:26:20 ID:sCfLvMhDd
>>52
底で買い増しすること考えてウキウキしてるだけだと思う
60 : 2022/05/13(金)09:31:35 ID:r5mRFRCR0
>>55
流行に乗って億り人の目先しか考えてなさそうな奴等が今まだ持ってるとは思えん
54 : 2022/05/13(金)09:25:40 ID:jx6RDKthd
総悲観だから買いだな
56 : 2022/05/13(金)09:26:58 ID:LO4HiXHS0
グラボ安くなったんかぁって値段見たら
3070が25万→8万になってたわ
確かに安くなってるけどPCのパーツだけで8万するって考えるとすげー世界だなって思う
3070が25万→8万になってたわ
確かに安くなってるけどPCのパーツだけで8万するって考えるとすげー世界だなって思う
58 : 2022/05/13(金)09:30:00 ID:3xj5N8gZ0
この通貨どこで使えるんや
59 : 2022/05/13(金)09:30:39 ID:mz+sCS2t0
草コインって伸びるのと伸びないのどうやって見極めたらええの?
62 : 2022/05/13(金)09:32:03 ID:3dXgA8b8r
まだ下がるの?底と見て買えば良いの?
63 : 2022/05/13(金)09:32:47 ID:/cEZhPe1d
>>62
こっから利上げラッシュやからまだ下がる
65 : 2022/05/13(金)09:32:57 ID:83De6nqka
テラが他の通貨巻き込んですべてを無に返そうとしてるネオエクスデスみたいな存在になって草
66 : 2022/05/13(金)09:33:57 ID:brS/NNM8M
今底で仮想通貨買うよりグラボ買い占めたほうが儲かるよな
まだ誰も気付いてないけど
67 : 2022/05/13(金)09:33:58 ID:u2Wk7rAJd
テラとルナという名前からして胡散臭さの塊
69 : 2022/05/13(金)09:34:24 ID:6CBxuOr0d
セントほんま草
70 : 2022/05/13(金)09:34:35 ID:U0FCBnkl0
ギャンブルって感じでいいじゃん
71 : 2022/05/13(金)09:35:28 ID:DTw52kHJ6
今買いってことやん
とくにセント君は
とくにセント君は
81 : 2022/05/13(金)09:36:56 ID:WoRJVBRpd
>>71
下がったからって上がる保証はないんやで
消えていくこともあるわけやから
消えていくこともあるわけやから
73 : 2022/05/13(金)09:35:38 ID:pF2y+BHB0
今の金融引き締めが終わった後で仮想通貨に価値があるのか、それとも金融緩和が生んだバブルなのか分かるな
74 : 2022/05/13(金)09:35:48 ID:a8AI8AjS0
バフェットじゃないけどマジで何も生まんからな
75 : 2022/05/13(金)09:36:02 ID:OP8sQuLY0
朝起きたネム5円で草生えた
76 : 2022/05/13(金)09:36:09 ID:URxxl5Iw0
テラが死ぬとは誰も思わなかったからな
77 : 2022/05/13(金)09:36:27 ID:WzRLENrH0
億り人って今どうなったんや?
78 : 2022/05/13(金)09:36:34 ID:mz+sCS2t0
仮想通貨が伸びるかどうかだけ考えたらええんやろか
79 : 2022/05/13(金)09:36:36 ID:8phuZztXa
なおルナは1日で99%オフになった模様
80 : 2022/05/13(金)09:36:46 ID:Zen8gf/m0
半年前にMUFJ銀行のドル貯金に100万送っといたワイニッコリ
82 : 2022/05/13(金)09:36:59 ID:8ZpdaoXMM
RTX4000は円安価格になるから今3000買い占めとけ
83 : 2022/05/13(金)09:37:17 ID:MSM6MjoQr
テラがよくわからんのやが
100ドル買うと70セントになるのか?
70ドルじゃなくて?
100ドル買うと70セントになるのか?
70ドルじゃなくて?
84 : 2022/05/13(金)09:37:39 ID:f6fnSvw40
グラボはこれからさらに安くなるよ
マイニングツールでLHRが解除されたからもう無制限版に価値が無くなった
マイニングツールでLHRが解除されたからもう無制限版に価値が無くなった
87 : 2022/05/13(金)09:39:18 ID:DKEvLkkl0
日本の量子暗号通信が実施されるから既存の仮想通貨は終わりやで
92 : 2022/05/13(金)09:42:46 ID:eUII0bO2M
もう終わりだよ
93 : 2022/05/13(金)09:42:49 ID:RC5A74GVM
なんか半年ぐらい前に
安定資産としてビットコイン数百億買っとった会社あったよな
安定資産としてビットコイン数百億買っとった会社あったよな
名前忘れたけど今どうなっとるんやろ
97 : 2022/05/13(金)09:46:29 ID:73pB5FBe0
>>93
すぐビットコ売ってツイッター買ったで
100 : 2022/05/13(金)09:49:30 ID:RC5A74GVM
>>97
それとはちゃうw
あれは完全にトレーダーとしての動きやろ
あれは完全にトレーダーとしての動きやろ
もっとこう、安心な資産として資産をビットコインに替えとこう、みたいな会社があったんや
106 : 2022/05/13(金)09:51:54 ID:7s4U/xCk0
>>100
ネットゲームのネクソンやろな
95 : 2022/05/13(金)09:43:25 ID:lf9C4kjoa
去年700万で売ってよかったわほんま
96 : 2022/05/13(金)09:46:25 ID:dd0XQILUd
ざまあみろw
98 : 2022/05/13(金)09:47:56 ID:/Skq/Zuw0
ビットコインしかりNFTしかりマネーゲームの道具でしかないものは必ず廃れる
ウォーレンバフェットの言葉や
ウォーレンバフェットの言葉や
101 : 2022/05/13(金)09:50:03 ID:15kKhbPu0
俺の持ってる株もそんな感じ
105 : 2022/05/13(金)09:51:30 ID:r5mRFRCR0
>>101
識学でも買ったんか
103 : 2022/05/13(金)09:50:38 ID:W0DaZL3Sd
2017年ですら仮想通貨で雑所得1億以上の申告者300人らしいな
脱税者山ほどおるやろうから税務署は頑張って破滅させてほしい
脱税者山ほどおるやろうから税務署は頑張って破滅させてほしい
108 : 2022/05/13(金)09:52:22 ID:GByHsQt20
>>103
泳がせる期間の3年すぎたけど脱税ニュース出てこないな
1億プレイヤーが実は少なかったのか発覚しないのか
1億プレイヤーが実は少なかったのか発覚しないのか
104 : 2022/05/13(金)09:51:22 ID:HTya2odc0
70セントて
111 : 2022/05/13(金)09:52:58 ID:WzRLENrH0
結局金の延べ棒買うのが一番ええんか?
113 : 2022/05/13(金)09:55:10 ID:GByHsQt20
>>111
短期では上がったり下がったりしてるけど長期は死ぬまで上がるからド安定やで
問題あがるとすれば死ぬまで上がるからいつ売ってもあの時売らなければって後悔が付きまとう
問題あがるとすれば死ぬまで上がるからいつ売ってもあの時売らなければって後悔が付きまとう
112 : 2022/05/13(金)09:54:47 ID:97tkcULCa
セントは草
115 : 2022/05/13(金)09:56:30 ID:b8EBwetB0
年末1000万なんやが
117 : 2022/05/13(金)09:57:26 ID:L/HGWqJ70
戦争の時に売られるってことはやっぱ信頼されてないんやなまだ
124 : 2022/05/13(金)09:58:38 ID:+EhoUDHha
>>117
というか安定資産に育つどころかハイテク株と価値が紐づいちゃったので
119 : 2022/05/13(金)09:57:34 ID:7hPG4kpNd
今億り人とか何しとるんやろか?
127 : 2022/05/13(金)09:59:31 ID:GByHsQt20
>>119
短期で1億手に入れた奴がそこで止まれる訳が無い
10億目指して破綻するぞ
10億目指して破綻するぞ
131 : 2022/05/13(金)10:01:55 ID:7hPG4kpNd
>>127
欲深い人は怖いンゴねぇ
120 : 2022/05/13(金)09:57:38 ID:WzRLENrH0
大体もう仮想通貨ってのが胡散臭いんよな