1 : 2021/04/13(火)14:30:30 ID:5H0vQ+v/M
電子決済はおろかクレジットカードすら滅多に使わない模様

2 : 2021/04/13(火)14:30:50 ID:rR1Vn/x0a
みんなペイペイしてるけど
3 : 2021/04/13(火)14:30:52 ID:uGHk5TYEH
お前だけや
4 : 2021/04/13(火)14:31:08 ID:yssTxOTb0
20代やけどクレカしか使わない
66 : 2021/04/13(火)14:46:56 ID:wjFGSPxhM
>>4
20代って若者なの?
7 : 2021/04/13(火)14:31:36 ID:c5cv5nmId
そういうデータあるんですか?
8 : 2021/04/13(火)14:31:39 ID:qmRbR6Ik0
中途半端なおっさんの方がQR決済とか使ってるよな
9 : 2021/04/13(火)14:31:47 ID:bzGQcpLX0
なんかそういうデータあるんすか?
10 : 2021/04/13(火)14:31:50 ID:Q9nqFq700
イッチ審査通んなかったんやねかわいそう
11 : 2021/04/13(火)14:31:51 ID:6ye6KBJV0
結局どこでも使える現金が最強なんよ
12 : 2021/04/13(火)14:31:53 ID:TfOA34C60
年寄りは未だに現金
コンビニで現金はやめてや
コンビニで現金はやめてや
13 : 2021/04/13(火)14:32:06 ID:DFoiZ9yId
男は黙ってリボ払いなんだわ
14 : 2021/04/13(火)14:32:36 ID:+pPhJUxN0
ほんとつい最近クレカつくって支払いもぺいぺいにしたけど便利すぎてやばい
ポイントもたまるし貧乏人ほど使わない理由ないのに新しいことに手を出すのめんどくさがるのほんまダメやね
ポイントもたまるし貧乏人ほど使わない理由ないのに新しいことに手を出すのめんどくさがるのほんまダメやね
16 : 2021/04/13(火)14:33:35 ID:3HsSXmgFM
>>14
PayPay銀行と連結させて4500円もらえるキャンペーン知ってるか?
ワイも貧乏人やからとっくにやったぞ
ワイも貧乏人やからとっくにやったぞ
15 : 2021/04/13(火)14:32:59 ID:uMKBEVQ80
請求にびっくりするから使わない
17 : 2021/04/13(火)14:33:41 ID:csh5KYLQd
ソースはなし
18 : 2021/04/13(火)14:34:03 ID:e9S03dDG0
未だに電子決済クレカ使えねえ店ってなんなんだよ!!!
19 : 2021/04/13(火)14:34:04 ID:yssTxOTb0
ケチなやつほどクレカ使え
20 : 2021/04/13(火)14:34:43 ID:RfEED1xHa
どれ使えばいいかわからないし🙄
21 : 2021/04/13(火)14:35:15 ID:v7WKwr3X0
ネットと高い買い物のときはクレカ、外ではSuicaで使えなかったら現金
色々併用するのめんどいからこれが最強や
色々併用するのめんどいからこれが最強や
22 : 2021/04/13(火)14:35:53 ID:fCXDH1bAd
使い分けるべきやと思うわ
どっちかに偏ると使いすぎると思うで
どっちかに偏ると使いすぎると思うで
24 : 2021/04/13(火)14:36:04 ID:KFwp6SbEM
大学生ならそんなもんやろ
25 : 2021/04/13(火)14:36:23 ID:RfEED1xHa
ぺいぺいでええんか
26 : 2021/04/13(火)14:36:43 ID:kM8ax+sMr
クレジット決済だと出費が増えるんやで
68 : 2021/04/13(火)14:47:03 ID:s0tlTV9mM
>>26
どういうことや?
76 : 2021/04/13(火)14:49:26 ID:VynLRBjrM
>>68
金を使った感がないから買い物が増えるってことや
104 : 2021/04/13(火)14:55:35 ID:s0tlTV9mM
>>76
なるほど
27 : 2021/04/13(火)14:37:03 ID:4E+WrX8td
10代はクレカ無いからしゃーない
28 : 2021/04/13(火)14:37:11 ID:U2nUZraS0
学生のうちはクレカ作らんつもりや
29 : 2021/04/13(火)14:37:20 ID:+pPhJUxN0
あとぺいぺいは遅いからゴミってアドバイス受けたけどワイは特に何も感じないな
使える店も多いしぺいぺいでええんちゃう
使える店も多いしぺいぺいでええんちゃう
30 : 2021/04/13(火)14:37:34 ID:OzyNRA7Z0
dポイントゴールド最強
43 : 2021/04/13(火)14:42:16 ID:eKIdwzt30
>>30
年会費あるしそんないいと思えんのやが
所詮カードで1%d払いで最大2%やろ
QUICPayとかのが良さそうやが
所詮カードで1%d払いで最大2%やろ
QUICPayとかのが良さそうやが
49 : 2021/04/13(火)14:43:55 ID:18dKkGmed
>>43
最大でいうと7.5%+クレカ支払いの1%ちゃうか
年間200万使うと22000円分のクーポンくれるで
年間200万使うと22000円分のクーポンくれるで
31 : 2021/04/13(火)14:37:43 ID:Ee1QmtTW0
キャッシュレス推進しない日本が悪いよ
32 : 2021/04/13(火)14:37:55 ID:JsQ+ovQlM
iD最強なんだよなあ
33 : 2021/04/13(火)14:38:39 ID:56qIGTiId
楽天カードしか使ってないわ
34 : 2021/04/13(火)14:38:52 ID:dqA54X/Va
スマートニュースのアプリもええで
クーポン常にあるの助かるで
6月末まで松屋の定食70円引きや
クーポン常にあるの助かるで
6月末まで松屋の定食70円引きや
35 : 2021/04/13(火)14:39:15 ID:eKIdwzt30
そもそも外で買い物減ったんやろ
通販とケチでコンビニそんな寄らんっていう
通販とケチでコンビニそんな寄らんっていう
36 : 2021/04/13(火)14:39:18 ID:4n6YizXG0
ソースは?
37 : 2021/04/13(火)14:39:55 ID:Y7V2HMSbp
非正規やからクレカ通らへんわ
現金は医者くらいしか使わへんな
paypayが多いわ
現金は医者くらいしか使わへんな
paypayが多いわ
45 : 2021/04/13(火)14:42:49 ID:UHiNXLAS0
>>37
楽天カードなら通るやろ
ワイは無職の時に作ったぞ
ワイは無職の時に作ったぞ
38 : 2021/04/13(火)14:40:49 ID:Gwix+omT0
今コンビニやチェーン店で現金支払いはレア客
39 : 2021/04/13(火)14:41:20 ID:18dKkGmed
paypayは近所のクレカ使えん散髪屋とかでも使えるから
クレカ紐付けてクレカ代わりに使ってる
メインはd払いとiDや
クレカ紐付けてクレカ代わりに使ってる
メインはd払いとiDや
41 : 2021/04/13(火)14:42:08 ID:2UJRBIrC0
クレジットカードは使うわ
42 : 2021/04/13(火)14:42:16 ID:iiqVLxzSd
大学のときクレカの支払い滞納しまくったからもう作れねーんだよ
44 : 2021/04/13(火)14:42:26 ID:AMP6gf0nM
現金派ってATMはokなんよな
不思議や
不思議や
46 : 2021/04/13(火)14:42:50 ID:p5kLojgup
いまだに現金しか使えない店も多いんだよなぁ
47 : 2021/04/13(火)14:43:20 ID:sv66SSFKM
ワオの彼女もそうやわ
カードやと使いすぎるとか訳分からんこと抜かしとる
カードやと使いすぎるとか訳分からんこと抜かしとる
48 : 2021/04/13(火)14:43:23 ID:vW4UF4JJM
一周回って現金やな
ポイントも雀の涙レベルでしか付かないし
ポイントも雀の涙レベルでしか付かないし
50 : 2021/04/13(火)14:43:59 ID:LxlPuYiN0
paypay銀行の4500ポイントって既にジャパンネット銀行持ってたら使えないの?
51 : 2021/04/13(火)14:44:16 ID:Sqp8wLtz0
足がつくからな
学があるやつは現金よ
学があるやつは現金よ
52 : 2021/04/13(火)14:44:18 ID:Q9nqFq700
給料日ATMに並んでる奴らって時代に取り残された原始人に見える
80 : 2021/04/13(火)14:50:02 ID:Ve8DtOLa0
>>52
そもそも混むと分かってて20日や25日にATM並ぶ奴らが謎やわ
口座に1000円しか残ってないようなガチ貧乏ならともかく金下ろすのなんて前日か次の日でも出来るのに
口座に1000円しか残ってないようなガチ貧乏ならともかく金下ろすのなんて前日か次の日でも出来るのに
92 : 2021/04/13(火)14:51:57 ID:h/wVYGiv0
>>80
ワイここで聞くまで年金の日知らんかったからジジババ多い日イライラしとったわ
101 : 2021/04/13(火)14:55:00 ID:Ve8DtOLa0
>>92
銀行やら小売とかで働いてる人やと普通に年金支給日把握してるけど
それ以外の業種やと年寄りに接しない限りは知る機会少ないよな
それ以外の業種やと年寄りに接しない限りは知る機会少ないよな
54 : 2021/04/13(火)14:44:30 ID:5hA2A8Br0
クレカはオッサン
55 : 2021/04/13(火)14:44:35 ID:15c9OImwp
クレカがつくられへんからや
56 : 2021/04/13(火)14:44:36 ID:EjZ+QB800
クレカは使っちゃうから使わん
57 : 2021/04/13(火)14:44:52 ID:qsL4Nzjh0
子供部屋大学生でクレカは社会人になってからにしろと言いつけも守ってる
クレカ以外の電子マネーはチャージが面倒
クレカ以外の電子マネーはチャージが面倒
88 : 2021/04/13(火)14:51:14 ID:Ve8DtOLa0
>>57
オートチャージ知らんの?
QUICPayとかチャージ式ですら無いし
QUICPayとかチャージ式ですら無いし
58 : 2021/04/13(火)14:44:54 ID:w0csEjdga
40やけどクレカしか使わんわ
59 : 2021/04/13(火)14:45:04 ID:554RPUxHa
災害時にポンコツ化するから一本には出来んわ
63 : 2021/04/13(火)14:45:17 ID:+g2iyFmn0
もう10年くらい買い物自体してないから自分がどっち派なのかわからん
65 : 2021/04/13(火)14:46:10 ID:2k8P523M0
自分の金もろくに持ってないのにクレカはね
電子決済とかなら割引とかあってやってるやつ多いやろうけど
電子決済とかなら割引とかあってやってるやつ多いやろうけど
67 : 2021/04/13(火)14:47:00 ID:5hA2A8Br0
若年層は特にスマホ管理決済だからペイペイ、類似サービスを使う
現金支払いじゃない場合
ひとまわりふたまわり上の世代はまだクレカ世代
現金支払いじゃない場合
ひとまわりふたまわり上の世代はまだクレカ世代
69 : 2021/04/13(火)14:47:29 ID:1lp1iQaXM
コンビニや飲食チェーンやとおっさんの方がキャッシュレス多いわね
70 : 2021/04/13(火)14:47:40 ID:6tGBxwi6a
一時期電子マネー使ってたけど意外と現金のみのとこ多くて不便だったから現金に戻った
71 : 2021/04/13(火)14:47:56 ID:C5CWwIGv0
中国に負ける
73 : 2021/04/13(火)14:48:30 ID:GW8HP9NG0
iphoneにfelicaがついてない時代が続いたせいでこんなことに・・・
ガラケー時代はみんな使ってたぞ
ガラケー時代はみんな使ってたぞ
74 : 2021/04/13(火)14:48:51 ID:TB6eMSTE0
ジャパンネット銀行にもどして
75 : 2021/04/13(火)14:48:58 ID:iDSlGXQHa
足がつくやん
78 : 2021/04/13(火)14:49:38 ID:qmRbR6Ik0
PayPayってUFJからチャージ出来ないのがゴミだわ
87 : 2021/04/13(火)14:51:13 ID:Gwix+omT0
>>78
UFJって振込み無料手数料無料なんか?
79 : 2021/04/13(火)14:49:44 ID:RT00MwAca
FeliCaでいいやろ
あとクレジットカードが無理ならデビットカードでいいやろ
あとクレジットカードが無理ならデビットカードでいいやろ
81 : 2021/04/13(火)14:50:19 ID:Gwix+omT0
スーパーの独自通貨マジで辞めて
82 : 2021/04/13(火)14:50:29 ID:SdntDrVI0
どうせ現金必要やねんから現金でええやろ
84 : 2021/04/13(火)14:50:56 ID:eOVAwI/O0
払うときは払うんやから使う量別に変わらんやろ
85 : 2021/04/13(火)14:51:10 ID:84dJ0cczM
土方は黙って現金払い
86 : 2021/04/13(火)14:51:11 ID:qqWNp5guM
現金しか使えん店とかないやろ
そんなんこっちから願い下げや
そんなんこっちから願い下げや
89 : 2021/04/13(火)14:51:16 ID:sWt/VinQ0
現金バカにするくせにマイナンバーカード作らないやつ
90 : 2021/04/13(火)14:51:26 ID:5hA2A8Br0
クレカなんて使うと枠とか無人借金契約みたいに使う可能性があるからデビットカードのように使える分、ある分管理しやすいペイペイみたいなスマホ決済サービスが使いやすいらしい
クレカにするとアホのソシャゲ課金みたいに誘惑されたり
クレカにするとアホのソシャゲ課金みたいに誘惑されたり
93 : 2021/04/13(火)14:52:01 ID:kA73EyESa
定食屋とかクレカ使えんとこ多いよな
やよい軒とかクレカ使えたら今の倍は通うで
やよい軒とかクレカ使えたら今の倍は通うで
94 : 2021/04/13(火)14:52:03 ID:wlRTZnLI0
ペイペイってクレカないと無理?
95 : 2021/04/13(火)14:53:19 ID:Gwix+omT0
>>94
セブンのATMで現金入金できるで
96 : 2021/04/13(火)14:53:30 ID:dWJ7bxSYM
ワイも現金派やったけどなんj民に言われてクレカ作って家計簿アプリも連携させたらめちゃくちゃ出費減らせたわ
現金使うの馬鹿にしてくれたj民には感謝しとる
現金使うの馬鹿にしてくれたj民には感謝しとる
97 : 2021/04/13(火)14:54:03 ID:NuFMHPv/M
サイゼリアさん、意地でもキャッシュレスを導入しない
98 : 2021/04/13(火)14:54:11 ID:gMR21+RcM
大学生ならバンバンクレカ作って使って
クレヒス残しといた方がええのにアホよな
クレヒス残しといた方がええのにアホよな
99 : 2021/04/13(火)14:54:20 ID:0tcPEBP40
色々使い分けるのめんどいからSuicaとクレカだけや
100 : 2021/04/13(火)14:54:36 ID:a6e6hPMGd
初めてのクレカ作ったらリボ払いやったんやけどクレヒス積まなきゃ別のカードって作れんの?
ちな大学生
ちな大学生
103 : 2021/04/13(火)14:55:27 ID:RHdo4zDy0
ポイント還元とかクーポン無い時買い物するのもったいなくて物欲無くなったわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









