1: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:58:5 ID:h9xJvBx80
静岡だよな

2: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:0 ID:AtNfZJEd0
ないぞ
3: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:0 ID:OBN67GxHa
那須
4: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:0 ID:hr0zI9jV0
Twitterでやれ
5: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:2 ID:k6nmqA2p0
松江
6: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:2 ID:Ls9/kWkb0
ワシントンとか?
7: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:4 ID:I3OTXWqm0
埼玉
8: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:5 ID:osYYwegxd
割とガチで岡山
9: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)22:59:5 ID:al7srUao0
松本
10: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:00:1 ID:ZKkQs5FYM
震災前は福島だったのに
11: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:00:1 ID:PwLg7bz40
移転するなら東濃で確定してたやろ
石原慎太郎が全力で拒否ってたが
石原慎太郎が全力で拒否ってたが
12: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:00:2 ID:xT/yi9Vo0
富山県土地いっぱいあるで
13: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:00:5 ID:JrSEi30l0
泉南
14: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:01:5 ID:F0VNyTiP0
長野や
15: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:01:5 ID:Skwqr9nj0
東京、名古屋、京都、札幌、福岡で20年に一回遷都すれば全国的にそこそこ栄えるんちゃうか
16: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:02:0 ID:4jgzrzCe0
岡京
18: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:03:0 ID:lD/0ajz40
奈良
21: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:03:5 ID:NjqFhB00d
国防考えるとロシア中国から攻撃力されやすい場所はアウトなんで愛知か静岡ぐらいしかない
22: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:04:2 ID:KXpVT/aza
わりとマジで山梨だと思う
24: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:04:3 ID:qrmArqD8d
地質学の観点からは吉備高原が最強やって
26: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:05:1 ID:NjqFhB00d
>>24
どこやそれ?
33: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:07:2 ID:nsPU3Ab+0
>>26
吉備やから岡山ちゃう?
36: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:07:5 ID:NjqFhB00d
>>33
はぇ~
50: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:2 ID:nsPU3Ab+0
>>36
吉備 首都で調べたら色々出てきたわ
25: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:05:0 ID:8hSJ20wb0
海沿いは沈む可能性あるしあかんやろ
27: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:05:1 ID:53MU8V7u0
東濃から逃げるな
28: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:05:1 ID:5qwCBDUZ0
新潟と富山の中間あたり
30: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:06:4 ID:al7srUao0
>>28
親不知かな
29: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:05:4 ID:/GXpiYaW0
千葉
31: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:06:5 ID:yPkRyit20
岡山
32: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:07:2 ID:jgG2wj6H0
大都会秩父
34: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:07:4 ID:ccRUY1DTd
未来から来たとか言ってる奴は何故か皆首都は岡山になるとか言ってる
35: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:07:4 ID:al7srUao0
地理的には松本がベストなんだよなあ
37: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:2 ID:mTEJV6YB0
佐賀にして
無理矢理邪馬台国佐賀説を推していこう
無理矢理邪馬台国佐賀説を推していこう
38: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:2 ID:oy+IbdR40
山梨静岡は富士山箱根爆発が少し怖E
40: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:2 ID:zp26Qsd4M
晴れの国岡山
41: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:3 ID:r3G+/H6/0
新潟やろ
広い平野あって東京も新幹線ですぐや
広い平野あって東京も新幹線ですぐや
42: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:4 ID:NAeEbYNm0
災害少ないところとなると岡山がええんかな
広島は原爆原爆うるさいし
広島は原爆原爆うるさいし
43: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:4 ID:t4n97vLw0
東濃やな
44: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:5 ID:xpToPkJ50
彦根か敦賀やろ
45: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:08:5 ID:LI6McOoc0
地盤が安定してて海から距離あるどちらかと言えば太平洋側の場所やな
46: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:0 ID:NjqFhB00d
奈良も国防ではいいよな
47: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:0 ID:iUUUHXvx0
岡山市南区とか平地で田んぼが広がってるだけだから再開発に適してるで
48: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:2 ID:LlUnJjhF0
岡崎やな
山更地にして未来都市作れ
山更地にして未来都市作れ
49: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:2 ID:ZcA9fXamr
リニアも通るしガチで東濃ありやろ
51: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:3 ID:HlPCAqE70
海あるとこは災害に弱いからアカンやろ
埼玉最強
埼玉最強
54: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:10:0 ID:KE88EVpWd
>>51
暑すぎぃ!
52: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:5 ID:DwoCgAZf0
広島一択
53: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:09:5 ID:u7ouOVhP0
四国中央市
55: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:10:2 ID:vqN4lZV/0
法律で東京が都市機能果たせなくなった場合の臨時首都は岡山って定められてるの知らん奴結構多いんやな
67: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:13:3 ID:QnzQGJNi0
>>55
せやな
57: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:10:4 ID:ipIYRCVT0
災害で考えると埼玉
58: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:11:0 ID:SclaDVs/0
地震的は北海道のオホーツク海側の地域が最強らしいけど
ロシアが近いからあかんな
ロシアが近いからあかんな
59: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:11:1 ID:czq191FH0
小笠原
61: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:12:0 ID:DGdIdanI0
富士山の噴火を解決できたら遷都してもええかもな
63: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:12:2 ID:THzOIXoK0
第2新東京市 長野県松本市
第3新東京市 神奈川県箱根町
第3新東京市 神奈川県箱根町
66: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:13:2 ID:DO+bfP1cd
>>63
松本はなんでアカンくなったん?
65: 風吹けば名無し 2019/08/26(月)23:12:5 ID:V4u2g9xuM
首都移転しても人は動かないぞ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします