スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:33:2 ID:cAlFqLRar
なんのためにあるの?
スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:34:0 ID:8RQHcfLA0
日本国民の扇動

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:34:0 ID:LX2FvASD0
まあ何かしら必要があって生まれたんやろ

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:34:5 ID:v+SyfEXep
あいつら死は穢れとか無茶苦茶やろ

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:38:0 ID:s/APRCCb0
>>4
死体や血との接触が病気の感染に関係するの考えたら、
全く無意味な教えというわけでもない
金カムでアシリパさんがイオマンテに対して
意味があると言ってたように、
宗教や伝承の教えって案外、生活に役立つものもあったりするまあそれが全て現代でも意味があるのか、というのはまた別だが

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:39:1 ID:cAlFqLRar
>>13
死者の弔いがない宗教って効いたことがないんですが

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:41:3 ID:502RmF9T0
>>20
祀る
奉る
祭る

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:35:1 ID:bsba4Zrp0
儲かる人間のため

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:35:3 ID:Fk+CSJlWa
創唱宗教だけじゃないから世の中には

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:35:4 ID:cAlFqLRar
そういや弔いもないよな?
マジでなんのためにあんの?

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:35:5 ID:Cf75efwz0
国家神道には開祖以外あるやん

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:36:2 ID:cAlFqLRar
根本的になにをする宗教なの?

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:37:4 ID:3QXQ/h4G0
>>9
信じたいものを信じるため
八百万の神とはそういうことや

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:37:5 ID:bPP/9cXZ0
最近神道が神社で仏教が寺ってのを知った

 

28: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:40:4 ID:jIVai3Ag0
>>11
江戸時代まではそれすらあいまいという

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:38:0 ID:502RmF9T0
詳しく説明してやりたいが眠くてアタマが動かない

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:38:0 ID:cAlFqLRar
神道の偉い聖人様がこんな偉業で人々を救いましたー←こういのもない

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:39:2 ID:s/APRCCb0
>>14

スサノオがヤマタノオロチ退治して生贄の娘を救いました治水の擬人化とか色々説がある

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:40:2 ID:cAlFqLRar
>>21
それは伝説じゃん
具体的な聖人の話

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:38:1 ID:nF0YLYDP0
仏教と融合してめちゃくちゃになってたらしいしな

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:38:4 ID:502RmF9T0
祖霊信仰と生活の知恵が融合したモノ…

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:38:5 ID:LX2FvASD0
死後の世界にやたら期待させたり脅かしてみたりするのもそれはそれで考えもんや

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:39:0 ID:pVVlrVKn0
万物に神が宿ってるから何でも大切にしろみたいな教えちゃうの

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:39:0 ID:qPzAMIeHd
豊作になりますようにっていう祈りはしてるじゃん

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:39:4 ID:+hcvCrP8M
ネトウヨの精神安定のため

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:40:3 ID:st7DBvsQ0
アニミズムやし古代ギリシアと大体一緒や
神託とかやるし

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:40:5 ID:+RTa6kWQ0
何にでも神様が宿るってことだから物とか自然を敬うようになる
もったいない精神とか神道から育まれた

 

38: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:42:2 ID:/5QcR8sRM
>>30
なお日本の食料廃棄率

 

59: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:45:4 ID:JrLwdpic0
>>38
コンビニバイトしてたとき一日にでる廃棄の量が尋常じゃなかった

 

スポンサーリンク

31: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:41:1 ID:/WfoIblb0
森羅万象身も蓋もないこの世の真理は
混沌なのだよ

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:42:1 ID:LYEL5AZZ0
仏教に対抗するため日本人の信仰を宗教っぽくまとめたのが神道なんでしょ

 

52: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:44:4 ID:502RmF9T0
>>36
信仰っていうか生活の知恵を言葉づてにした感じなんじゃねーの

 

40: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:42:4 ID:+hcvCrP8M
実際オカルトしかいない
日本は素晴らしい国って毎日言ってる

 

46: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:43:4 ID:SW4hpn8q0
>>40
神道本体は言うてへんやろ
取り巻きがあかん

 

62: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:45:5 ID:+hcvCrP8M
>>46
オカルトネトウヨと関わらないと参拝もできない宗教って嫌やないか

 

67: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:46:5 ID:X2i5hASm0
>>62
そんなことあらへんやろ
そうは言うても元旦におみくじ引いたりするやろ?

 

83: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:49:2 ID:+hcvCrP8M
>>67
おみくじ引いて満足するだけならええんやろけど
いろんな所に行って話聞いたりはできないな

 

41: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:43:0 ID:/WfoIblb0
倫理
救済
正義
論理
なんてものは人がより良くしようとした「歪み」なんだよ

 

42: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:43:1 ID:/CwwMXkp0
アミニズムってそういうもんじゃねえの

 

50: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:44:4 ID:cAlFqLRar
>>42
ええ…
神道って土人の精霊信仰を宗教と言い張ってるわけ?

 

57: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:45:3 ID:qPzAMIeHd
>>50
逆になんで宗教じゃないと思うの?

 

49: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:44:2 ID:st7DBvsQ0
宗教が救済を目的とするってのが間違いやろ
人間を超えた存在を認めてそれを大切にすれば宗教や

 

51: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:44:4 ID:SFY9NVCPa
この前鳥居の真ん中通ったらキレられて草生えた

 

53: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:45:1 ID:MhLl4aKza
原始的なものは祖霊信仰と自然信仰やろ開祖も教典もいらん

 

54: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:45:1 ID:xY0oTu19r
昔の宗教のやべーとこは今まで信じてた神様とよそからやって来た神様一緒くたにしちゃうところだよな
大日如来=天照大神とかよー思いついたわ

 

55: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:45:2 ID:yYyodSMC0
日本限定のローカル宗教って考えるとそんなもんやろ
海外の土着的な宗教もこんなんで世界中で信仰されてるのはそこら変しっかりしてるから流行ったんちゃう?

 

78: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:48:1 ID:502RmF9T0
>>55
いわゆる3大とか4大の宗教は途中で学問的に体系化が発生してるね
大元がどうだったのかは誰も分からん事がほとんど

 

61: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:45:4 ID:/WfoIblb0
役に立たなさMAXだから
仏教取り入れたんやぞ
それで(神道と比べて)倫理が補完され
ただの呪いにビビった説もあるがwキリスト教はより論理

 

66: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:46:4 ID:502RmF9T0
日本の災害クソ多いぞ王様なんとかしろ
→神の仕業なんで無理です
→神様なら仕方ないな

 

73: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:47:3 ID:TNdKbU1j0
>>66
天ちゃんが神道の司祭やから天ちゃんが責められるんやで

 

97: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:51:4 ID:502RmF9T0
>>73
司祭なんて居ない

 

103: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:52:3 ID:aN+XPLeJ0
>>97
あいつ神道のどういう位置づけなんや

 

164: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)05:06:0 ID:st7DBvsQ0
>>103
もともとは律令制の頃に全国の神社を神祇官の下に置いて管理しようとして位階を授けてたけど
律令制の崩壊で勝手に位階名乗ったり吉田氏に牛耳られたりしたから神道におけるトップかって言われるとなあ

 

スポンサーリンク
70: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:47:1 ID:Et/zeC960
生まれた創作物は一神教が圧勝するのはなんで?
多神教のが想像力広がると思うんだけど

 

88: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:50:1 ID:pcvaxrGu0
>>70
考え方も広がって薄まるからやろうな

 

71: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:47:1 ID:/CwwMXkp0
仏教ってなんだかんだ発展の過程でめちゃくちゃ頭良い奴が一枚噛んでいってるよな
知らんけど

 

75: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:47:4 ID:/WfoIblb0
神話なんかねー?
各地の言い伝え大全集なんやろあれw

 

77: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:48:1 ID:cAlFqLRar
神道が宗教ならグリム童話も宗教なんですかねえ?

 

84: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:49:3 ID:/WfoIblb0
>>77
むしろグリム童話がしっかりしてるから宗教やないやろ
それに神道より教義的話が多いよ

 

79: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:48:1 ID:T/zEog1Z0
救済だのなんだのと嘯く俗物的な宗教よりもマシだわ

 

109: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:53:4 ID:502RmF9T0
>>79
現世救済を謳う宗教が無駄とは思わんけどなあ
創価学会とかはモロに現世救済派じゃないの?

 

80: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:48:5 ID:93vykYWZd
神道では古事記と日本書紀が教典にあたるものやろ

 

82: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:49:2 ID:qywx6t0T0
確かに神道はアブラハムの宗教と比べて原始的やけど別に劣ってるわけちゃうで
何を信じるかは人それぞれやしその信仰に優劣なんか無いから好きなもの信じれば良いし人の信仰を笑うべきでもないで

 

87: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:49:3 ID:B9ThKntc0
雷も台風も山も川もなんのためにあるのかわからんやろ
本来宗教とはそういうもんや

 

89: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:50:2 ID:xT2XiJHW0
キリスト教なんか今バージョン幾つやろうな

 

90: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:50:2 ID:PUSzcDQj0
神道は仏教を取り込んだみたいな語られかたをするがこれは大ウソ
実際は仏教に取り込まれた

 

98: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:51:5 ID:/WfoIblb0
>>90
は?
お互い太陽神がトップだからマブダチだよね

仏教入れたんやぞw

 

91: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:50:4 ID:/CwwMXkp0
発展してる宗教って、信者がこの宗教のこの部分ってなんなんだろってすげえ考えて論争したりしてるよな
これはこういうものですっていう押し付けに納得しない奴が出現してる気がする

 

100: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:52:0 ID:e4wkZTCl0
日本の宗教はいかに現世利益くれるかが全てやから
まあ中国も似たようなもんやから
東アジア人の特徴やろな
天国とか来世とか救済とか一切信じとらん

 

108: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:53:2 ID:xFJwjL9/r
>>100
適当こくなよ
東アジアはほぼ仏教だろ

 

106: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:52:5 ID:/CwwMXkp0
一神教のほうが権力者が利用しやすそうに感じるけど
そうでもないんか?

 

115: 風吹けば名無し 2018/10/15(月)04:54:5 ID:s/APRCCb0
>>106

アダムとイブの時代に権力者なんていないよねって反乱した人が中世にいた気がする

 

引用元: 神道って教えも開祖も学問も教典も救済もないけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク