1: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:33:0 ID:B/LlJUaSM
これ耐えてる東京民すごすぎやろ…

2: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:33:3 ID:7+lC5iudd
一時間早く乗れ
3: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:33:5 ID:B/LlJUaSM
>>2
通勤に何時間かければええんや…
4: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:34:0 ID:P4JiiElsM
国に帰るんだな
5: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:34:4 ID:B/LlJUaSM
ただでさえ1時間弱かかるのに1時間早く乗るとか頭おかしくなるわ
6: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:35:0 ID:XTSq2U/Pa
時間変えればいい、はい論破
変えないで寝てなに文句言ってんねん
変えないで寝てなに文句言ってんねん
8: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:35:4 ID:B/LlJUaSM
>>6
朝の通勤にどんだけ時間かけてるんや?
7: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:35:1 ID:B/LlJUaSM
どんぐらいで慣れるんや?
9: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:35:5 ID:RDQGyyaP0
誰もお前に東京に来てくれとか頼んでないぞ
13: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:36:4 ID:B/LlJUaSM
>>9
大学とか社会人になったら東京行くのが普通やろ
10: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:36:2 ID:B/LlJUaSM
わざわざ早く会社行っても無駄やろ…
11: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:36:3 ID:+5Ql8Dgod
混んでる路線なら始発でも満員
終電とか大阪名古屋とかよりひどいな
終電とか大阪名古屋とかよりひどいな
16: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:37:4 ID:B/LlJUaSM
>>11
まじ?
いつ空くんや
いつ空くんや
12: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:36:4 ID:P4JiiElsM
往復4時間かけて通勤してるが満員電車が憎いから5時台の電車乗ってるわ
よってイッチは甘え
よってイッチは甘え
14: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:37:2 ID:B/LlJUaSM
>>12
ファッ!?
17: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:38:0 ID:P4JiiElsM
>>14
いつまで満員電車で消耗してるの?
26: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:41:0 ID:B/LlJUaSM
>>17
通勤に時間かけるのアホらしくならんか?
28: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:42:1 ID:P4JiiElsM
>>26
資格の勉強しとるわ
20: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:38:2 ID:yd3T72Fca
ちなどこ出身なん?
24: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:39:5 ID:B/LlJUaSM
>>20
千葉や
東京から近くないとこやが
東京から近くないとこやが
21: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:38:5 ID:B/LlJUaSM
東京民って慣れて平気なんか?
23: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:39:3 ID:+5Ql8Dgod
地方基準からするとどの時間帯も混雑しとんな
25: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:40:3 ID:B/LlJUaSM
どんぐらいで慣れるもんなんや?
27: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:41:5 ID:eXN+d3uc0
グリーン車乗れば快適やぞ
29: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:42:2 ID:+5Ql8Dgod
成田エクスプレス通勤とか快適みたいやで
30: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:42:3 ID:IFVQBUrXa
何線に何時頃乗ってるんや?
経験豊富なみんながアドバイスくれるで。
経験豊富なみんながアドバイスくれるで。
31: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:42:5 ID:8np6BR+Va
ワイは転職までして満員電車回避したで
36: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:44:0 ID:B/LlJUaSM
>>31
ヒエッ…
慣れなかったんか
慣れなかったんか
32: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:42:5 ID:AfaEMoS20
普通乗り換え多いとこは敢えて逆の駅に行く→ドア横か席確保して野郎を迎える→よね
38: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:44:4 ID:B/LlJUaSM
>>32
朝からそこまでするのもめんどくさいわ
33: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:43:1 ID:EIGpjkqJd
都民からしたら日常だから満員とか苦に感じないぞ
40: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:45:2 ID:B/LlJUaSM
>>33
東京民すごいわ
34: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:43:4 ID:3eNiht1/M
リモートで働く時代に上京するとかアホやろ
42: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:46:1 ID:B/LlJUaSM
>>34
みんな上京しとるぞ
39: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:44:5 ID:hxAEYsU8a
ワイは妙典から激混み東西線座って通勤や
41: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:45:3 ID:B/LlJUaSM
>>39
混んでるのになんで座れるんや?
43: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:46:4 ID:JCEybuWcp
ワイ東西線20年選手10年くらいで慣れたで
44: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:47:1 ID:B/LlJUaSM
>>43
すごいわ
45: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:48:4 ID:lZQ/ST1a0
マタニティマークでも貼っとけ
46: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:50:0 ID:WCZOSLaJM
綾瀬から松戸通勤してるわ
逆じゃなくて良かったとほんま思う
逆じゃなくて良かったとほんま思う
47: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:50:3 ID:B/LlJUaSM
>>46
職場千葉とか羨ましい
55: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:52:2 ID:WCZOSLaJM
>>47
ほぼ葛飾やけどな
48: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:51:1 ID:KVwND8zop
なんで電車20両にしないの?
51: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:51:2 ID:B/LlJUaSM
>>48
ほんまこれ
電車ちっさいわ
電車ちっさいわ
58: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:53:1 ID:0m6NL8Z00
>>51
もうすぐ2階建てになるから安心せーや
49: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:51:1 ID:ymvzXtsy0
え?これ乗るのか?っていうのに平気で乗り込んでいくたまに会う東京在住の友達
50: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:51:2 ID:eXN+d3uc0
満員電車はええけど満員電車の中でイライラしてるオッサンが嫌
57: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:52:4 ID:B/LlJUaSM
>>50
これやな
雰囲気が嫌いや
雰囲気が嫌いや
53: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:51:3 ID:EH6hgFsI0
ワイは11時出社の会社にしたわ
54: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)19:51:3 ID:Ro6oUaPx0
前の会社で東京配属で4年半総武線で通ってたけど地獄やったわ
今は辞めて地元で車通勤してるけどストレスフリーや
今は辞めて地元で車通勤してるけどストレスフリーや
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします