スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:18:02 ID:Y4u
大量のお湯を沸騰させて、きっちり2分茹でて、氷水で締めて、汁に薬味を入れて
これだけやってもそこまで美味しくない
適当にレンジでチンした冷凍うどんのが何倍も美味い
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:18:28 ID:FaH
夏の三大がっかり

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:18:49 ID:tZK
冷やし中華にも劣る

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:19:16 ID:yMQ
そばのほうがうまし

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:19:27 ID:Y4u
かき氷←美味い
スイカ←美味い
そうめん←期待したのに・・・

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:19:40 ID:JDw
安いやつ食っとるんやない?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:20:26 ID:Y4u
>>6
なんか夏になるとあの桐箱箱入りの揖保乃糸がクッソ送られてくるわ
こんなもんいらんのに

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:20:17 ID:VW4
薄く切った卵焼きと焼いたハムと何かいれてるな

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:20:41 ID:ISz
冷やし中華>冷やしうどん>>>>>そうめん

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:21:19 ID:Y4u
>>9
ワイつけめん好き

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:20:56 ID:Y4u
クッソ上手い創味のつゆを使ってもなんか美味しく感じない模様

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:21:26 ID:Y0T
暑くて食欲無い時に食べるとうまい

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:21:39 ID:jVW
楽やしええやん

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:21:44 ID:Dca
麺の喉越しが無いからやろな 結局は口の中でもっちゃもっちゃ咀嚼してるだけや

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:22:25 ID:Y4u
>>14
中途半端なコシも嫌いや

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:22:04 ID:tZK
そもそも元が保存食やしな
油と塩練り込んで補くした乾うどんやもん
そら美味しくはないわ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:22:29 ID:qwQ
ひえっひえのうどんおいちい

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:22:49 ID:FaH
高いそうめん食うぐらいなら同じ値段の別のもの食った方が絶対良いし

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:23:29 ID:Eeb
味変えまくる
薬味を増やす
天ぷらも付ける
まあ正直うどんでもそばでもええな
でも焼肉きんぐのそうめんは美味かったわ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:24:34 ID:Y4u
無駄に高級な素麺なんか送ってこずにハムとかゼリーとかビール送ってこいやヴォケェ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:25:14 ID:qwQ
流しそうめんで遊べることくらいやな良いとこは

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:26:17 ID:Eeb
流しそうめんやったことないわ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:26:55 ID:Y4u
>>23
竹を用意するのが結構面倒くさい

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:27:23 ID:ISz
食べ物で遊ぶな

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:27:47 ID:OnO
そうめん期待するガイジ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:28:17 ID:Y4u
余ったそうめんはミキサーで粉々にして塩味のする小麦粉にするンゴ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:28:38 ID:ENJ
冷麦>>>素麺

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:28:54 ID:Y4u
>>28
麺の太さは大事

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:29:17 ID:Y0T
ソーミンチャンプルーとかにすれば?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:30:52 ID:Y4u
>>30
なにをしてもコシのなさが足を引っ張るんやなぁ

 

スポンサーリンク

31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:30:47 ID:eIN
にゅうめんとして食えばなかなか

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:31:05 ID:jRu
ワイは飲めもせんのにビール一箱送ってくるわ
プレモル
イッチ交換しない?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:31:43 ID:Y4u
>>33
ホンマに誰かとトレードしたいわ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:32:16 ID:jRu
>>35
お中元ってほぼ必ず微妙なものくるよな

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:31:39 ID:cEv
麺つゆをいっぱいつけたろ!

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:32:03 ID:Y4u
>>34
麺つゆの味しかしないんよな

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:32:58 ID:ISz
めんつゆよりごまだれのがすこ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:33:08 ID:jRu
うなぎとうにと一緒に食えば美味しいで

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:33:23 ID:Y4u
>>41
それうなぎとウニが美味いんやんけ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:38:35 ID:ifj
>>42
その理屈やと麺つゆに漬けたらうまい言うたら麺つゆがうまいだけって言うんやろ?
でも麺つゆだけ飲んだら地獄やで

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:40:30 ID:Y4u
>>52
いやいやいや
麺つゆという調味料と海産物を同列に語るんじゃあない
醤油そのまま飲んだらマズいし味覇もそのまま食ったらマズいっしょ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:43:21 ID:ifj
>>54
そこは分かっとるんか
たまにおるんや
刺身ってそれ自体は不味いやろ醤油が美味いだけちゃうか言うガイジが

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:44:34 ID:Y4u
>>64
お米味なくて不味いやんけって言うようなもんやな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:34:11 ID:wtQ
つけめん好きとか言ってる時点で食を語れる身分じゃない

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:35:42 ID:B9H
すぐ茹で上がってすぐ冷やせるってのが売り?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:36:34 ID:Y4u
>>44
大量のお湯がいるし、ちゃんと計って茹でなあかんから割と面倒くさい

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:41:01 ID:B9H
>>47
こだわり持つなら他の麺類も一緒やん

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:42:03 ID:FaH
>>57
蕎麦なんか適当に茹でても美味いぞ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:35:58 ID:Y4u
「そうめんは麺つゆの味」「たこ焼きはソースとマヨネーズの味」
似て非なるもの。その差は雲泥
片や小麦粉と油と塩のガリガリ
片や魚介ダシにタコに天かすにネギの大富豪
ステージが違う

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:36:26 ID:K9C
わかる
蕎麦のがうまい

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:37:19 ID:jRu
流しそうめんは嫌な思い出しかない

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:38:03 ID:FaH
販売中止になっても誰も困らない食べ物ランキング一位やで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:40:18 ID:jRu
ワイの家はうどん・そば・そうめん・ひやむぎが同時に出てくるわ
これで文句ないやろって

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:40:42 ID:Y4u
>>53
全部麺つゆやんけ!

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:40:51 ID:Pai
そうめんの為に高級ワサビを買うやで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:41:26 ID:jRu
>>56
すりおろすワサビっていっぱいつけても辛くないんだなって…

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:43:26 ID:Pai
>>60
安いやつほど辛いらしいで

 

スポンサーリンク
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:41:06 ID:FaH
もしかしたらそうめん一本に対してタラバ蟹10匹で食えば美味くなるんやないか?

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:42:42 ID:FkI
唐辛子としょうゆで油炒めするとビーフンみたいでいける ちな香川の郷土料理

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:43:51 ID:Y4u
>>63
唐辛子と醤油だけで、素の味がない素麺が美味しくなるんかな
些か旨みを構成するものが足りない気がする。まあ郷土料理なんやから不味くはないんやろうけど

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:45:00 ID:FkI
>>66
昔はそれだけやったんやろうけど ワイは麺つゆとかか足してる

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:46:13 ID:Y4u
>>70
まあせやろね

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:44:17 ID:j5e
ゆずそうめんすこ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:46:28 ID:jRu
マッマ「ええから食え」

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:47:16 ID:Y4u
>>73
小学生や中学生の働けない人間にこれ言うのは本当にぐう畜

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:48:27 ID:FaH
もしかしてそうめんって食べ物じゃなくて何らかの使い捨て便利グッズなんやないか?
あんなゲロ不味いもの食べ物として毎年毎年送りつけてくるのはおかしいやろ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:48:58 ID:tZK
>>76
嫌がらせの道具やろ
ぶぶ漬けみたいな

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:53:15 ID:KZK
ワサビとネギとノリあれば最強

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:56:08 ID:Y4u
饂飩
蕎麦
拉麺
素麺
そうでもなかったわ

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:56:11 ID:B9H
てか蕎麦も結構湯で時間短いやろ

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:57:39 ID:Rr0
カッペリーニ風とかやるよな

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:58:11 ID:FRJ
茹で時間とか表記されてるのでいいんやろ

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:58:31 ID:U3D
イッチうどんやろ

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:00:32 ID:Y4u
>>93
ワイがうどんだとしても素麺が麺類の中で最弱という事実は変わらないんだ

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)20:59:55 ID:5B4
美味しくはないけど
なんとなく食えちゃうのがええところやな

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:01:07 ID:TI7
そうめんってなんかすぐ飽きるねん
にゅうめんにしたらいくらでも食える気がするけどめんどくさいし同じ調理法で美味しい蕎麦がええわ
や蕎麦N1

 

99: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:02:02 ID:jRu
>>98
分かる
夏より冬のほうが消費量多い

 

104: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:03:37 ID:Ukl
うどんより素麺の方が美味いわ

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:04:18 ID:Y4u
>>104
は?

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:05:42 ID:FaH
亜鉛欠乏症がおるな

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:05:58 ID:Y4u
>>109
そうめんばっか食ってるから

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)21:10:25 ID:Eeb
店のそうめんは美味かったわ

 

引用元: そうめんって別に美味しくもないよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク