1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:41:15 ID:bKC
厳密に言うと「幽霊はいない」って決めつける奴らを
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:42:14 ID:AG9
幽霊はいないぞ
なぜならワイがそう決めつけたからや
なぜならワイがそう決めつけたからや
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:42:26 ID:bKC
>>3
そうか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:43:13 ID:AG9
>>5
グエー論破されたンゴ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:43:42 ID:bKC
>>9
ふふん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:42:17 ID:Wuc
おばけこわい
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:42:30 ID:B6b
ワイは幽霊やけど幽霊はおらんぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:42:59 ID:bKC
>>6
あってるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:43:29 ID:d2X
いないよ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:43:37 ID:bKC
>>10
なんでや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:44:38 ID:d2X
>>11
くそなにも言い返せない
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:44:52 ID:bKC
>>18
なんか考えてこい
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:44:01 ID:ET0
いるぞワイは2回ほどみたことあるから
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:44:30 ID:bKC
>>13
それはない
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:45:15 ID:Wuc
イッチ、ワイを安心させて
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:45:43 ID:bKC
>>21
安らかに眠りなさい
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:04 ID:Wuc
>>26
寝たらおばけが出るかもしれんやろ!
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:45:15 ID:8NB
まず「いる」の定義を決めよう
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:45:15 ID:Clt
いるんやったら証拠出そうや!
まさかいないことの証拠出せとか悪魔の証明要求しないやよな?
まさかいないことの証拠出せとか悪魔の証明要求しないやよな?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:46:05 ID:bKC
>>24
心霊写真があるやないか
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:18 ID:Clt
>>29
心霊写真なんていくらでも合成できるもの出されても…
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:56 ID:bKC
>>40
でも合成かどうかなんてわからんやろ?
これは合成やなって決めつけてるだけで
これは合成やなって決めつけてるだけで
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:49:26 ID:Clt
>>46
合成することが可能な時点で証拠としての信ぴょう性弱くない…?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:51:15 ID:bKC
>>58
信憑性は弱いけど、でもわからんやん
わからんもんを決めつけるのはどうかと思うで
わからんもんを決めつけるのはどうかと思うで
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:52:39 ID:AMh
>>68
本当のところはわからんから幽霊いないってことはないで
イッチが言いたいのこれだけやろ?論破なんてつけるなや
イッチが言いたいのこれだけやろ?論破なんてつけるなや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:45:36 ID:ET0
お前らが自分がみたことないからいないって言うなら
ワイはみたことあるからいるっていうのも
なんらおかしな話ではないやろ
ワイはみたことあるからいるっていうのも
なんらおかしな話ではないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:45:47 ID:ljH
論理的思考や科学的手法を確立した科学者も霊的存在とか幽霊を見たこと感じたことがあるって言ってるぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:46:43 ID:bKC
>>27
あるかもな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:46:00 ID:VjH
いると思うで
ほら今だってイッチの後ろに
ほら今だってイッチの後ろに
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:00 ID:bKC
>>28
残念やな横になっとるんや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:46:10 ID:YRm
存在する証拠なんかないからいないんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:46:24 ID:WOb
まさか見たこともないのにいるなんて言ってるの?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:46:43 ID:XUX
こういうのはおるでってスタンスの方が女の子ウケええんやで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:09 ID:ljH
存在する証拠なんてないって思考を肯定する絶対性そのものが存在しないから直感的に存在しそうなら存在するでええんやで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:27 ID:0Sj
幽霊は重力に従ってるんか?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:28 ID:932
ワイは幽霊は体に流れる微弱な電気信号が死後残ったものって結論づけてるで
金縛りあう直前とか空気ピリッてするもん
金縛りあう直前とか空気ピリッてするもん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:48:15 ID:bKC
>>43
そうかもしれないしそうじゃないかもな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:39 ID:B6b
この前ワイが話かけた女の子ワイに返事すらせんかったから幽霊だったのかもしれん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:47:57 ID:pyJ
いたらSNSでもっと話題になっとるわ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:49:44 ID:yM2
ワイは心霊写真もどきとれたやで
どっかいったけどいわゆるオーブってやっちゃ
どっかいったけどいわゆるオーブってやっちゃ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:50:15 ID:k8z
>>60
ほこりの乱反射てぇき
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:49:54 ID:0Sj
幽霊が重力に従ってなかったら吹き飛ばされとるよな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:50:16 ID:B6b
ワイとしてはいてほしい
なんか死んでそれでしまいってのもいややわ
なんか死んでそれでしまいってのもいややわ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:50:48 ID:ET0
コックリさんでもして
そこらで写真撮ってたらうつるで
そこらで写真撮ってたらうつるで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:51:50 ID:pyJ
全然論破してくれない
74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:51:59 ID:bKC
そもそもなんで存在にこだわるんや
違う次元で生きてる魂かもしれんやろ
違う次元で生きてる魂かもしれんやろ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:52:36 ID:WOb
論破していくって言ってるのに全然論破できてないやんけ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:53:00 ID:vNp
ネタスレなのに熱くなっちゃってまあ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:53:16 ID:Dly
存在の証明なんてできんのやで
この世の存在も水槽の中の脳が見てる幻想かもしれん
この世の存在も水槽の中の脳が見てる幻想かもしれん
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:53:18 ID:B6b
幽霊とは全然関係ないけど夜寝ててふと窓ノックしたら帰ってきたのちょっと
怖かったンゴねぇ
怖かったンゴねぇ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:54:14 ID:agp
幽霊いなかったら寝ない子だれだが意味なくなるから
いる!!!!
いる!!!!
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:54:16 ID:NVi
おらん派なのに怖い話怖いねん
ワイはどっちはやねん
ワイはどっちはやねん
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:54:31 ID:agp
>>94
ビビり
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:54:17 ID:I4r
それでニキらにとって幽霊とはなんなんや?
103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:54:47 ID:agp
>>95
いないけどいるんだよ
106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:55:00 ID:bKC
>>103
これやな
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:54:39 ID:yM2
妹は昔見えてたってのと
友達に見えるけどその力制御できるっていたのと
塾講してて生徒に見えるっての1人と
心霊現象起きてるって言ってた生徒はいた
友達に見えるけどその力制御できるっていたのと
塾講してて生徒に見えるっての1人と
心霊現象起きてるって言ってた生徒はいた
105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:54:55 ID:PYy
幽霊がいる証拠は?
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:55:14 ID:g4L
幽霊って概念を考えたのが人間だからいないと思う
114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:56:06 ID:bKC
>>107
幽霊って概念を決めたのが人間ってなんで知ってるんだ?
127: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:57:47 ID:AMh
>>114
こういうものを幽霊と指す
って言葉や概念を決めたのは人間やろ?他におるんか?
って言葉や概念を決めたのは人間やろ?他におるんか?
108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:55:17 ID:ET0
ワイが小学生の時
マッマが入院してて
ワイはパッパと2人で家で寝とったんや
で朝目が覚めたら寝室の扉と
その奥にある洗面台がある場所の扉が開いてて
マッマみたいな見た目したなんかが
洗面台の方からあり得ない角度でのぞいてた
マッマが入院してて
ワイはパッパと2人で家で寝とったんや
で朝目が覚めたら寝室の扉と
その奥にある洗面台がある場所の扉が開いてて
マッマみたいな見た目したなんかが
洗面台の方からあり得ない角度でのぞいてた
113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:56:05 ID:932
>>108
子どもの頃のそういう記憶って、幻覚なのか夢なのか現実なのか
わからなくなってくるンゴ
わからなくなってくるンゴ
116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:56:25 ID:ET0
>>113
パッパもみたんやで
109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:55:20 ID:B0G
幽霊って昔から流行りものだよね
一人が見たって言いだしたら俺も俺もって
言うなれば幽霊は人々の心の中に存在しているんや
一人が見たって言いだしたら俺も俺もって
言うなれば幽霊は人々の心の中に存在しているんや
118: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:56:37 ID:932
>>109
それっぽいものを先入観で幽霊と認識するパターンは多いやろな
110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:55:32 ID:bKC
いるかもしれないしいないかもしれないしいるわけでもいないわけでもないかもしれないわけでもない
これくらい曖昧な物やで幽霊は
これくらい曖昧な物やで幽霊は
115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:56:21 ID:Clt
>>110
じゃあ絶対いない派を論破するの無理やん
結局はいるかもしれんやん?って結論やろ?
結局はいるかもしれんやん?って結論やろ?
123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:57:24 ID:bKC
>>115
そんなんはどうでもええねん
112: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:56:00 ID:k8z
このテーマ、ワイが小5の時クラスでめちゃくちゃ白熱した議論なんだけど、盛り上がり方がまんまここと一緒で笑える
121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:56:58 ID:bKC
>>112
それが正しいんだよ
子供みたいに何も知らず何も決めつけない
それが本来の姿なんだよ
子供みたいに何も知らず何も決めつけない
それが本来の姿なんだよ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:58:03 ID:SZ3
なんで幽霊はカメラに映ることができるんや?
137: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:58:56 ID:bKC
>>129
たまたま周波数が合ってしまったんちゃうか
173: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)19:06:28 ID:SZ3
>>137
幽霊の発する周波数ってなんや?
178: 1 2018/11/18(日)19:06:48 ID:ued
>>173
例え話やから
周波数っていう例え方が一番近いかなと
周波数っていう例え方が一番近いかなと
130: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:58:08 ID:81u
幽霊って何?死後の人間の魂が彷徨ってるものでええんか?
133: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:58:25 ID:ET0
>>130
生き霊もあるからなあ
引用元: 幽霊いない派を論破して行くわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします