スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:54:3 ID:0w3z6E7X0
レバニラ炒めクッソうまいんごねぇ…
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:54:5 ID:JnkDjUmu0
チューリップうまンゴ

 

4: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:55:2 ID:89xx9ovQ0
宮崎には大阪王将しかない

 

5: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:55:2 ID:0w3z6E7X0
味噌ラーメンは唯一ラーメンの中でうまい

 

6: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:55:3 ID:zmK8DOKjd
糞安く葉ないな店独自のランチがあったらまぁ安いくらい

 

7: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:55:3 ID:fwts10aQ0
高いけど

 

8: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:56:0 ID:ZaFZ1UFv0
ラーメンまずいわ
餃子も言うほどだった

 

10: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:56:2 ID:0w3z6E7X0
>>8
レバニラ炒めを食いに行くとこやぞ

 

9: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:56:2 ID:PI3BOoNy0
昔は安かった

 

11: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:56:3 ID:EES72prR0
王将の王将ラーメン頼むやつガチで0人説

 

12: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:56:5 ID:LQtafbWZ0
ちょい飲みしたいんやがファミレスみたいに平日のサービスタイムとかってあったっけ?

 

13: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:56:5 ID:19vgp5Jz0
回鍋肉やぞ

 

14: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:57:2 ID:0w3z6E7X0
レバニラ炒めと味噌ラーメン食べたいンゴ…
明日お持ち帰りしよかな

 

15: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:57:4 ID:nNb2V8gzr
イメージより高いわ
CoCo壱より割高感ある

 

16: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:57:4 ID:XOEeE8GI0
店によって当たり外れあり杉内

 

17: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:57:5 ID:PI3BOoNy0
ラーメンはうまい店もあるで
焙りチャーシュー麺クソうまい

 

18: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:58:1 ID:+xd1kUGY0
いうほど安くはないやろ

 

45: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:06:1 ID:oycJQJjD0
>>18
ラーメン餃子安くたな

 

19: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:59:0 ID:g4SA/3/pd
この間天津飯頼んだら店員に「天津飯ですか?」って驚きを持って聞き返されたんやけど
そんなに珍しい注文なんか…

 

21: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:00:0 ID:usFwIGbQ0
>>19
店舗によってないとこある

 

20: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)03:59:5 ID:G6Vcj9SI0
餃子の王将のチューボー殺伐とし過ぎやろ

 

22: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:00:5 ID:0w3z6E7X0
いや外食の中では安い方やろ

 

23: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:00:5 ID:ZaFZ1UFv0
ちなワイが行ったのは練馬のとこや

 

24: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:01:0 ID:orVgXBod0
むしろ高いやろ
大衆中華のくせに平均800くらいやろ?

 

26: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:02:0 ID:0w3z6E7X0
>>24
いうて他に安い中華あるか?

 

33: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:03:0 ID:orVgXBod0
>>26
個人経営ならあるやろうけどチェーン店なら無いやろな
日本の大衆中華全体が高いねん

 

28: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:02:4 ID:NQo9pIKsd
王将でさえ高いといってしまうなんJ民さん…w

 

40: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:04:5 ID:LQtafbWZ0
>>28
頼み方によるんちゃう?
定食はお気に召さんけど2~3品は頼みたいって人間やと王将でも1500円前後になるやろうし
酒飲みなら尚更

 

30: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:02:4 ID:VzWfEEl/a
王将は量がすくねーわ
腹一杯になろうと思ったら5000円かかる

 

31: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:03:0 ID:ok7aFQGX0
土日の客の込み具合やばいわ
絶対待ちになる

 

32: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:03:0 ID:ufKDtKZUM
日高屋でええわ

 

37: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:03:5 ID:0w3z6E7X0
>>32
大阪にないンゴ
スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:03:1 ID:CmFZNE6i0
改めて餃子食うとあの値段であの完成度はやっぱ凄いわ
倍しても対して美味しくも無い店がゴロゴロあるだけに

 

55: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:08:3 ID:UU6H/ndL0
>>34
確かに餃子は味考えるとかなり安いな

 

35: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:03:1 ID:VNEdm1ih0
いうほど安くないで

 

38: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:04:3 ID:yzHFPP2y0
炒飯うまい
唐揚げそこそこ
ラーメンまずい

 

41: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:05:3 ID:0w3z6E7X0
>>38
あのクソみたいな麺どうにかして欲しいわ

 

43: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:05:4 ID:2bghvac+0
7年ぶりに行ったら値上げしまくっててワロタ

 

44: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:06:0 ID:ag2dxUSgM
一品一品の料理の量は多くて好き

 

46: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:06:3 ID:ZcqR0MtE0
油淋鶏って美味いんか?

 

47: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:06:5 ID:ag2dxUSgM
天津麺頼んでみたいわ

 

49: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:07:3 ID:E/QvPJ8L0

ワイは大阪の方が好き

なおエビチリしか食べないもよう

 

50: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:07:3 ID:JnkDjUmu0
焼き飯好きやけど
350円から50円値上げとか割と衝撃やった

 

51: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:07:5 ID:UU6H/ndL0
麻婆豆腐もええな

 

52: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:08:0 ID:k6UZT1oj0
東秀とかいうあんまり知名度ないチェーン

 

53: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:08:0 ID:orVgXBod0
あかん腹減って来たわ

 

57: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:09:0 ID:39Pdopnpd
安くはないよな

 

58: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:09:0 ID:jNcJw9f7D
クッソ安いゆうほど安くはないで

 

59: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:09:3 ID:UU6H/ndL0
ジャストサイズは有能

 

61: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:10:0 ID:VNEdm1ih0
ワイもともと餃子そんな好きじゃないし
チャーハンも最近は冷凍で済ませるようになってきちゃった
ラーメンはラーメン屋で食えばええし、王将の唐揚げワイの好きなやつやないし

 

62: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:10:2 ID:Ldxmo/qMM
焼きそば食う店なんだよな

 

64: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:10:5 ID:UU6H/ndL0
>>62
よく行く店は焼きそば人気みたいやわ

 

63: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:10:4 ID:m70OpGja0
やっぱあんたうまくないなあって思いながらチープな感じを楽しむ

 

74: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:16:2 ID:poTUnwvo0
>>63
チープとか使ってるあたりゆとりガキの2ch初心者か?必死見てもガキってはっきり分かんだね

 

65: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:12:1 ID:v2lPL/x0a
そんな安くもないよね

 

66: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:12:3 ID:G6Vcj9SI0
大阪の極太坦々麺美味いよな

 

67: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:12:4 ID:orVgXBod0
餃子は安いやね
炒飯と食いてえ

 

68: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:13:5 ID:m+/tLGJ80
炒飯より天津飯食いにいくところやろ

 

69: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:14:1 ID:Xl+TQaaCa
安くない言うてるやつどれだけ貧乏やねん
あれで高いとか言うてたら牛丼しか食いに行かれへんやん

 

70: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:14:1 ID:70j8LlzQ0
冷凍の餃子もうまいよな

 

72: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:14:3 ID:ZkTjX/rb0
4月から禁煙になった
もう行かない

 

73: 風吹けば名無し 2018/04/22(日)04:14:4 ID:locrxFI3D
天津炒飯食いにいく所

 

引用元: 王将とか言うクッソ安くてうまいチェーン店

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク