1 : 2025/08/03(日)13:28:33 ID:DFeLSb6F0
何買えば良いかわからない

2 : 2025/08/03(日)13:29:07 ID:9tG8ktZk0
インデックス
3 : 2025/08/03(日)13:29:21 ID:DFeLSb6F0
>>2
アクティブ?
アクティブ?
4 : 2025/08/03(日)13:29:45 ID:M9aM2hBU0
オルカン
11 : 2025/08/03(日)13:31:23 ID:DFeLSb6F0
>>4
S&P 500とどっちがいい?
S&P 500とどっちがいい?
7 : 2025/08/03(日)13:30:05 ID:WfHYHIiIa
球根にしておけ
8 : 2025/08/03(日)13:30:44 ID:K0CAjeRa0
ブルボン
14 : 2025/08/03(日)13:31:58 ID:DFeLSb6F0
>>8
株主優待が魅力的だけど高いよぉ
株主優待が魅力的だけど高いよぉ
10 : 2025/08/03(日)13:31:08 ID:gnSqlnSb0
夢はでっかくベンチャー
15 : 2025/08/03(日)13:32:49 ID:DFeLSb6F0
>>10
おすすめは?
おすすめは?
12 : 2025/08/03(日)13:31:49 ID:CabSyIUy0
メタプラネット
17 : 2025/08/03(日)13:36:23 ID:DFeLSb6F0
>>12
何その無名なとこ
何その無名なとこ
23 : 2025/08/03(日)14:09:57 ID:HW4i7D2V0
>>17
元Facebookだよ
13 : 2025/08/03(日)13:31:58 ID:WrgpWNm00
総合商社
18 : 2025/08/03(日)13:36:44 ID:DFeLSb6F0
>>13
三菱?伊藤忠?三井?どこがいいかな
三菱?伊藤忠?三井?どこがいいかな
16 : 2025/08/03(日)13:35:51 ID:1H+cdI4P0
ジョンソンアンドジョンソン
19 : 2025/08/03(日)13:49:45 ID:+mGi4cjE0
個別銘柄はMSFTとAAPLとMSTRだけ持ってる
21 : 2025/08/03(日)14:06:32 ID:fd3nwYEP0
キムラタン
22 : 2025/08/03(日)14:08:27 ID:Br+07X7+0
自分が知ってる業界や会社があるならソレが良いぞ
オルカンだの何だのは何も分からない人向けの安牌
オルカンだの何だのは何も分からない人向けの安牌
24 : 2025/08/03(日)14:10:33 ID:HW4i7D2V0
おれは日本M&Aセンターに全振りしてる
27 : 2025/08/03(日)14:20:53 ID:s+lbdUgc0
パランティアってなんかあったのかと思ったらいつの間にかじわじわ上がってたのか
評価損益率が+1100%とかになってる
もっと買っておけばよかった
評価損益率が+1100%とかになってる
もっと買っておけばよかった
28 : 2025/08/03(日)14:21:21 ID:v8ie/gBa0
日産
29 : 2025/08/03(日)14:39:05 ID:WrgpWNm00
月曜日はアメ株暴落しそうだしな
オルカンはアメリカ関税8/4以降の影響くらいそう
ユーロ
オルカンはアメリカ関税8/4以降の影響くらいそう
ユーロ
総合商社は長期で考えて
30 : 2025/08/03(日)14:41:01 ID:AfAgwRWV0
muhi
31 : 2025/08/03(日)14:43:23 ID:VfAm9U8t0
ああこれ買っておけばよかったなってやつ買っとけ
真面目に
真面目に
引用元: 株って何買えば良いの? Part2
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします