雑談 仕事メリット読書小説 君ら本読む習慣ある? 1 : 2024/10/09(水)14:14:00 ID:UNvBjN7BM あっしは40代だけど20代の終わりに通信の大学へ学士編入してから本を読む習慣がついたわ... 2024年11月9日
雑談 人生生活トイレ掃除 人生が好転する生活習慣ってある? 1 : 2024/07/07(日)09:09:50 ID:edqe2xgJ00707 ・トイレ掃除 ・家計簿つける ・毎日感謝する... 2024年8月18日
雑談 人生健康体力始める 人生一発逆転したいならこれから始めるのがいいと思う 1 : 2024/01/21(日)06:42:41 ID:ex1xyBWI0 病気があるなら通院 次に部屋掃除 こまめに掃除して清潔な部屋を維持しつつ次は運動 毎日運動しても疲れなくなってきたら運動習慣を維持しつつ いよいよ本分となる作業を始める 健康や清潔で片付いた機能的な部屋や運動でつく体力は何にでも役立つ あとは... 2024年2月5日
雑談 勉強若者病気年齢 年齢重ねて気付いた事やっとけば良かった事 あげてけ 1 : 2023/09/11(月)11:29:19 ID:P0rd/JFA0 身体を変化させたいな20代のうちに習慣づけろ... 2023年9月16日
雑談 貧乏コンビニ悪い政府 貧乏になる人は社会や政府が悪いのではなく習慣が悪い 1 : 2023/07/07(金)18:24:05 ID:1Vk0GyX5d0707 これ長年観察してきてマジやから 飲酒、ギャンブル、外食やコンビニで浪費する人は貧乏になる... 2023年7月13日
雑談 ニート怖い辛い人間関係 ニート長いとマジで辛くなるよな 1 : 2022/08/19(金)02:02:51 ID:tOhVLS9G0 人間関係怖くて、働きたい気持ちあっても思い出すと怖い... 2022年8月25日
雑談 有名習慣血液型忍者 「有名な雑学だけど実は嘘」ってやつ教えて 1 : 2022/07/10(日)06:35:47 ID:rFF6kIW70 土用の丑の日に鰻を食べる習慣は平賀源内が考えた (信頼できる文献が無い)... 2022年7月19日
雑談 睡眠コーヒー寝れない治し方 昼夜逆転の治し方教えてくれ 1 : 2022/05/20(金)04:12:42 ID:vIzulCtW0 3日間くらいの一過性のは前にもあったんだが最近は習慣化してきてここ2ヶ月くらいずっと逆転して直し方がわからん 助けてくれ... 2022年5月26日
ダイエット ダイエット運動重視習慣 一番続くダイエット教えてくれ 1 : 2022/04/30(土)12:03:59 ID:KsC7jAG/0 多少きつくてもいい 継続しやすさを重視してくれ... 2022年5月8日
お金 お金コンビニ禁止競馬 【衝撃】ガチで「これやめたら金貯まりまくった」って習慣www 1 : 2022/02/08(火)04:01:08 ID:qtBRTjGAM なんかある?... 2022年2月14日
雑談 悲しい人間関係意見リセット 人間関係リセット症候群について語りたい 1 : 2022/01/25(火)16:29:03 ID:+XF1ML+ma 主にされた側の意見が聞きたい... 2022年1月31日
国内 日本マスクタイプ法律 日本の同調圧力ってそんなに悪いものではないよな? 1 : 2021/10/17(日)08:55:43 ID:o0RB2qL+0 例えば、マスクはしないといけないとなればみんなマスクをするし 時間を守らないといけないとなっててみんな守るし 悪いものではない... 2021年10月23日
スポーツ メリット健康ストレス痩せる 【朗報】ランニングのメリットが多すぎて草 お前らなんで走らないの? Part2 1 : 2021/08/19(木)21:06:33 ID:yPybvbKld 健康になる よく眠れるようになる 代謝が高まる ストレス発散になる 痩せる 体力が付く 根性が養える 生活習慣が整う 肌が綺麗になる 精力が高まる こんなにメリットあるのにお前らなんで走らないの?... 2021年8月28日
食べ物 愛知マヨネーズ岐阜習慣 「冷やし中華にマヨネーズをかける」←愛知70%、三重67%、岐阜64% 1 : 2021/07/19(月)04:22:43 ID:TSKtWjL30 2021年7月7日放送の「あらゆるサーチ」のコーナーでは、 東海三県の、冷やし中華に「マヨネーズ」をかけるという習慣について紹介されました。 6月、ウェザーニュースが発表した「冷やし中華にマヨネーズをかける」割合ランキングでは、 1位愛知70... 2021年7月22日
食べ物 効果納豆トマトたまご 「これだけはガチで身体にいい」と思ってる食品あげてけ 1 : 2020/11/21(土)08:53:20 ID:1gEYvAsX0 バナナとキャベツ... 2020年11月24日
スポーツ メリットストレス痩せるランニング ランニングのメリット多すぎて草 何でお前ら走らないの? Part3 1 : 2020/09/23(水)23:09:51 ID:Ov9KO7rDd 健康になる 代謝が高まる ストレス発散になる 痩せる 体力が付く 根性が養える 生活習慣が整う 肌が綺麗になる 近所付き合いが生まれる こんなにメリットあるのに何でお前ら走らないの?... 2020年9月28日
雑談 運動健康我慢食べない 【疑問】痩せてる人ってお菓子とかアイス食べないの? 1 : 2020/09/20(日)05:11:52 ID:T5PJb0pD0 最近我慢してるつもりなんだけど全然痩せないんですが... 2020年9月23日
スポーツ メリットストレスランニング多すぎ ランニングのメリット多すぎて草 何でお前ら走らないの? Part2 1 : 2020/07/09(Thu)00:05:39 ID:7Z5v+4T/0 健康になる ストレス発散になる 痩せる 体力がつく 根性が養える 生活習慣が整う 肌が綺麗になる 近所付き合いが生まれる こんなにメリットあるのに何でお前ら走らないの?... 2020年7月12日
雑談 日本家賃手数料負担 敷金←分かる 礼金←こいつ 1 : 2020/06/19(金)08:21:41 ID:Xeah9E8GM 月何万も取っておいてなんやコイツ 家賃以外の諸々負担してくれるならまだしも... 2020年6月22日
雑談 ヤバい打線卒業習慣 ワイのヤバい(ヤバかった)こと(行為、習慣)で打線 1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/18(金)16:18:33 ID:hkR 一(三)街中歩いてたら不注意で車屋の看板に頭ぶつけて流血(小学校入学前日) 二(遊)自分で殴り過ぎて頭の痛覚がほとんどない(現在進行形) 三(左)突然廊下でねそべりたくなったから授業中に教室を出て廊下で寝そべる(小1) 四(一)学校か... 2018年5月27日