雑談 方法コンビニ商品違和感 親より先に郵便物を受け取る方法ないか? 1 : 2023/09/04(月)19:09:08 ID:Y2/EgjTA0 外で違和感なく暇潰せることない?... 2023年9月15日
雑談 興味エピソード違和感根拠 ハーメルンの笛吹き男って話でよくわからん描写があるんだが 1 : 2023/08/13(日)05:27:07 ID:DcCvJJmCd 俺だけかな... 2023年8月26日
スポーツ 筋トレメンタルマナージム 三大筋トレの事実 マナー悪いマッチョは普通にいる・筋トレで疲労してメンタル沈む・金結構かかる 1 : 2023/08/04(金)07:51:05 ID:nz56pAcY0 あと一つでもいくつでもかいていけ 筋トレを持ち上げすぎる風評に違和感を覚えてる... 2023年8月14日
国内 言葉違和感方言標準語 標準語だと思ってたけど実は方言だった言葉ってある? 1 : 2023/06/22(木)12:04:25 ID:Tz36D5nx0 「しゃーしー」はずっと標準語と思ってた... 2023年6月29日
ガジェット スマホ携帯違和感ガラケー 「USBメモリ」を「USB」って略すと怒る人来て 1 : 2023/06/11(日)13:43:59 ID:LSyqU2oc0 でもお前らも「携帯電話」を「携帯」って略すよね?... 2023年6月19日
国内 日本政府先進国GDP 日本が先進国ってことにすごく違和感を覚えるんやが 1 : 2023/02/08(水)23:06:34 ID:4/Igmwkm0 おかしくね?みんなもう落ちぶれてるって気づいてるやろ 韓国にもGDPで負けてるし... 2023年2月19日
雑談 若者ネット文化違和感 なんか最近の若者のネット文化が気持ち悪いんだけどさぁ・・・ 1 : 2022/10/11(火)22:08:10 ID:Nz6mBqDE0 主にYouTubeとかTwitterとかTikTokとかなんだけど。 これってネット文化に陽キャのノリが浸透してきたことによって生じたギャップによる違和感が原因なんかじゃないかと思うんだけど、どうかな?... 2022年10月18日
お金 勉強意味円安基準 「円高」と「円安」の意味、逆にしたほうが良くないか??? 1 : 2022/05/12(木)06:29:41 ID:+ENl9+idp 相対的価値だななんだの考えずに純粋に考えたら逆になるやろ... 2022年5月21日
ガジェット 必要設定不便データ Windows 10 から Windows 11 にアップグレードしたけど普通に使いやすくてワロタwww 1 : 2022/04/30(土)16:13:24 ID:1ujXsMo9a 世間で叩かれてたから使い勝手かなり悪くなったんだろうなーと覚悟していたが、 全然違和感ないぞ まあ初期設定でエクスプローラーの右クリックが2段階必要なのは不便だったからレジストリにキー登録したがそれも初回だけだし... 2022年5月9日
雑談 医者違和感教師先生 教師が先生←分かる 医者が先生←まあ分かる 議員が先生←うーん 漫画家が先生←はあ? 1 : 2022/04/06(水)05:41:30 ID:T+GNR94BM 出版社のローカルルールを押し付けんなよ... 2022年4月12日
雑談 目的違和感行ける映画館 ひとりで映画館や美術館に行ける人ってどういう神経してるの??? 1 : 2021/11/04(木)12:53:41 ID:i/EZoixJ0 映画館とか友だちと行かないと無理だし、美術館なんてデートで行く以外に目的なくね? ひとりで海水浴行くくらい違和感があるんだけど... 2021年11月16日
国内 名古屋初めて邪魔違和感 名古屋に初めて来た奴あるある 1 : 2021/10/04(月)16:24:36 ID:k1nGiJRKM 名駅のアレを「あの建物何?」って絶対聞いてくる... 2021年11月12日
雑談 言葉意味違和感ギガ 三大定着してるのに違和感ある言葉「ギガを使う」「確信犯」 1 : 2021/09/09(木)15:43:50 ID:3T7Prs1S00909 あとひとつは?... 2021年9月17日
お金 ニート借金ローンシステム ニートのぼくは借金やローンというシステムに違和感を感じるんだけど? 1 : 2021/08/25(水)20:49:13 ID:iF+AbnQ50 金が無いから借金するわけだろ? 返済でき無くね?... 2021年9月1日
食べ物 時代パスタ餃子違和感 昔はスパゲッティのことパスタとか呼ばずにスパゲッティて呼んでたよな 1 : 2021/08/15(日)16:53:03 ID:CUpxYI5g0 2000年あたりになるまではスパゲッティだったのに突然変わらなかった? 今じゃパスタと言いつつスパゲッティしか想像しない、ペンネやラザニアを指してパスタという人が殆どいない... 2021年8月23日
ガジェット 便利慣れる批判違和感 【悲報】Windows10、結局使いやすかった 1 : 2021/05/04(火)17:32:12 ID:/z3gbffsM 批判を一切されなくなった模様... 2021年5月7日
雑談 貯金勉強言葉思い出 人に自慢できるくらい継続して続けてることあるか? 1 : 2020/09/18(金)15:37:00 ID:s2tysLXT0 あったら教えてくれ 羽生が継続することこそ一番大切って言ってた... 2020年9月22日
食べ物 無理刺身焼きそばお好み焼き 刺身を白米で←いける シチューを白米で←いける 1 : 2020/06/24(水)04:40:29 ID:DppUrNu/0 お好み焼きを白米で←いける 焼きそばを白米で←いける かぼちゃの煮物を白米で←いける... 2020年6月26日
歴史 有能三国志違和感周瑜 周瑜 魯粛 呂蒙 陸遜 こんなかで違和感あるの魯粛だよな? 1 : 2020/05/01(金)20:22:40 ID:QD+w8tqE0 横山光輝三国志読破した俺から言わせると... 2020年5月5日
雑談 テレビ違和感呼び方チャンネル 未だに昔の呼び方で呼んでしまうものwww 1 : 2020/02/20(Thu)21:58:59 ID:MgVZ7zSA0 スチュワーデス 教育テレビ 外人 このあたりは使ってしまう... 2020年2月26日
雑談 日本慣れ違和感正論 左利き「日本は左利きにもっと気を使え、改札に自販機全て使いにくい」 1 : 2020/02/06(Thu)17:17:49 ID:8utXEd+v0 これ正論だろ... 2020年2月13日
国内 田舎言葉しんどい違和感 方言だと知って驚愕した言葉www Part3 1: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)22:14:53 ID:qscVdDHJaNIKU しばりが刺さった... 2019年12月6日
ガジェット iphoneandroidバッテリー優秀 AndroidよりiPhoneの方が使いやすい件 1: 風吹けば名無し 2019/03/30(土)01:08:1 ID:9qj3qHyI0 スクロールの慣性が大味すぎて違和感あるしバッテリーも容量の割に持たないし iPhoneの優秀さを噛み締めた... 2019年4月8日
国内 日本大阪名古屋神奈川 日本三大都市は東京、大阪、福岡だよな 1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)10:24:24 ID:jGY 愛知? なんやそのド田舎www... 2019年3月29日
雑談 努力人間スポーツ才能 才能と努力ってよく論争になるけど 1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)19:27:45 ID:zBE どんな論説にも違和感があるで... 2019年3月3日
雑談 コスパ意味コスト違和感 最近コスパの意味が低コストって意味になってて違和感 1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/26(金)14:28:10 ID:KHL コストに対してパフーマンスがいいかどうかやろ... 2018年11月10日
雑談 人気YouTube寿命リアル ボーカロイドとかいう市民権を得られず失速していったシロモノ 1: 風吹けば名無し 2018/09/18(火)16:36:2 ID:KmerE7z10 結局は数年の寿命やった... 2018年9月28日
雑談 怖い治療歯医者違和感 親知らず抜くの怖すぎワロタwww 1: 風吹けば名無し 2018/09/11(火)20:20:0 ID:cqLxamfk0 とくに痛くないし抜くのやめるわ... 2018年9月20日
映画 違和感消えた上司リーダー ミッションインポッシブル見てきたけど教えてくれ 1: 風吹けば名無し 2018/09/03(月)04:15:5 ID:pqpbA9Is0 守護天使って何や... 2018年9月13日
雑談 マクドナルド違和感許せない公式 三大 許せない略称「ドラゴボ」「マクナル」 1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)03:20:12 ID:q3R あと1つは?... 2018年9月11日
スポーツ 自信感じる代表違和感 代表からの引退ってめっちゃ違和感感じるんやが 1: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:29:5 ID:x6ObA8NG0 宣言しないと次も選ばれてしまう自信があるってことか?... 2018年7月19日
雑談 若者30代違和感日本社会 30代が若者とされる今の日本社会の違和感 1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)10:14:53 ID:ldf 30代なんて若くないぞ 今の世間はずれてる 本当の若者の価値を下げるなよ... 2017年8月31日