雑談 勉強無理決意諦める ワイジ、運転免許取得を諦めることを決意 1 : 2023/01/06(金)11:04:18 ID:B8Uj0H2Nd 高すぎる勉強代やったでほんま もう無理や、切り替えていくで... 2023年1月15日
スポーツ 無理筋トレ効果セット 筋トレしてる人来てほしい 1 : 2023/01/01(日)23:49:35 ID:g4EpaKhAa 運動不足すぎて腕立てとやりはじめたんだけど腕立ては1set10回2set目が8回3セット目には4回しかできんかった 10回3セット無理なんだけど意味あるのかな? 一応正しいフォーム意識してやってる...... 2023年1月10日
お金 無理収入楽天クレカ 楽天のクレカ審査ゆるいって聞くけど実際どんなもんなの? 1 : 2023/01/01(日)12:04:07 ID:OHyJvyXed 現在進行形でペイディ滞納してるんだけど... 2023年1月9日
国内 無理問題技術政治 もうさ、政治なんてAIに任せればよくね? 1 : 2022/12/21(水)11:48:30 ID:2ljD0pohr 政治家を職業として設定するから裏金問題とか足の引っ張り合いが起こるわけじゃん... 2022年12月29日
雑談 高い無理能力ハードル 普通の人生おくれないやつwww 1 : 2022/12/17(土)19:12:13 ID:u8BVkux30 かと言って能力があるわけじゃないから特別な人生も送れない... 2022年12月24日
国内 一人暮らし無理生活保護大学 生活保護ってどうやったらもらえるんや? 1 : 2022/12/13(火)14:55:19 ID:OjFH6Mdy0 大学辞めたらいける?... 2022年12月21日
ガジェット スマホメリット無理バッテリー スマホのバッテリーって交換式に出来ないの? 1 : 2022/11/10(木)09:37:17 ID:zOiOeedGa ガラケーの時はバッテリー交換式だったからバッテリーだけ純正の買って予備で何個か持ち歩いてたけど、スマホだと自分でバッテリー交換出来ないじゃん?... 2022年11月16日
雑談 無理怖い教習所慣れる 教習所もうすぐで一段階が終わりそうなんだけど 1 : 2022/11/08(火)07:49:25 ID:snkiEZ/na そろそろ路上で怖いです 助けて... 2022年11月14日
食べ物 ラーメン無理健康スープ ラーメンの汁を飲み干すことを推奨してくるラーメン屋って何がしたいの? 1 : 2022/10/22(土)22:38:52 ID:CgyaOuAQ0 死ぬど?... 2022年10月29日
雑談 無理生活保護一生人間関係 生活保護「一生働いてはいけないが月15万円もらえる。」これ我慢できるか?ゼータクできないよ? 1 : 2022/10/22(土)17:39:41 ID:TOguZTuzd まじでこうなったら地獄だろ... 2022年10月28日
雑談 結婚無理独身子供 35歳こどおじだけど結婚て無理にすべきかな? 1 : unknown date ID:unknown owner 同僚に同い年くらいの独身が何人もいるから押せば結婚できる たまに冗談で結婚しようかとか話になる みんな人間的にはまあまあ好きだけど女性として意識した事は無い... 2022年10月23日
雑談 無理食費おにぎり惣菜 食費3万無理説 1 : unknown date ID:unknown owner 朝 パン牛乳 昼 手作りおにぎり 夜 お惣菜や刺し身などを買う みたいな生活しなきゃ無理じゃね? おかしは?... 2022年10月23日
雑談 無理人間将棋勝つ 1980年代の人類「コンピュータがチェスで人間に勝つ?無理無理w」 1 : 2022/10/07(金)09:50:59 ID:rvVNDbco0 1990年代の人類「世界チャンプ負けちゃった……」 現在の人類「手も足も出ません」... 2022年10月14日
雑談 結婚無理子供休日 結婚する奴ってすげえよな 1 : 2022/10/06(木)04:35:42 ID:gXlK1RJq0 結婚したら平日帰ってきてめっちゃ疲れてるのに嫁とか子供に構わないといけないし 休日も好きな時間まで寝たり、好きなもん食ったり、テレビ独占して野球見たり、一人でフラッと銭湯行ったりも出来なくなるやん... 2022年10月13日
雑談 無理努力才能知識 努力ができないんやけど 1 : 2022/09/29(木)02:17:41 ID:Y5B6Q+nw0 どうやってみんな努力してんの??? ここ数十年生きても分からなかった... 2022年10月5日
国内 東京無理スーパー住んでる 東京て無理して住み街じゃないよな 1 : 2022/09/25(日)12:50:57 ID:fu8gZBxh0 ワイも今品川住んでるけどそんなに外出ないからそこまで地元とそこまで変わらない... 2022年10月4日