雑談 パチスロ技術ジャグラーボーナス 【悲報】パチスロの目押し無意味だった 1 : 2023/04/24(月)10:16:35 ID:6NBR+au4p 回した時点で出る目は決まっている模様... 2023年5月9日
雑談 やばい技術chatGPT判定 専門家「chatGPTは単なるビッグデータの集積。技術的には何も凄くない」←これwww 1 : 2023/04/11(火)11:25:27 ID:5bSPxIGDM そうなん?... 2023年4月20日
ガジェット 買う技術PCグラボ 時期が悪いおじさん「今PC買うのは時期が悪い」←こいつに従い続けた結果www 1 : 2023/04/06(木)06:57:45 ID:S2xqLkdL0 いつになったら回復するんや?... 2023年4月13日
雑談 技術AI重要本物 AI絵って著作権無いじゃん 1 : 2023/03/11(土)14:35:16 ID:8101s90u0 やっぱりAI絵はAI絵で一つの技術として確立されて人手は無くならないと思うんだよな なぜって人の絵には著作権が発生するし誇張された絵は誰が誇張したかも重要だから人と絵が結びついて初めて一つの絵として成り立つと思うから... 2023年3月20日
雑談 ネット便利人類技術 【疑問】技術の進歩って本当に人類を幸せにしてるんか? 1 : 2023/01/09(月)03:17:01 ID:dizm9Pz20 確かに生命を守るという観点では恩恵は凄まじいと思うよ? でも心が貧しくなってきてない?... 2023年1月17日
国内 無理問題技術政治 もうさ、政治なんてAIに任せればよくね? 1 : 2022/12/21(水)11:48:30 ID:2ljD0pohr 政治家を職業として設定するから裏金問題とか足の引っ張り合いが起こるわけじゃん... 2022年12月29日
雑談 技術AI妄想ロボット 人工知能の次にくる技術を妄想した 1 : 2022/12/03(土)03:11:44 ID:BL/3e11L0 その名もトランスフォメーション 人間の神経を伝わる信号を読み取ってロボットに送り、ロボットを動かす 逆にロボットの感覚は人間に送られ、人間の神経を伝わる 人間はロボットに生まれ変わったような錯覚を得る... 2022年12月11日
雑談 健康技術危険思考 何でもかんでもAIにさせようとする思考は悪であり危険だろ 1 : 2022/11/17(木)09:54:14 ID:mOkAVkwp0 人間には脳味噌があるだろ 本来人間の技術ありきのものをボタン一つで、入力一つで簡単に出力するAIは人間の脳を腐らせるぞ 歳とって運動する人間がいるのが良い例 人間は歳とるにつれて認識力が衰えるからウォーキングなりで認識力を維持しようとしてるん... 2022年11月26日
国際 日本仕事中国凄い 20年前の日本人「中国…?あぁあの発展途上国ね…」今の日本人「中国さん…」 1 : 2022/11/12(土)06:22:48 ID:/z53cmU/0 なぜなのか... 2022年11月20日
国内 日本衰退技術メーカー 日本がここまで衰退したのって理系を軽視したからじゃね? 1 : 2022/11/04(金)00:14:47 ID:REvWZQYe0 技術立国なのに営業たちに高給を払って理系共をこきつかってるから今の日本になったんだよな... 2022年11月11日
雑談 日本人技術面倒手間 ちょんまげといい昔の日本人ってなんであんな手間隙かかる髪型をスタンダードにしてたんだ? 1 : 2022/10/24(月)02:06:31 ID:2iJ1TYJv0 現代の技術を持ってしても再現するの面倒臭すぎるんやが... 2022年10月31日
雑談 便利技術自動車成長 割とマジでもう科学技術って成長する余地がないよな 1 : unknown date ID:unknown owner せいぜい自動車等の完全自動化やドローン配送が整備されるくらい もうこれ以上便利になる余地がない... 2022年10月24日
ガジェット カメラスペック技術メーカー 今から写真始めるならソニー買っときゃいいの? 1 : unknown date ID:unknown owner メーカー多すぎてわからんからメーカー毎の特徴とか教えてくれ... 2022年10月8日
雑談 技術自動車バッテリーガソリン 2030年にはそこらじゅうの車が全部EVになっているという事実 1 : 2022/08/13(土)11:38:14 ID:Jnico+GPd ワクワクするな... 2022年8月18日
雑談 技術現代エジプトピラミッド ピラミッド「現代技術でも再現できません、用途不明です」 1 : 2022/08/05(金)07:32:16 ID:HalPf9F90 絶対に超古代文明あったやろ... 2022年8月13日
雑談 技術AIロボット自動運転 今注目されてる最先端技術ってなんかあるんか? 1 : 2022/07/22(金)11:16:13 ID:w7aCFjX90 出尽くした感ない?... 2022年7月29日
スポーツ スポーツ技術知名度世界一 あらゆるスポーツの世界一の中で『100m世界一』だけがブッッッチギリで知名度高い理由ってなんなん?? 1 : 2022/06/20(月)11:49:56 ID:1pu0es4G0 なんでよりによって100m走世界一だけが超絶に知名度高いんや?? 他にもマラソン世界一、水泳世界一、ベンチプレス世界一、ホームラン数世界一とか色んな世界一あるやろに………… 100m走なんてただ走るだけやろ。誰でも出来るわあんなもん... 2022年6月27日
国内 日本技術面倒変わらない 【悲報】日本「もうダルい、社会を変えなくていい、今のままがずっと続いて欲しい」←これww 1 : 2022/06/18(土)05:29:22 ID:Lp0iFjsY0 ぶっちゃけクソ分かる 中国やアメリカみたいにテクノロジーを駆使して 社会を底から変えていくみたいなのマジで怠そうだし 新しいこと覚えるのクッソ面倒だし 学ぶ気のない人が取り残されていく社会どうなんって思うわ 日本のもう何も変わらないし変える気... 2022年6月24日
雑談 高い技術材料人件費 なんで家の工事って何もかもやたら高いの? 1 : 2022/05/25(水)22:28:14 ID:ig+pnUCI0 3人で半日で終わらせて工事費30万(材料費除く)とかボリ過ぎじゃね?... 2022年6月1日
国内 日本経済原因技術 【悲報】ワイ、どうして日本の経済成長が停滞してしまったか1番の原因が分かってしまう... 1 : 2022/05/24(火)16:22:25 ID:hgoEc8dq0 考えに考えたけど1番の原因は "新しい技術(イノベーション)を嘲笑う風潮" だと思う。 例えば電気自動車とかドローンとかがそう 2015年に「電気自動車がこれから伸びる!」とか 「ドローン技術はこれから凄いことになる!」 って言っても多分、普... 2022年5月31日
国内 日本技術絶望老人 日本って何でIT後進国になったんや? 1 : 2022/05/17(火)10:17:44 ID:aVdBzdia0 ITで世界を引っ張れるだけのポテンシャルはあったろ... 2022年5月23日
雑談 人間難しい宇宙技術 地球外生命体はいると思う? 1 : 2022/04/23(土)02:09:24 ID:jyL+tVTh0 知的生命体は難しいと思うけどミジンコクラスの生物ならいてもおかしくないと思うんだよね... 2022年5月1日
雑談 技術地球不可能存在しない 宇宙って広いから地球外生命体は絶対いるはずなんだけど、 1 : 2022/04/14(木)09:38:50 ID:3HVq+Gue0 地球に来ないって事はやはり技術力はそこまでではないのかね... 2022年4月20日
国内 日本人口アメリカ技術 「もう終わりだよ日本の技術力」←これ 1 : 2022/03/28(月)03:15:09 ID:OAWpBaQ80 これ最近よく見るけど技術に関してはまだ結構耐えてるくないか?... 2022年4月8日
国際 日本中国技術悲しい 日本「中国への技術流出絶対阻止!」中国「えっ!?日本より進んでいるけど・・・」 1 : 2022/03/07(月)01:13:14 ID:FlcssqYA0 悲しいかなこれが現実... 2022年3月13日
雑談 限界人類技術進化 現代ってマジで科学技術の限界にきたって感じだよな 1 : 2022/02/18(金)03:53:30 ID:S+UAer5E0 もはや10年前になかったものというのがほとんど存在しない 既にあるものが高性能化や小型化しただけ この辺が人類の限界なのかもな... 2022年2月23日
国内 日本理由経済技術 日本「技術あります!勤勉です!経済大国です!」←こいつが30年間経済成長出来ない理由 1 : 2022/02/15(火)10:20:49 ID:5QgzIzK80 おかしくね?... 2022年2月21日
雑談 宇宙技術科学進歩 正直もうほとんど科学技術が進歩する余地ってないよな??? 1 : 2022/01/29(土)22:01:39 ID:euH5X/I6pNIKU あとは自動化とドローン配達とかくらいだろ CPUのクロック周波数も頭打ちだし... 2022年2月3日
雑談 難しい宇宙人類技術 なぜ人類は月に行かなくなったの? 1 : 2022/01/18(火)11:55:02 ID:S0qFafJJd 月面基地まだいな!? 宇宙兄弟みたいに月面基地いつになったらできるんだよ... 2022年1月24日
国内 日本技術政府少子化 【謎】なぜ日本は後進国になったのか 1 : 2022/01/09(日)02:57:12 ID:aZYeBil/M この30年になにかヒントがあると思うんやが... 2022年1月15日
雑談 世界技術悲しい未来 【悲報】タイムマシン、完成することはないwww 1 : 2022/01/03(月)22:19:47 ID:ackA8QwEa 来てないってことはできないんだよな・・・... 2022年1月11日
映画 技術シーンマトリックス撮影 マトリックスって社会現象になったけど、一体何が凄かったんやろな 1 : 2021/12/18(土)17:20:16 ID:5h8Jrzqo0 今見返してもあんま面白くない... 2021年12月24日
雑談 日本イメージ中国技術 中国への技術流出に怒ってるやついるけどさぁ 1 : 2021/12/13(月)07:35:37 ID:UbEMafAA0 もう日本には盗む技術ないんだよなぁ 今や明かに中国の方が格上、日本はもはや眼中にない... 2021年12月20日