雑談 NHK払う受信料サブスク NHK「サブスクと考えれば受信料は信じられない安さを実現している」 1 : 2023/09/08(金)17:08:50 ID:o7hRTdUDr たしかに... 2023年9月15日
雑談 ネット行く払うネカフェ 昨日ネカフェで15時間潰したばっかだけど今日何しようか 1 : 2023/09/03(日)07:31:23 ID:/ax0/aLRa 今日も6時間は潰さないといかん 家に居たくない... 2023年9月9日
雑談 ヤバいローンこどおじ払う ヤバいヤバいヤバい親が家買うって言ってる 1 : 2023/07/09(日)18:58:13 ID:TVmYx+2hd 俺来年くらいから一人暮らし考えてたのに 金も俺が半分くらい払うみたいな話になってる... 2023年7月17日
雑談 家賃老後毎月賃貸 40過ぎて賃貸住んで奴www 1 : 2023/06/10(土)07:51:22 ID:gAQeuSDW0 その毎月払う家賃を住宅ローンに置き換えたら老後も安心して住める家が手に入るのに、なぜ賃貸に住み続けるの?w... 2023年6月17日
お金 年金制度貰える払う 年金「毎年1万7000円貰ってくね!!40年間しっかり払った人は65歳から毎年77万円渡すね!!」 1 : 2023/03/16(木)04:40:02 ID:c4nZCWB+0 年金「これから先払う額は増えるけど貰える額は減るよ!!あと65歳からじゃなくて70歳になるかも!?」 なぁにぃこのクソ制度... 2023年3月25日
お金 年金年齢将来支払い 年金払ってない奴www 1 : 2023/01/23(月)21:37:15 ID:ztNbOUeA0 ワイらの頃は受給年齢引き上げや貰えるか分からんしマジで払う意味あるか?... 2023年2月6日
お金 現金クレカ電子マネーキャッシュレス 現金VSキャッシュレス戦争 ついに頂上決戦! 1 : 2023/01/06(金)09:50:08 ID:/3oGQJvI0 現金だおらぁぁぁあああ... 2023年1月15日
お金 借金FX詳しい払う FXとか株詳しい奴ちょっときてくれ 1 : 2022/11/13(日)10:09:35 ID:MmU1bn8q0 ワイ素人すぎてよくわかってないんやが 1ドル150円の時に100万円分のドルを買って 今みたいな1ドル138円になったらいくらくらい損する? その場合の赤字ってどうやって払うんや?(金が手元にない場合) 借金とかやったら差し押さえとかあるけど... 2022年11月23日
お金 ポイントクレカ我慢困る クレカ持たないってどれだけ困る? 1 : 2022/10/25(火)11:26:08 ID:sjEbZAjQ0 普段は現金で払うしサブスクは我慢するものとする... 2022年11月2日
お金 貯金年金国民老後 年金「40年間欠かさずに払い続けたら65歳から月6万円あげます」←ナメてる? 1 : 2022/07/22(金)00:12:45 ID:d7gkPOQMM ふざけてんのかな?... 2022年7月29日
雑談 契約アパート払う必要性 アパートの更新料を請求されてるけど払う必要あるの? 1 : 2022/05/31(火)17:50:59 ID:i6iusl4qd 本当に法律的に払う必要性あるの?... 2022年6月6日
お金 ニート年金収入実家 ニートって年金どうしてるんや? 1 : 2022/05/20(金)06:59:21 ID:ndEXlJkOM ワイニート半年年生 そろそろハガキが来そうで怖いンゴ ちな全財産10万円... 2022年5月27日
お金 ローン漫画金利払う リボ払いや消費者金融に行くというギャグ漫画みたいな話って実際にあるんか 1 : 2021/12/26(日)03:14:54 ID:/dTX43ps0 消費者金融やリボ払いって金利高いから行くだけ損じゃん 算数できればわかることね... 2022年1月5日
お金 生活保護将来厳しい払う 国民年金って払い続けても将来月6万円しか貰えないじゃんか? 1 : 2021/12/13(月)07:09:55 ID:jVW421Um0 生活保護なら10万円でしょ? 払う意味あるのかコレ... 2021年12月20日
雑談 現金タイミング払う選択肢 【悲報】現金派、そろそろ本気でバカにされ始める 1 : 2021/08/17(火)10:58:59 ID:1LzQyr3Ra 現金で払うの恥ずかしくなってきた😣... 2021年8月28日
雑談 家賃コスパ賃貸払う 賃貸派のお前らが生涯に支払う家賃総額 1 : 2021/06/04(金)06:56:17 ID:b+UoNTx30 家賃が8万として 20歳で実家出て90歳まで生きるから 6720万円です... 2021年6月7日
雑談 家賃ローン支払い管理 【悲報】家賃、払うのがアホくさすぎるwww 1 : 2021/05/02(日)02:58:27 ID:KYE5Khof0 給料20万だと仮定して 家賃5万 水道光熱費5000円 固定回線5000円 これだけで6万... 2021年5月5日
国内 税金システムふるさと納税地域 ふるさと納税とかいう神システム 1 : 2020/12/29(火)11:49:50 ID:Hz7FBOpTd 税金払う分で飯食えるとかなんやこれ…... 2021年1月2日
お金 必要リスク年金予定 年金って払ってれば4百万くらい得するんだな 1 : 2020/12/22(火)02:29:21 ID:BaxxuJnB0 国民年金だとして 払う額 12×16540×38=730万くらい もらえる額 12×56000×17=1140万くらい 払ったほうが良くね?... 2020年12月25日
雑談 貯金田舎家賃実家 家賃払うぐらいならその分を実家暮らしで貯金して実家をリフォームしたほうが建設的という事実 1 : 2020/11/09(月)00:28:41 ID:h66zDkEF0 こどおじ連呼する前に考えようね... 2020年11月11日
雑談 人生家賃賃貸寿命 賃貸派が残りの人生で払う家賃総額 1 : 2020/08/02(日)23:08:48 ID:629/fq6R0 お前らはあと50年で死ぬから 月7万として年間84万円の 50年で4200万円やでー... 2020年8月5日
国内 必要ポイント異常消費税 レジ袋に3円払う抵抗感は異常 1 : 2020/07/12(日)17:36:42 ID:+HjhIPT50 レジ袋代出しても痛くも痒くもないけどなんか嫌... 2020年7月16日
雑談 現金土地欲しい払う 土地の相続詳しい人教えて欲しいんだけど 1 : 2020/05/28(Thu)03:12:22 ID:pll/oG3D0 相続人 兄・ワイ・妹の3人 1.自宅 約60坪の3階建て2世帯住宅で現在妹夫婦と兄が住んでる 2.倉庫 元々工場だったところを改装して倉庫にして貸してる 約60坪 1も2も近くなので土地自体の価値は同じぐらいだと思う、建物の評価はよく知ら... 2020年6月1日
お金 日本年金将来平均 年金払ってないけど将来どうなるの? 1: 風吹けば名無し 2019/11/28(木)12:53:48.25 ID:aDMke1t40 ナマポでオケー?... 2019年12月4日
雑談 方法契約決済カード 【急募】クレカでしか払えないサイトで払う方法 1: 風吹けば名無し 2019/11/02(土)18:11:53 ID:hoebPwelr デビットカードで払えないんだけど なんか方法ない?... 2019年11月7日
国内 現金買い物流行キャッシュレス 何で最近キャッシュレスが流行ってるんや?普通に現金で支払うのアカンのか? 1: 風吹けば名無し 2019/10/14(月)09:04:2 ID:z1vwHWhWa そら何十万何百万という買い物をするってなら分かるけど 別にワイらの財布に入ってる諭吉さんなんて2.3人やろ そんだけくらいしか使わないのに何でキャッシュレスにせなアカンのや?... 2019年10月21日
雑談 環境維持費駐車場払う 車の維持費って月どのくらいなんや? 1: 風吹けば名無し 2019/09/29(日)21:34:2 ID:m40BUaPvaNIKU 普通車でたのむ... 2019年10月6日
国内 借金会社国債払う 国の借金が1091兆円、なんと1人当たり878万円に!お前らどうやって払うんだ 1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)10:14:36 ID:zaf ていうかいつワイはそんな借金したんや!... 2018年11月29日
国内 ゲームおすすめテレビ番組 ワイ「ゲームにしかテレビ使ってなくても払うんですか?」受信料の人「はい」 1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)16:35:02 ID:EcX ワイ「ほーん」 受信料の人「2500円になります」 ワイ「あ、三千円からで」 受信料の人「ありがとうございます。お釣り五百円になります」 ワイ「おすすめの番組とかあります?」 受信料の人「ダーウィンが来た、ですかね^^」... 2018年10月21日
学校A 払う義務兄弟両親 兄弟の学費って払う義務はないよな? 1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)18:40:47 ID:VIE 大分年離れた兄弟なうえ両親とも高齢での出産だったから昔から言われてて冗談だと思って適当にあしらってたんやがどうも本気らしい あんまりにも自信満々に請求してくるから自信無くなってきたんやけどそんな義務ないよな? あとお前らだったら払う?... 2018年9月14日