雑談 宇宙異常理解ビッグバン 宇宙ってビックバンから始まったらしいけどビックバンの前は? 1 : 2023/01/15(日)04:06:18 ID:rgORnZerd 理解が追いつかないよななにこれ... 2023年1月23日
雑談 宇宙理解できない存在しない答え 宇宙の外側って何があるの 1 : 2022/12/10(土)22:31:10 ID:/wmBDln40 っていうか宇宙ってどんな形してるの... 2022年12月18日
雑談 人間宇宙地球ロマン 人間ってなんで地球の海も十分に探索できてないのに宇宙行くの? 1 : 2022/11/11(金)09:58:20 ID:J8sZB8H60 まだ早いと思うんだけど... 2022年11月18日
雑談 宇宙知識不思議ビッグバン ビッグバン起きる前は何があったん? 1 : 2022/11/01(火)22:12:30 ID:9gjwIYPo0 マジで「無」なんか? それとも「無」があったんか?... 2022年11月9日
雑談 宇宙想像意味不明ブラックホール ブラックホールとかいう宇宙の謎天体 こいつなんなの? 1 : 2022/08/25(木)23:01:06 ID:9XXuzbhx0 空間が歪みすぎて空中に穴が空いてるように見えるとか意味不明なんだが... 2022年9月1日
雑談 宇宙低い確率銀河 地球外生命体って本当にいないの? 1 : 2022/07/29(金)22:12:10 ID:ccwN3iI/0NIKU 物凄く広大な宇宙、とんでもない数の星、銀河の数々 これだけの広さなのに地球にしか生命体がいないっておかしくね?... 2022年8月8日
雑談 宇宙地球文明ロマン 地球誕生から46億年たってるのにこのたった1億年の間でしか文明発達していないってありえなくない? 1 : 2022/06/27(月)01:22:56 ID:BZK7haSFd 絶対数億年前に人間もしくは他の生命体が文明築いてたやろ... 2022年7月3日
雑談 宇宙確認ビッグバン学者 物理学者「ビッグバンの前には無があった」俺「無の前は?」物理学者「わかるわけねぇだろお!!!」 1 : 2022/06/05(日)01:37:01 ID:Y4UgUU+gM あーあ、壊れちゃった... 2022年6月11日
雑談 宇宙人類凄い環境 人類が宇宙に進出したらもう止まらないよな 1 : 2022/05/11(水)02:51:26 ID:u+AesH7O0 宇宙が丸ごと消えるくらいの出来事が起きない限り絶対に滅亡しないやん そう考えるとワイらの世代って人類史の中では物凄い序盤の存在なんやろな... 2022年5月16日
雑談 宇宙速度考える光速 宇宙の広さは150億光年らしいけど 1 : 2022/05/06(金)00:06:15 ID:yFolDdDJ0 宇宙は綺麗な円形なの? ある方向は150億光年かもしれないけど、別の方向だと1億光年かもしれない 宇宙は楕円かもしれない... 2022年5月13日
雑談 宇宙環境地球太陽 地球とかいう星、いくら何でも都合が良すぎる 1 : 2022/05/02(月)13:05:14 ID:Kgt9FLYUd 太陽とかいうくそ熱い星がちょうどいい位置にあります 太陽の対極の月とかいう星があります... 2022年5月10日
雑談 人間難しい宇宙技術 地球外生命体はいると思う? 1 : 2022/04/23(土)02:09:24 ID:jyL+tVTh0 知的生命体は難しいと思うけどミジンコクラスの生物ならいてもおかしくないと思うんだよね... 2022年5月1日
雑談 旅行宇宙コスト発明 宇宙旅行が庶民でも手が届くようになることはありえない 1 : 2022/04/04(月)03:27:19 ID:eQ8T6fYw0 物理的に地上から宇宙まで物を運ぶエネルギーのコストだけで高額になる 無地蔵のエネルギー源でも発明されない限りどんな方法を用いようがエネルギー代で高額になるので庶民が誰でも宇宙にいけるようになる事はありえない... 2022年4月9日
雑談 世界宇宙人類わからない 宇宙の先には何があるんや? 1 : 2022/03/15(火)03:03:18 ID:AZHiXdyy0 なにか新しい世界かあるんか? なんで宇宙は広がってしまうんや? なにが目的なんや?... 2022年3月28日
雑談 宇宙地球太陽無知 太陽って酸素ないのになんで燃えてるんだ? 1 : 2022/03/15(火)13:49:55 ID:e8mKUnDj0 真空だったら火は消えるんじゃないのか?... 2022年3月22日
雑談 宇宙地球研究妄想 地球誕生46億年前←すごい 宇宙誕生128億年前←しょぼい 1 : 2022/03/11(金)05:05:54 ID:Ij9vPpID0 宇宙できたの割と最近じゃねーか 1000兆年前とかじゃねーのかよ... 2022年3月18日
雑談 宇宙可能性確率生物 宇宙学者「地球外生物を探すぞ!まずは水の可能性探ってェ…」←おかしくね? 1 : 2022/02/23(水)13:03:09 ID:FtAusVcDr なんで水がないと生物がいないっていう地球内の常識に囚われてんの?... 2022年3月4日
雑談 宇宙地球エネルギー太陽 息子「宇宙って酸素ないのになんで太陽は燃えてるの?」ワイ「それはな」 1 : 2022/02/23(水)12:44:34 ID:EIaRG3ET0 なんも言えんかったわ…... 2022年3月2日
雑談 宇宙銀河探す知的生命体 宇宙で知的生命体が見つかってない←分かる 宇宙で生物が見つかってない←は? 1 : 2022/02/14(月)04:06:08 ID:Akj1mrLXp なんかおるやろ... 2022年2月25日
雑談 宇宙人類意味寿命 【悲報】太陽系の寿命、あと50億年しかなった 1 : 2022/02/16(水)03:22:06 ID:F8ME2Vyea 国の借金とか少子化とかマジでどうでもよくて草 意味のない世界だよ... 2022年2月25日
雑談 宇宙技術科学進歩 正直もうほとんど科学技術が進歩する余地ってないよな??? 1 : 2022/01/29(土)22:01:39 ID:euH5X/I6pNIKU あとは自動化とドローン配達とかくらいだろ CPUのクロック周波数も頭打ちだし... 2022年2月3日
雑談 難しい宇宙人類技術 なぜ人類は月に行かなくなったの? 1 : 2022/01/18(火)11:55:02 ID:S0qFafJJd 月面基地まだいな!? 宇宙兄弟みたいに月面基地いつになったらできるんだよ... 2022年1月24日
雑談 宇宙わからない研究知能 【悲報】「宇宙の外側」ガチでマジで誰も何があるかわからないwww 1 : 2022/01/06(木)22:32:44 ID:94JaOg860 終わりだよこの星... 2022年1月14日
雑談 宇宙存在分からない科学 【科学】宇宙の「外側」には何があるんだよwww 1 : 2021/12/22(水)16:06:47 ID:EOwjIEh2a 宇宙が広がり続けてるならその「外側」はなんなんだ…? そもそも宇宙に始まりがあるなら元の場所には何があって、なんで宇宙って始まったんだ?... 2021年12月30日
雑談 宇宙地球文明科学 宇宙に銀河は2兆個あるらしいけど地球よりずっと文明が進んでる星も実在するよな? 1 : 2021/11/20(土)21:50:33 ID:/Jbab42V0HAPPY マジでスターウォーズのコルサントみたいな文明レベルの星が今この時もどっかにあると思う... 2021年12月8日
雑談 宇宙否定エネルギービッグバン 最近はビッグバンで宇宙が出来た説は否定されて宇宙は最初からあった説が有力らしいな 1 : 2021/11/24(水)03:37:01 ID:9M+F8VV10 諦めててワロタ... 2021年12月5日
雑談 旅行宇宙人類コンピュータ 人類がファミコンみたいなコンピューターで50年以上前に月に行って還って来たという事実 1 : 2021/11/14(日)01:42:00 ID:dqrsqxIed まだ宇宙旅行すらまともに出来んってどういう事やねん... 2021年11月24日
雑談 宇宙最大デカいブラックホール 観測史上最大のブラックホールは太陽系が11個入るほどデカいんだってよ 1 : 2021/11/12(金)15:19:40 ID:liUwWLvb0 お前らが必死に手足バタバタさせたって無駄だよ... 2021年11月23日