国内 無能影響行く地元 「選挙行くとか時間の無駄」←こいつ 1 : 2023/04/24(月)12:22:40 ID:LkbZi3aU0 数年に一度の5分10分すら捻出できないお前が無能なだけなのでは🤔... 2023年5月6日
お金 メリット地元めんどくさいシステム ふるさと納税やってないやつwww 1 : 2023/01/26(木)11:43:53 ID:ufLeD4sI0 大半のやつはメリットしかないのになんでやらんの めんどくさい以外で... 2023年2月2日
雑談 地方幸せ地元コミュ力 結局、地方のヤンキーが一番幸せなんじゃね 1 : 2023/01/14(土)10:43:30 ID:cNScmna20 友達多い 先輩の繋がりも多い なぜかそこそこ金持ってる 奥さん美人で若い... 2023年1月22日
食べ物 好きご飯地元こだわり えっ…お前ら米の品種にこだわりないってマジ…?ヤバいよ 1 : 2022/11/11(金)18:38:58 ID:Xykk6fDQM1111 毎日口にするものなんだからさぁ... 2022年11月19日
お金 税金地方地元住んでる ふるさと納税ってマジでデメリットないんだな 1 : 2022/10/29(土)19:15:12 ID:bjogHTcErNIKU なんかデメリットあると思ってやってなかったんだが... 2022年11月4日
国内 人口地元住みたいつまらん 人口30万ぐらいの地方都市に住みたいんやが、都会過ぎず田舎過ぎずで丁度いいよな 1 : 2022/09/19(月)14:58:44 ID:3Ym/E7k/0 だいたいこの辺 33万→前橋市 いわき市 郡山市 旭川市 32万→高知市 那覇市 31万→秋田市 30万→四日市市 久留米市 29万→盛岡市 28万→福島市 27万→津市 青森市 水戸市 長岡市 26万→福井市... 2022年9月28日
国内 観光地元マグロ楽しめる 青森県って何があったっけ… 1 : unknown date ID:unknown owner 今月フォロワーとワイの地元である青森を観光するんやけど 地元民のワイ、全然どこに連れて行けばええかわからん 青森で行きたい場所てあるか???... 2022年8月24日
国内 田舎仕事地元出身 山形県出身の田舎者だけど 1 : 2022/07/26(火)19:41:09 ID:YqpXVJLs0 マジ帰省するたびに人がいなくなってるのどうにかならん まぁ地元大嫌いだけどさ!!あまりにも哀れすぎる 妹夫婦と姪っ子だって永住を決めたのにな…... 2022年8月9日
国内 東京メリット家賃地方 東京と地方で地方の方がいいことある? 1 : 2022/05/28(土)12:19:28 ID:szsqXuIZa 地方出身だけど、高学歴、高スキル層は9割型が首都圏、近畿圏に行って、地元にはカスみたいなやつしか残ってないわ... 2022年6月4日
国内 衰退限界地元徳島 地元の寂れっぷりに哀しくなる 1 : 2022/05/22(日)22:46:53 ID:LtYYF/hT0 徳島県に住んでるけど 昔から寂れてるのに 最近の寂れ具合には酷い... 2022年5月30日
雑談 田舎友達地元可哀想 30過ぎても田舎からでないで中学の友達と遊んでる奴 1 : 2022/05/18(水)00:27:06 ID:/TkLN/950 世間知らずで可哀想... 2022年5月24日
国内 無理地元関西弁方言 関西人「標準語は気取ってる、エセ関西弁はキモい」→面倒な人種 1 : 2022/04/30(土)15:45:31 ID:AxL2/Iq+0 俺自身は半分関西人の血が流れているけど生粋の関西人の前で使うとエセだと 言われるし、こんな選民思想が強くて排他的な場所に余所者が馴染むなんか無理 かといって地元の方言も馬鹿にしてくるし余所者が関西人と仲良くするのは至難の業... 2022年5月8日
雑談 田舎生まれ地元出身 敵「地元裏切るのか?地元に育ててもらったのに?」 1 : 2022/04/05(火)18:45:00 ID:ELLLOZ6wM 俺を育てたのは両親なんだけど 何言ってんの?... 2022年4月12日
雑談 面倒大丈夫地元体調 転入届って14日過ぎて出しても大丈夫か? 1 : 2022/01/23(日)20:45:09 ID:WhSYrpYe0 もうすぐ2ヶ月経つんやが、こっちきてすぐ仕事で忙しくて出すの忘れてたって言えば許しくれるか😳... 2022年1月29日
お金 地元ふるさと納税制度やらない ふるさと納税やってない奴ってなんでやらないの? 1 : 2021/12/28(火)15:09:53 ID:LHsoVndIa 割と勿体なくね?... 2022年1月7日
雑談 メリット家賃ご飯実家 【朗報】実家で暮らすメリット、多すぎる Part5 1 : 2021/12/21(火)07:52:55 ID:lD1uSPCV0 家事をしなくて良くなる 3食美味しいご飯を作ってもらえる 家賃、光熱費、通信費、食費などを払わなくて良くなる ペットを飼っていても気軽に旅行できる インフルエンザになっても看病してもらえるので安心できる 病気で倒れても救急車を呼んでもらえるの... 2022年1月4日
国内 東京年収金持ち地元 東京に住む奴ってなんで東京に住みたいと思ったの? 1 : 2021/12/14(火)23:31:17 ID:j8Y+jwOT0 金持ちでもないのに... 2021年12月21日
雑談 田舎温泉地元快適 地元に帰省中のワイ、田舎が快適すぎて泣く 1 : 2021/12/11(土)14:01:21 ID:WFhzC4h/d ・飯…うまいです ・人…いないです ・交通…少ないです これ都会にいる必要なくない?... 2021年12月17日
国内 都会寿司観光地仙台 【悲報】仙台、観光地がガチでない… 1 : 2021/11/27(土)11:23:01 ID:dHwdZwUwM 観光できたけどどこにも行く場所がない…... 2021年12月6日
雑談 パソコン地元漫画使わない 図書館「漫画あります、リクエストで好きな本買って貰えます」←お前らが使わない理由 1 : 2021/10/13(水)10:31:38 ID:fQpNXDGE0 何で?... 2021年10月20日
雑談 地元外食土地エピソード 中流階級俺の中流エピソード 1 : 2021/09/19(日)16:40:53 ID:XMoTQ9ux0 ・5歳のときのお年玉が土地 ・玩具保管用のサービスルームがあった ・友達にインターホン鳴らしてから玄関に出てくるまでの時間が長いと言われる ・定期的に庭師と家政婦がくる ・母親が100円寿司に行ったことがなかった ・小さい頃両親の仕事が忙しい... 2021年9月29日
食べ物 ラーメン好き人気地元 ラーメンは好きだけど人気ラーメン店は苦手←これ理解できる奴おる? 1 : 2021/09/18(土)09:15:26 ID:iHwILTvjd ・ランチタイムに行くとめちゃくちゃ混んでる ・並んでまでは食べたくない ・人気店はだいたい狭い(隣の席の奴と近い) ・食券が嫌い ・さっさと食ってさっさと帰れみたいな空気で落ち着かない ・期待しすぎて、だいたい「こんなもんか」と思ってしまう... 2021年9月27日
雑談 地元メーカー一軒家買いたい 家買いたいんやが、積水ハウスで買っとけば間違いないの? 1 : 2021/09/16(木)08:05:11 ID:W61EyZAzd 無難?... 2021年9月26日
雑談 イメージ税金地元ふるさと納税 上司「ふるさと納税何にしてる?」俺「何ですかそれ?」上司「え?」先輩「お前マジか…」 1 : 2021/08/30(月)11:21:54 ID:fbuconVQ0 ふるさと納税について教えてなかった先輩が怒られてた… そんなに大事なことなのかふるさと納税... 2021年9月7日
国内 ラーメン田舎食べ物地元 田舎の奴ってかわいそうだな 1 : 2021/07/05(月)23:06:40 ID:C9FZ4U/Ka 某地方で評判のラーメン屋行ったんだがクッソ微妙だったわ にも関わらず隣の奴がうまいうまい言ってた ワイの地元(横浜)だったらもっとうまい店腐るほどあるのに... 2021年8月5日