スポーツ イチローバッター全盛期日本人 松井秀喜とかいう日本プロ野球史最高の日本人バッター 1 : 2021/02/19(金)21:03:40 ID:drl5mYCn0 あんな打つ選手おらんやろ また巨人のユニフォーム着た全盛期の姿が見たいわ... 2021年2月24日
スポーツ プロレス全日本全盛期圧倒的 新日本プロレスと全日本プロレスってどっちが強いん? 1 : 2021/02/18(木)11:45:56 ID:J5KuYGcQa 全日本プロレスの方はショー重視で新日本プロレスみたいに本気じゃないって言われてるけど... 2021年2月23日
スポーツ スピードボクシング亀田全盛期 亀田興毅って結局強かったの? 1 : 2021/01/30(土)18:44:42 ID:6HqX7rbna まあ冷静に考えると田中恒成よりは強いか... 2021年2月3日
雑談 インターネットコンテンツ全盛期思い出 インターネットが最も面白かった時期、満場一致する 1 : 2021/01/28(木)07:10:27 ID:TJQ5y5dR0 2006~11年ですね?... 2021年1月31日
スポーツ コントロールピッチャー上原全盛期 歴代でコントロールNo.1ピッチャーって誰? 1 : 2021/01/25(月)13:01:57 ID:s1qq0/POa 桑田?... 2021年1月29日
スポーツ イチローホームラン全盛期得点 全盛期イチローと松井秀喜←どちらかが贔屓に入団するとしたら 1 : 2021/01/01(金)13:04:45 ID:H3i2i1qap どっち選ぶ?... 2021年1月4日
国際 ヤバい世界中国全盛期 【悲報】中国さん、終わる【たった10年の全盛期】 1 : 2020/12/29(火)16:48:00 ID:waGt5h6w0NIKU 結局GDPだけでかくなって一人辺りのGDPは発展途上国のまま終わってて草... 2021年1月2日
スポーツ CBメンタルロベカル全盛期 サッカー史上最高の左サイドバックwww 1 : 2020/12/24(木)18:41:17 ID:rv2s++a10EVE マルセロだよな... 2020年12月28日
スポーツ キャッチャーランキング三冠王全盛期 歴代「打てるキャッチャー」ランキングの第3位は意見が割れる説 1 : 2020/12/23(水)20:03:24 ID:hArrPaJAp 1位野村 2位城島 3位阿部or田淵... 2020年12月28日
国際 イタリアギリシャトルコポルトガル 【悲報】全盛期からの落差がひどすぎる国、満場一致でこの国に決定 1 : 2020/12/07(月)09:54:59 ID:aISQ38L+M イタリア... 2020年12月11日
国内 全盛期大阪奈良札幌 三大「全盛期と比べて没落した街」といえば鎌倉、奈良、札幌 1 : 2020/11/14(土)13:03:29 ID:+obIoEub0 あと一つは?... 2020年11月18日
芸能 B'zサザンバンドミスチル 日本で最も時代を作り上げたバンドってB’zで決定? 1 : 2020/09/30(水)20:29:18 ID:3HY9Bo9td B'zかL'Arc~en~Cielのどっちかってイメージ... 2020年10月5日
スポーツ アフリカエトオサッカードログバ アフリカ史上最高のサッカー選手ωωω 1 : 2020/08/28(金)17:44:26 ID:zT4rVKNTM ウェア エトオ ドログバ サラー... 2020年9月1日
スポーツ サッカーフリーキック中村俊輔全盛期 日本サッカー界最高のフリーキッカー 1 : 2020/08/22(土)14:55:55 ID:II97Q6hq0 木村和司 ラモス瑠偉 中村俊輔 遠藤保仁 本田圭佑 誰や?... 2020年8月27日
国際 アルゼンチンイギリススペイントルコ 三大衰退した国「スペイン」「ポルトガル」「あと一つは? 1 : 2020/06/02(火)18:06:43 ID:yvdE6t7bp あと一つは?... 2020年6月6日
スポーツ プロレスレスラー全盛期別格 日本人プロレスラー最強は結局誰なんや?? 1 : 2020/05/16(土)22:30:17 ID:lkFJW6rs0 馬場猪木鶴田小橋武藤佐山誰が最強なんや... 2020年5月19日
国内 カラオケ一人全盛期可能性 日本から「カラオケ」という文化が消える可能性 1 : 2020/04/27(月)00:46:17 ID:WgAhGloP0 もし消えたら俺も一緒に消える... 2020年4月30日
芸能 アーティストタイプ全盛期卒業 今更になって尾崎豊聞いてるんだけど、マジで染みる曲多くてやべぇな 1 : 2020/04/04(土)21:04:53 ID:WaNj06qC00404 魂がこもってる 長渕剛みたいなタイプやな 最近はこういうアーティストいないよな 綺麗なアーティストしかいない... 2020年4月8日
雑談 80年代ガンプラゲーセンゲーム 80年代に小学生だった世代って何して遊んでたの? 1 : 2020/03/01(日)00:31:08 ID:F1WkYUFZ0 公園で猿してたの?... 2020年3月6日
スポーツ W杯ゴールフリーキック中村俊輔 中村俊輔と本田圭佑って全盛期どっちがフリーキックうまかった? 1 : 2020/02/16(日)14:17:25 ID:VB3jkPh5p 気になる... 2020年2月21日
歴史 全盛期大名天下家臣 武田信玄って具体的にどこが凄かったのか分かるやつおる? 1 : 2020/02/02(日)20:10:20 ID:PY/OBVFG00202 教えてくれんか?... 2020年2月8日
国内 イメージ全盛期日本時期 日本っていつから衰退始まったんや? 1 : 2020/01/02(Thu)02:34:46 ID:a3ADgiPh0 まだ10年代初頭は元気だったような気がする... 2020年1月7日
スポーツ やばいホーストボブサップ七変化 全盛期ボブサップとかいう化け物www 1 : 2019/12/31(火)08:40:48 ID:6tE8dg0Xd ミルコに負けるまでは無敵ゴリラやったわ... 2020年1月5日
国内 オウムダウンタウン事件優勝 1995年とかいうヤバすぎる年ωωω 1: 風吹けば名無し 2019/12/07(土)16:32:41 ID:3S0WDH42d 阪神淡路大震災 地下鉄サリン事件 Windows95発売 エヴァ放送 ダウンタウン全盛期 オリックス優勝 草... 2019年12月12日
スポーツ 三冠王中村紀洋優勝全盛期 全盛期の中村紀洋、山崎武司、松中信彦、村田修一の中で1番凄かったのは 1: 風吹けば名無し 2019/09/09(月)20:19:1 ID:HgBJctRzp0909 誰... 2019年9月15日
歴史 中華全盛期劉備勢い 漢中制圧→漢中王宣言→樊城包囲あたりの劉備軍の勢い 1: 風吹けば名無し 2019/09/01(日)13:14:1 ID:CBg0xcZ10 こんなん絶対中華統一できるやつやん... 2019年9月9日
歴史 スタメン優秀全盛期劉備 曹操「うちの部下は優秀揃い!」劉備「(クソデカ溜息)。うちの最強チーム、見せたろか…?」 1: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)19:31:2 ID:k3eZIsQYM 1 (中)趙雲 2 (二)姜維 3 (右)馬超 4 (一)関羽 5 (三)張飛 6 (捕)黄忠 7 (左)魏延 8 (遊)劉備 9 (投)馬岱 監督:劉備... 2019年6月23日
芸能 ゴリラテーマトリビアの泉ネタ トリビアの泉で覚えてるトリビア上げてクレメンス 1: 名無しさん@おーぷん 2019/04/28(日)13:28:53 ID:YFg ボイコットは雇ってた従業員全員に仕事を放棄させられた雇用主の名前が由来... 2019年5月7日
スポーツ クリロナゴールサッカータイトル サッカーファン「クリロナとメッシは史上最高の選手!」ワイ「へぇ、具体的に何がすごいの?」 1: 風吹けば名無し 2019/03/31(日)08:27:5 ID:QlefKpLAa サッカーファン「得点数!」 それはチームが強いだけなのでは…?... 2019年4月10日
スポーツ スタイルベストボクサーレジェンド 日本最強ボクサーといえばファイティング原田か井上尚弥 1: 風吹けば名無し 2019/03/30(土)09:19:5 ID:gmNRfvgj0 フェザーまで無双できれば井上だな... 2019年4月8日
スポーツ サッカージダンチームメッシ 近代の欧州サッカー史上最強チームって何? 1: 風吹けば名無し 2019/03/21(木)08:24:3 ID:W7lTTeHs0 ペップバルサ?MSNバルサ?... 2019年4月4日
スポーツ Aクラスカープファン全盛期 数年前までカープが弱小不人気球団だったって知らない人いそう 1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/12(火)12:16:48 ID:tAr ほんまつい最近のように感じるが... 2019年3月28日
スポーツ イチロースタメンメジャー全盛期 あの福留がメジャーで成功しなかったという事実 1: 風吹けば名無し 2019/03/07(木)02:13:0 ID:4tpHI6ih0 これ重く受け止めるべきやろ... 2019年3月19日
歴史 全盛期勝てる毛利生まれ 毛利元就「ガチればいけるけど天下とか興味ないねん」 1: 風吹けば名無し 2019/02/10(日)07:31:0 ID:BTq7LgDna これが真の勝者... 2019年2月18日