国内 フルーツ交通地味少ない 岡山「フルーツ大国です 災害少ないです 交通の要衝です」←こいつが広島より劣る理由 1 : 2020/11/28(土)07:10:31 ID:I5SkK1lJ0 どう考えても中国地方一の都会やないとおかしいで... 2020年12月1日
国内 交通住みやすい便利吹田 大阪で住みやすい市町村ってどこなの? 1 : 2020/10/27(火)18:26:33 ID:k7ejOyAed 大阪市 堺市 岸和田市 豊中市 池田市 吹田市 高槻市 茨木市 富田林市 寝屋川市 松原市 箕面市 四條畷市 ここ以外は論外か?... 2020年10月31日
雑談 交通免許原付知識 原付の免許取りたいんだが 1 : 2020/06/30(火)06:08:31 ID:gLj5rvGH0 学科試験ってどのぐらいの難易度なんや ノー勉で挑むのは流石に厳しいか?... 2020年7月3日
国内 アイテム交通公共底辺 田舎者「底辺でも車持てるで~」東京人「車は上級国民しか持てない。移動は全て公共交通機関頼り」 1 : 2020/04/08(水)09:37:42 ID:VyS61WJS0 普通田舎に住むよね... 2020年4月11日
雑談 交通公共必要所有 いい歳こいて車所有してないやつおる??? 1 : 2020/03/25(水)12:46:51 ID:hVIfIZwt0 人として終わってんぞ 都内だから持つ必要ないとかもナシな... 2020年3月30日
国内 スタートバイク一人旅九州 一人旅で九州一周しようと思ってるんだが 1: 風吹けば名無し 2019/11/18(月)06:08:36 ID:Xs8gVlv60 ここ行っとけみたいなとこあるか?... 2019年11月26日
国内 交通京都工業発展 京都と神戸ってマジでどっちが都会なんや? 1: 風吹けば名無し 2018/11/18(日)10:29:5 ID:WpgjNsLK0 ビルは神戸の方が多いけど商業データとか見ると大体京都が勝ってるんだよな... 2019年10月18日
国内 マナー交通名古屋大阪 「日本三大都市は東京大阪名古屋」 いいかげん名古屋外そうや 1: 風吹けば名無し 2019/06/11(火)11:06:5 ID:Jihwb12F0 民度低い 交通マナー悪い メシまずい 成金下品根性 観光地なし こんなんが日本三大都市でええんか?... 2019年6月18日
国内 交通免許公共手段 アホ「老害は免許返納しろ!」ワイ「返納した後の移動手段は?」 1: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)20:42:44 ID:dG3 アホ「…」... 2019年6月1日
歴史 交通戦国時代手段江戸時代 江戸時代とか戦国時代の交通手段って頭おかしくない? 1: 名無しさん必死だな 2018/12/31(月)06:45:1 ID:CZ8Lt09d0 電車がない、自動車がないのはわかる、しょうがないよね でも自転車すらないって頭おかしくない?馬とか超高級品だったから基本徒歩だったんでしょ 徒歩て!ちょっとそのへん行くにも1時間とかじゃん?ありえなくね?生活成り立たなくね?... 2019年1月18日
雑談 バスレール交通効果 公共交通機関の中で一番有能なのは・・ 1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)23:51:17 ID:bC1 電車、地下鉄、路面電車、モノレール 、バス どれが一番有能?... 2018年12月1日
雑談 ネット一人暮らし交通家賃 【急募】一人暮らし1ヶ月5万で暮らす方法 1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)14:38:46 ID:dRV 家賃2.2万 水道光熱費1万 携帯代0.2万 ネット代0.5万 食費2万 交通費0.5万... 2018年11月17日
雑談 BBA事故交通相談 交通事故で過失割合係争中なんだが相談にのってくれ 1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)20:10:55 ID:0oR たったらかく... 2018年9月18日
国内 交通名古屋味噌愛知 ワイ愛知の民どこでもバカにされて辛い 1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)21:00:39 ID:ovu 味噌いっぱいつけないし 交通ルールも守って走ってるのに... 2018年9月14日
国内 いいとこネタハンチョウ交通 名古屋のいいところを書いていけ 1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)09:49:05 ID:Oh1 思いつかないなら味噌でも食ってろ... 2018年7月7日
雑談 アドバイスサイコロ予算交通 来月サイコロの旅をやるんだけどアドバイスクレメンス 1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/05(水)00:19:52 ID:u7V 青春切符って買ったほうがええ?... 2017年7月8日