国内 日本観光悪い住む 日本ってそんな悪い国か? 1 : 2024/12/22(日)20:01:22 ID:o+soB+2Yd 特に住んでて不満もストレスもない むしろ海外行った時の方が困る事多かった 観光で行ってるから楽しかっただけで住むのは嫌だなってところばかり... 2025年1月10日
雑談 都会慣れ意識不満 都会の奴らって話しかけないでオーラ凄くてきしょいわ 1 : 2024/09/27(金)21:46:21 ID:WSBeiHfg0 自意識過剰だろあいつら... 2024年10月25日
お金 金持ち貧乏難しい底辺 貧富の差って結局なにがダメなの? 1 : 2024/08/14(水)18:09:14 ID:cXoYogYkr わざわざ避けようとするもんでもなくない?... 2024年9月16日
雑談 田舎コンビニスーパー不満 正直田舎でも十分生きていけるよな 1 : 2024/07/16(火)21:08:02 ID:YwzHId130 徒歩10分圏内にスーパー、コンビニ、ドンキ、駅ビル、大手家電屋、カラオケが揃ってればそれだけで十分 あとはamazonで買えるし... 2024年8月26日
雑談 スマホiphoneandroid使ってる iPhone使ってる奴ってアホすぎん?iphoneでできてAndroidでできないことってないよな 1 : 2024/06/03(月)19:27:07 ID:foxoIumz0 Androidで出来てiPhoneで出来ないことはたくさんあるけど... 2024年7月21日
雑談 結婚異常相手不満 いい歳こいて結婚してないやつってもれなく異常だよな 1 : 2024/05/21(火)14:09:00 ID:Fc9fOzVH0 結婚できないやつはもれなく異常だし、結婚したくないって言ってるやつもちゃんと変... 2024年7月4日
お金 税金貧困不満政治家 富裕層から税金をもっと搾り取って貧困層に富を分配したほうが良くね? 1 : 2024/05/06(月)10:24:54 ID:Ygqlon+Y0 なんで貧困層が存在してるのかという原点に立ち返れば 富裕層が国民から搾取しているからに他ならないよね 国民から搾取した税として富裕層から多くの税金を取るのは道理 嫌なら日本から出ていけば良い そうすることで循環が生まれるし... 2024年6月11日
国内 日本アメリカ悪い政治 マジメな話日本ってどんどん終わりに近づいてないか? 1 : 2024/03/19(火)00:40:03 ID:6e2enPDi0 政治家が基本的にポンコツで良い方向に全く進まないどころか悪い咆哮にしか進んでない... 2024年5月18日
ガジェット 買うパソコン部屋不満 【急募】パソコン用デスクのサイズってどれぐらいがいいのか教えてwww 1 : 2024/03/07(木)17:54:54 ID:LVyDeI5L0 ちなみにお部屋の広さは8畳... 2024年3月30日
ガジェット 慣れ流行らない不満アップデート windows11とかいう何故か全然流行らないOS 1 : 2024/03/03(日)14:58:20 ID:I33juwbi00303 一体何が気に入らないんだ... 2024年3月26日
ガジェット 不満サイズ大きい悩み MacBookを買おうかと思って未だに悩み続けている 1 : 2024/02/02(金)13:03:10 ID:fzJVyzOed0202 どれ買えばええんか... 2024年2月18日
雑談 免許運転イライラ不満 運転しててイライラすることある? 1 : 2024/01/24(水)05:27:11 ID:2AZum6sO0 免許返納しろとか運転するなとか言わないから色々書いてって、俺も色々不満言いたい... 2024年2月9日
雑談 維持費不満高速燃費 軽乗ってるけどなんの不満もないわ 1 : 2024/01/07(日)16:45:59 ID:z7HczrGMr 維持費安いし燃費いいし荷物も十分乗るし高速も走れる 日本で生活する上でなんの不便のないね 逆にそんな大きい車で何するんですか?って思ってる 軽なら狭い駐車場でも停めるの楽だし細い道も余裕 新車買うとしても軽にするんだろうな 意図的に軽を選ぶ... 2024年1月23日
国内 日本人運動政府不満 日本人ってなぜ没落してるのに暴動や反政府運動が起きないの? 1 : 2023/08/19(土)20:48:53 ID:HG9alTqCa バブル期みたいな豊かな時代なら不満がないけど 普通の人がセダンにも乗れない、軽すら新車は高くて買えないなんて搾取された国にしか見えないんだが... 2023年8月24日
雑談 お金都会生活保護不満 ワイが生活保護に抱いている不満一覧 1 : 2023/08/01(火)04:09:00 ID:eZDZZ4Nb0 1 被服費が保護開始時しか出ない 2 冬季加算はあるのに夏期加算はない 3 就労の収入認定が1.5万は少なすぎ 4 医療に頼りすぎ 5 就労支援をもっと拡充すべき 6 田舎の場合は車の所持を認めるべき 7 都会への移住を認めるべき... 2023年8月11日
雑談 生活保護うつ病制度アパート 生活保護やが、マジで不満がほとんどない 1 : 2023/07/22(土)22:31:27 ID:hs8FrPXO0 働いてた時はあんなに辛かったのに これ神制度やろ... 2023年8月4日
ダイエット ダイエット怖い不満糖質制限 嫁「糖質制限ダイエットするわ」僕「頑張りや」 1 : 2023/06/08(木)12:11:13 ID:pVo9p22Gp 嫁「今日の晩飯はブロッコリーサラダと鶏胸肉のソテー」 僕「じゃあ外で済ませてくるわ」 嫁ブチ切れ 何故なのか... 2023年7月30日
雑談 若者不満不幸進歩 今の若者って昔に比べたらめちゃくちゃ恵まれてるよな 1 : 2023/02/27(月)15:02:26 ID:uIIaZuOCa にも関わらず不満を愚痴愚痴言ってるのはただの不幸マインドだよね... 2023年3月7日
雑談 人生ゲーム映画めんどくさい 人生楽しくないんだがお前ら何とかしてくれ 1 : 2023/02/20(月)10:59:37 ID:u44R9RZGp 俺ができることは結構やった... 2023年2月28日
ガジェット スマホ高い使ってるバッテリー おまいらってスマホ何使ってんの?不満な点もあれば教えて 1 : 2022/12/17(土)23:05:47 ID:EEz/jjn/0 僕くんはiPhone SE2 唯一不満な点はバッテリー持ちが悪すぎる... 2022年12月24日
ガジェット iphone不満信者進歩 Appleはなぜ高品質な製品を作り続けることができるのか? 1 : unknown date ID:unknown owner Apple最高!... 2022年10月17日
ガジェット PC動画メモリ不満 Windows11だけどメモリは8GBで十分かな 1 : unknown date ID:unknown owner 今年買ったPCでi5 ゲームも動画編集もやらない... 2022年10月13日
雑談 人生金持ち生まれ不満 人生っていいことないのが普通なのか 1 : 2022/09/17(土)20:03:18 ID:oXHKc0pi0 20代は元ヒキニートで臆病だから、仕事をやって生きていくことしか頭になかったよ... 2022年9月26日
ガジェット メリットスペックバッテリー不満 ワイiPhone12民、買い換えるか迷う 1 : 2022/09/08(木)08:54:22 ID:eyH/9ZNU0 15を待った方がええやろか... 2022年9月15日
ガジェット 買う乗り換え不満一眼レフ Nikonの一眼レフからCANONのミラーレスに乗り換えたけど不満だらけや 1 : 2022/09/06(火)10:59:34 ID:j0DdR4CbM 糞だね... 2022年9月14日
雑談 コミュ障不満就活生き残る コミュ障文系がこの先生き残る方法 1 : 2022/05/27(金)20:09:20 ID:Zj/IajIA0 就活お祈りもらってしぬる どうすれば良いかな... 2022年6月3日
ガジェット スペック限界魅力不満 正直iPhoneSE3に魅力を感じない 1 : 2022/03/10(木)15:41:21 ID:5Jgx2YSz0 現在、7plusで限界なんだが14まで待つべきか?... 2022年3月17日
ガジェット 値段安定時期不満 いまってAMDかintelどっちがええんや? 1 : 2021/12/03(金)02:19:28 ID:KLz1Q6mRM Win10アプデしてから不安定すぎるからマザーとCPU変えたいんやが... 2021年12月12日
国内 日本勉強若者不満 日本という世界一素晴らしい国に住みながら不満のある奴 1 : 2021/11/23(火)14:36:44 ID:T+9uV3qa0 なんで日本から出ていかないの??... 2021年12月4日
ガジェット スマホ期待不満画面 iPhone13って買ってもええか?それとも14待つべき? 1 : 2021/10/04(月)05:23:03 ID:Ua/SgWhj0 12とあんま変わらんって言うし... 2021年11月6日
国内 勉強興味政治凄い 政治に興味ある人って素直に凄いと思う 1 : 2021/10/21(木)07:33:15 ID:AZN9ZxdU0 人並みに政治のこと知っておいた方がいいなと思ってみてもあまりの情報量に圧倒されて無理だわってなっちゃう 一体何年勉強したら選挙でこいつがいいって思えるまで到達できるのか... 2021年10月27日