雑談 ネット生活保護パソコン否定 5年に一度パソコン買い替えられてあとはネットできりゃ生活保護でいいわ 1 : 2023/05/17(水)20:06:59 ID:yln46F+b0 金より時間のほうが大事... 2023年5月26日
ガジェット 貯金パソコンスペック収入 昔はパソコンの予算30万円でも出したのに今は20万円も出す気にならない… 1 : 2023/04/12(水)05:48:00 ID:FKUjXjrB0 収入は上がったし貯金もそこそこあるのになんでだ?... 2023年4月26日
ガジェット 買うパソコンダサい温度 お前らパソコン買うとなぜ周辺機器含めて光らせたがるの? 1 : 2023/04/07(金)12:18:35 ID:5YdG8bjpr ダサく無いか?... 2023年4月20日
ガジェット 買うパソコンスペック予算 お前らパソコン買うとしたら予算どのくらいで考える? 1 : 2023/04/05(水)21:41:02 ID:/o9Nqk3Fr 金額とその根拠を参考までに教えて欲しい... 2023年4月19日
お金 パソコン使ってるクレジットカードリボ払い お前らクレジットカードで分割払い使ってる? 1 : 2023/04/04(火)22:37:49 ID:Y4h2Yy3/0 10万のパソコン買いたいんだけど何回払いにするか迷ってる... 2023年4月18日
ガジェット パソコンメモリグラボ理解できない パソコンをなぜ自作しないのか理解できない 1 : 2023/04/03(月)07:46:12 ID:fxhj4I/9M なぜ微妙なマザー搭載機を買ってしまうのか... 2023年4月15日
ガジェット イメージパソコンデザイン選ぶ 流石にWindows、MacでMac選ぶやついなくなったな 1 : 2023/04/07(金)09:25:34 ID:4gnUHZDG0 さすがにゴミだ... 2023年4月14日
ガジェット 方法パソコン勝ち組画面 ちょっとデスクトップパソコン所持してる勝ち組来てくれ 1 : 2023/03/31(金)04:18:22 ID:uc06I54V0 拡大鏡以外でYouTubeとかの動画や画面をズームする方法ってある?... 2023年4月13日
お金 スマホ旅行カメラパソコン お前ら30万円あったら何に使う? 1 : 2023/03/24(金)10:20:49 ID:soOGJofMd 欲しいカメラが30万円するから買う前に悩んでる... 2023年4月2日
ガジェット 高いパソコン目的使い方 パソコンって何基準に買えばいいんや【時期が悪い厳禁】 1 : 2023/03/04(土)12:53:23 ID:6cF1FVla0 タブレットはなしだとして... 2023年3月10日
ガジェット 安い買うパソコンメモリ パソコンのメモリーを16GB→32GBに増設したいんやが 1 : 2023/02/28(火)15:27:16 ID:UmN9DLQu0 8GB2個買うのと、16GB1個ならどっちがいいの?あと、安いメーカーある?... 2023年3月7日
ガジェット パソコンスペック無駄価格 最近パソコンに無駄なハイスペ求める奴多くない? 1 : 2023/02/18(土)17:29:39 ID:oohdDR1M0 ・ハイエンドグラフィックが売りのゲーム ・動画編集/ゲーム制作 ・高度なプログラミング マシンスペック必要なのってこれくらいだからな そうでもしないなら三十万円のハイエンド買っても宝の持ち腐れだし、でかくて邪魔なだけだからな 六万円のノーパソ... 2023年2月26日
ガジェット 値段パソコン価値ソフト 家のパソコンにエクセルとか要らなくね? 1 : 2023/02/12(日)23:33:10 ID:7UHh1WdJ0 他のフリーソフトで良くね?... 2023年2月22日
雑談 スマホパソコン人類インターネット この100年くらいって人類進歩しすぎじゃね? 1 : 2023/02/11(土)01:18:47 ID:ZaDl74ZX0 パソコン インターネット スマホ AIとかすごい 100年後にはどうなってるんやろか... 2023年2月21日
ガジェット スマホパソコン使うタブレット デスクトップPC、ノートPC、スマホ、タブレット全部持ってるんだがwww 1 : 2023/02/11(土)19:19:47 ID:WKoHMH1D0 異端?... 2023年2月17日
雑談 スマホ歴史パソコン人類 人類「240万年の歴史があります。239万年間ウホウホやってました」←これ Part2 1 : 2022/05/24(火)16:56:04 ID:oX+UwwI70 10000年前までまともな文明ありませんでした 2000年前までまともな暦ありませんでした 500年前まで世界地図作れませんでした 200年前まで電気ありませんでした 100年前まで自動車ありませんでした 30年前までパソコンありませんでした... 2023年2月16日
お金 方法パソコン知識手数料 楽に金を稼ぐ方法って例えば何がある? 1 : 2023/01/27(金)11:28:16 ID:XdrYFfi40 切り抜きみたいな感じでパソコンで完結するタイプがいい... 2023年2月2日
ガジェット おかしいパソコン文化メーカー グラボが入らないミニタワーとかいう狂ったパソンコ文化ってなんなの? 1 : 2023/01/15(日)10:36:23 ID:KNWJ3VXW0 普通グラボが入らないなんて形状にしないし、 グラボメーカー側も協力してそういう形状にする文化になるよね でも今ってじじいばばあがパソンコ買う→グラボが入らないって嘆きがいたるところで起きてる惨状やん... 2023年1月24日
ガジェット パソコンメモリcpuグラボ 【朗報】CPU、グラボ、メモリ以外のパソコンパーツ買いそろえたった 1 : 2023/01/09(月)09:41:38 ID:79eVQ3sE0 残りも今年度中に揃えて自作する... 2023年1月18日
ガジェット ゲームパソコンスペック進化 パソコンって何年くらいで買い替えてる?もしくは何をきっかけに買い替えてる? 1 : 2023/01/06(金)11:24:57 ID:ygyt4+vQ0 今のパソコン買って6~7年なんだけど、もう最新ゲームは動かなさそう... 2023年1月15日
ガジェット スマホ仕事パソコン使う パソコンって今どき普通の人には必要なくね!? 1 : 2023/01/01(日)15:46:22 ID:cFewdei70 3DCGやゲーム以外はタブレットで事足りるし…... 2023年1月9日
国内 日本パソコンIT戦犯 日本のIT化を遅らせている五大戦犯といえば? 1 : 2022/12/27(火)23:25:16 ID:nBIjC7mI0 年寄り 女 体育会系 マスコミ 後一つは?... 2023年1月6日
雑談 パソコン買った注文落ちた パソコンを分割払いで買ったんだがわけがわからないことになった 1 : 2022/12/26(月)23:06:58 ID:JAPPkT6Za 審査通る→配達される→「審査落ちたので今回の注文はキャンセルになりました」とメールが届く 絶対に返品はしないが、どうなってんの? 絶対に返品はしないが 周辺機器揃えちゃったんだけど?... 2023年1月4日
ガジェット スマホパソコン不思議使えない パソコンにできてスマホにできないことってなに? 1 : 2022/12/25(日)20:33:31 ID:WzItAgoQ0XMAS マジで少なくない?... 2023年1月2日
ガジェット ゲームパソコン安定情弱 パソコン大先生「今更IntelのCPU買う奴は情弱!」←これマジ? 1 : 2022/12/25(日)11:47:24 ID:Vhp3prSz0XMAS 初めてPC組もうと思ったのに... 2023年1月2日
ガジェット パソコン凄い性能作業 Core i3ってどれくらい凄い? 1 : 2022/12/15(木)21:23:32 ID:6d3RvaMc0 パソコンの話題で出てきたんだがよく分からんくてね Core i7とかCore i5?とか色々あるってのは調べて分かったが違いが分からん 誰か教えて欲しい... 2022年12月22日
雑談 一人暮らし必要パソコン洗濯機 元ニートだが一人暮らしに必要なものってこれであってる? 1 : 2022/12/13(火)18:12:07 ID:w6tKnisoM 洗濯機 パソコン デスク 椅子 ベッド お湯沸かすやつ 炊飯器 あと他あるか?... 2022年12月20日
ガジェット スマホパソコンデスクトップ十分 パソコンって日常生活でほぼ要らんよな 1 : 2022/12/09(金)08:34:05 ID:TW6NQ6kvd 基本スマホで十分 ちょっとややこしいこと調べたりするにもたまにノートPC開けば十分 ハイスペックなデスクトップ揃えて一日中張り付いてても見えてくるものはない 外に出ようよ、楽しい世界が広がってるぞ... 2022年12月16日
ガジェット 買うパソコンドライブSSD ぶっちゃけ今HDDのパソコン買うのってアホ? 1 : 2022/11/12(土)09:57:28 ID:omCbwBHC0 HDDしか使ったことないから次もそれで良いかと思ってるんだけど... 2022年11月20日
ガジェット お金パソコンBTO自作 20年ぶりにパソコン自作するから気を付けること 1 : 2022/10/31(月)07:51:41 ID:L+jgJLcXdHLWN 教えてくれ... 2022年11月7日