スポンサーリンク
1 : 2024/02/21(水)01:45:45 ID:MLDGfMA00
加熱が足りてないのかも
"
スポンサーリンク

2 : 2024/02/21(水)01:46:12 ID:U2CDaBHt0
貧乏だから焼肉とか2、3年食ってない

 

3 : 2024/02/21(水)01:46:55 ID:MLDGfMA00
脂がきついしそんなに食えなかった

 

4 : 2024/02/21(水)01:46:58 ID:mmyLPWSE0
いや牛肉は表面だけ焼けば食えるよ
体温が高いから寄生虫が中にいないんだよ

 

5 : 2024/02/21(水)01:48:07 ID:MLDGfMA00
>>4
純粋に胃もたれ説があるのか

 

7 : 2024/02/21(水)01:50:25 ID:MLDGfMA00
取り敢えず腹が痛くてねれん

 

8 : 2024/02/21(水)01:52:11 ID:fy5dLnWv0
焼肉うまいよなぁ

 

12 : 2024/02/21(水)01:54:20 ID:MLDGfMA00
>>8
なんかそこそこいいとこだったけど脂きつくてそんなくえんかった

 

9 : 2024/02/21(水)01:52:16 ID:jD8pplHN0
毎回かよ

 

10 : 2024/02/21(水)01:54:08 ID:Rczumr710
自覚症状あるのか・・・
オイラは自覚症状なくて胃カメラ再検査だよ
早く病院いけよ

 

13 : 2024/02/21(水)01:54:45 ID:MLDGfMA00
>>10
え!そんなやばいのこれ

 

11 : 2024/02/21(水)01:54:10 ID:mzoXfbCG0
歳で胃もたれするとかいうレベルじゃないぞそれ

 

14 : 2024/02/21(水)01:56:14 ID:QfIYmbe80
焼き肉はちょくちょく食うけど、美味い焼き肉は何年も食ってないなあ

 

15 : 2024/02/21(水)01:56:26 ID:jD8pplHN0
昔からそうなの?

 

16 : 2024/02/21(水)01:58:23 ID:MLDGfMA00
>>15
なんか気づいたらこうなってたな
実家は家焼き肉派(そんな頻繁にしてたわけではないけど)だったんだが一人暮らし始まって外食で焼き肉行くようになって
はらいてーなって思うようになった

強迫観念なのか自分の加熱が足りないのかわからん

 

スポンサーリンク

19 : 2024/02/21(水)02:03:06 ID:fy5dLnWv0
牛はなんでレアとかで食べれるのだろうな

 

20 : 2024/02/21(水)02:12:45 ID:CK10UglOd
>>19
豚や鶏みたいに菌や寄生虫がいないから
ただそれは環境や体質によるもので体温が高いからとかじゃない
ちなみによく聞くガセだけど馬も特別体温は高くない

 

21 : 2024/02/21(水)02:20:44 ID:MLDGfMA00
つかめっちゃ冷静に考えたらにんにくのホイル焼きが悪い気がする

 

22 : 2024/02/21(水)02:27:29 ID:mzoXfbCG0
>>21
食べ過ぎたらやばいやつじゃん

 

23 : 2024/02/21(水)02:28:49 ID:MLDGfMA00
>>22
肉は悪くない気がしてきたわ
実家では出てこなかったけど
店で食うようになって毎回頼んでたからそれだなきっろ

 

24 : 2024/02/21(水)02:30:13 ID:mzoXfbCG0
>>23
にんにくって割と適量少ないし超えるとすぐ腹壊すぞ

 

25 : 2024/02/21(水)02:31:21 ID:MLDGfMA00
>>24
ほぼ一人で食べたんだよな一盛り
好きだけど控えようかな今後

 

27 : 2024/02/21(水)02:38:14 ID:mzoXfbCG0
>>25
多分あれ数人で食う用なんだよな
丸ごとごろっと入ってるだろ?
一人で食べるなら残すか胃腸薬を用意してだな

 

28 : 2024/02/21(水)02:40:06 ID:MLDGfMA00
>>27
ホイル焼きってクセーからってシェアしようにもシェアしてくれないことがあって毎回ほぼ一人で食ってたわ

 

30 : 2024/02/21(水)02:52:52 ID:mzoXfbCG0
>>28
好きな人は好きだけど食べない人は食べないもんな

 

26 : 2024/02/21(水)02:32:04 ID:2CWCUeHf0
もしかして韓国式焼肉でも食ったのか?
日本式焼肉なら腹痛くなることはないだろ

 

引用元: 焼き肉食うと毎回腹痛くなる

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク